• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2023年11月20日 イイね!

折られたミラー以外に場所により高額だった件・・・

折られたミラー以外に場所により高額だった件・・・今日クマハスラーで出向けば?
湾岸道路沿いで二輪車と接触して時間喰われ警察が入って営業時間オーバーで今後の事を?

そして作業工程の話からミラー部分以外にドアパネルに傷が無数あったんだと・・・・・・
もう確実に3桁コース決定しました。
セレステ・フェーベって限定カラーの欠点がモロ・・・・・色合わせの調合で2日以上費やすらしいので時間が。

美術品同等の車相手にバス会社が加入してる会社の保険屋が何言いだすか?
もう丸投げでディーラーで全て行ってもらう事に成った。

実を言えば保険屋ってイザとなれば逃げるのでクマさん自腹で立替え後ディーラーから追及する形で頼んできましたよ。
修繕する下請けはもう何処だか解る方にしか解らない会社ですけどね・・・
( ̄(エ) ̄)ゞ コマッタナー また続けて自腹の道を歩くんかいな!

内容は面白く面倒なんだけど・・・・・
自腹で直せばすぐガヤスパは戻りますし・・・・
保険屋に任せれば時が解決すると逃げるので?
今回の物損事故の代金は即金で行いますと伝えたので相手の私鉄グループ内のバス管理はゆっくり寝れない様にしておこうと思ってる。

成田国際空港まで乗車60分を謡う会社内では相当厳しい答えが来るだろうな・・・・・
それもだ・・・・・脱線事故で運休したばかりの私鉄って言ったら?
Posted at 2023/11/20 21:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クマランボⅡ | 日記
2023年11月20日 イイね!

クマハスラー当て逃げ2度目・・・・・

クマハスラー当て逃げ2度目・・・・・今日夕方・・・・ランボディーラーへ出向く途中で・・・・・
二輪車と接触後・・・・・相手を追いかけるが?

特徴が把握してなくて・・・・
片端から二輪車確認を強行すりゃ・・・・・2台を除く全て逃す。
クマハスラーにはハンドルバーの高さ位の凹みと傷がリアドアに・・・・
(ノ(エ)・、)グスングスン

相手を見つけるのに一苦労するが全て解らず・・・・・
110番通報し停止してる場所へ来てもらえば?
ランボディーラー駐車場内だったので一旦外で・・・・・
まっ観ての通り綺麗に凹んだ傷・・・・・

100%板金修理決定なので来週早々ディーラーへ丸投げしてきます。
メーカー保証新車から5年間以内なので保証が付く方へ・・・・・。
昨年に続きまた自腹かよ!
ちなみに自分のドジ含めて半年間に3回目・・・・・

7月にハーレーと接触し今月初め路線バスにヒット!され今日は・・・・・
次が有れば先に夢の中で警告して欲しいです・・・・・
目が覚めたら病院のベッドの上とか狭い棺桶の中だったオチは一切要りませんよ!
Posted at 2023/11/20 20:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 熊下駄車 | 日記
2023年11月20日 イイね!

今日は朝からポカポカ陽気・・・・zzz

今日は朝からポカポカ陽気・・・・zzz昨夜寝たのが遅く朝はもっと遅く・・・・
久々のテラスは暖かくて寝やすい。

なので起こさないでね・・・・zzz
ってお昼過ぎにお腹空いたのでう煎餅食えば?
もう寝れない・・・・( ̄(エ) ̄|||) どよ~ん
Posted at 2023/11/20 20:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2023年11月20日 イイね!

高速道での交通事故は二次災害を想定して対処が出来ないのが多すぎる・・・

高速道での交通事故は二次災害を想定して対処が出来ないのが多すぎる・・・11月3日・文化の日の湾岸線午前8時ごろ・・・・・

まだ都内付近でも羽田空港周辺だったかな?
追い越し車線で2台の側面追突事故で塞いでた事故車周辺をウロウロしてた人影。
これさ・・・ ┐( ̄(エ) ̄;)┌ 何ごと?

事故を起こした迄は好いけど?
二次災害防止になにか行う事は無いのでしょうか?

車検を行う時に搭載義務が有る発煙筒は搭載されてないのでしょうか?
停止表示機材は自動車道では不要となってるが首都高速を走行してる以上積載してるのが義務じゃないの?

このバカ親父たちは後続車が突っ込んで跳ねられてから気が付くタイプだろうな?
最悪は死亡事故ですよ・・・・自ら自殺志願してるみたで?

ここ数年前より事故を起こしたら後続車への配慮が全くなされてない方々が多すぎる。
人命救助じゃなく物損程度ならそこいら辺は警察と保険屋で対処で終わるが・・・・
二次災害の誘発をしてるのに気が付けよ・・・・・。
後続車両が目の前の障害物を回避するだけの余裕はないハズ?
回避行動を取るにはある程度の経験が無ければ衝突回避は不可能なんだよ。

動視力がモノを言うんだよ・・・・・
実は17年も前に公道で150km/hオーバーを125ccのバイクで深夜の環状七号線をリッターバイクと遊んでたクマさん。
通常では平均80km/h走行してる車なんか止まってる様に錯覚する。
実際は物体が移動してるんだけど・・・・・
速度の麻痺って有るんだが車体ばかり見ててもダメなんだ。
多少の挙動が有るから見落しはしないけど・・・・・

前を走る車の車輪を見れば高回転で回ってる・・・・しかしこちらは2倍近い速度で走行してるので一瞬たりとも目を離さずに走り抜ける。
通常はこんなバカげた事は行わないがそんな事お構いなしで怖いもの知らずで乗り回してたんだ。

だが・・・・・追い越すときは前の車は一般車両・・・・・
後方から抜く行為は正直言えば半分怖いのと無事抜けたスリリングが楽しい。
自己満足の世界です。
これが出来るのは普段から目の動きが機敏じゃないと駄目なのだ。

さて停止表示機材だが・・・・・
今では教習所の授業で大半の方は習わないと成らず?
故障したら路肩に寄る事を学ぶが・・・・・
3日の日は追い越し車線上で事故車の周りを歩くって何事何でしょうか?

一般車両が二次災害を出す事も視野に入れて行動に起こせば?
事は簡単に片付くが自分の速度に制動距離を見誤れば・・・・
接触事故が起きて当たり前、

要は何が言いたいのかは簡単で事故を起こしたとき人命救護は大事だが場所が場所だけに・・・・
後続車両が突っ込んでこない対策を行わなければならずその対処が出来ますかね?
実を言えば大半の方はまず行えないんですよ・・・・・。

実際に事故を起こしたらまずは電話で警察よりも保険屋にレッカーを要請してるのが多くて困るんだ。
ここはまず警察を呼び怪我人の確認に後続車両から身を守る対策が先なんだけど?

行楽へ行く人たちは先を急ぐので後方への注意が全くないんだ・・・・

家族が大事なら公共機関で移動を願いたい・・・・・
事故現場からの移動に帰路はマイカーが使えない事が多くて帰宅困難は確実なのね・・・・
何処かの保険屋は充実してて事故のレッカーとか宿泊施設に移動の便などがパック化してとても便利だけど・・・・・
こいつらは使わない様にしないと先がな・・・・・
Posted at 2023/11/20 15:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許関係・・・・ | 日記
2023年11月20日 イイね!

砂に埋もれたスーパーカー?

砂に埋もれたスーパーカー?何処の国にもモノの扱い方次第でゴミにしてしまう方って大勢いますが?
砂の国では原油産出国内にも居る。

ドバイって国の砂の中に忘れられた様に・・・・・
ガソリン切れなら給油すりゃいいが?
バッテリー切れで捨てる・・・・
タイヤのパンクで捨てる・・・

サウジアラビアだとトヨタのクレスタだったか直線でドリフトしながら遊ぶのが流行ったが?
直線で200km/h程でサイドブレーキを引きスピンを楽しんでは事故や横転したくらいで捨てる。
走りながら急ブレーキをするとABSが早期に働いてつまらないらしく思いついたのがサイドブレーキを強烈に掛けてリアタイヤをロックさせスピンを楽しむって?
そして壊れた・事故った走行不能に成った車両はサンダル感覚で捨てるのでリサイクルって事が無いそうだ。

中東ドバイの納屋にてLamborghini Countachが発見されたそう?
ボディ全体は砂だらけで納屋の中って言うよりも屋外ヤードにに放置されてたのでは?
インスタグラム内のarthurh_photo
長期間ドバイの納屋に放置されてた車両を発見した・・・・要は個人の納屋を覗いたらたまたま有っただけってオチかな?

車両は1988年(昭和63年)にデビューしたランボルギーニ25周年記念車で有る可能性が?
オリジナルに空力パーツ・・・エアロフォルムデザインを行ったバガーニCEOが手掛けた個体。

ただこの車両はリアウイングが装備されてないウイングレス車で有る事。
メーカーオプションモデルで英国仕様のライトハンダーで日本辺りへ転売目的だったのかは不明らしい?

ってか・・・クマさんがサードカーとして欲しい処だ。
Posted at 2023/11/20 12:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・旅・海外 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 壺にハマる?貴女の場合は便器にケツがハマって抜け出せないってオチ?」
何シテル?   08/07 22:49
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation