• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2024年04月04日 イイね!

車の買い方・・・海外編・・・・

車の買い方・・・海外編・・・・海外の1BOXって大きい物が積めるのが良い。
まさかの車が・・・・
ここ日本じゃ考えつかない積み方だな。

メルスデスベンツのVANを見てるのであの大きさなら日本車の小型なら詰め込めるなって?
多分・・・・この手が使えるなら日本でも軽自動車位100%積んで運べると思える。
てか・・・引っ越しの時マイカーの軽自動車も積めるって事が解る画像でした・・・・・
Posted at 2024/04/04 11:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ・ゲテモノ・フード | 日記
2024年04月04日 イイね!

日本のバイトテロが海外でも飛び火してるんですかね?

日本のバイトテロが海外でも飛び火してるんですかね?夏場に多かったアルバイトが起こす問題。
日本ではもう当たり前に成ったアルバイトが起こす問題のテロ!

テロテロテロ・・・もう知らない♪

クマさんのまだ残る異常な精神を正常に直してくれた牧師さんが口にしてた言葉でも有るが?
何処にでも問題児は見かけて無いだけでもかなりの方が起こしてる問題らしい・・・・

日本のメディアが海外へ発信してるのか・・・・
仕事中で有りながら見えなければ何でもしても良いって秩序が狂ってる証拠でもある。
海外でもバイトテロに客が非常識な事を起こしてメディアへ投函したら?
その画像は回収不可能に成る時代なのに何処が有名に成りたいのかね・・・・・
模範を行ってしまった以上取り返しが出来ない。

今の現代っ子はクマさん世代では考えられない事をしでかす世代に成ってるので・・・・
今後はもっとトンデモナイ事が当たり前の世界に成っていくんでしょうな・・・・
(エ) ̄) フ・・・もう取り返しのつかない時代へ突入しました。
Posted at 2024/04/04 11:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ・ゲテモノ・フード | 日記
2024年04月04日 イイね!

ディスクローターの楽しい歪んだ画像なら?

ディスクローターの楽しい歪んだ画像なら?ブレーキローターって真円でありゆがみは無いモノでも有り・・・・
安定した回転を選れればいいけど?

ブレーキとして摩擦から歪みが出ると成れば・・・・
画像の様に楽しく踊った捩じれが出るんだと思える。
摩擦熱で金属が膨張しディスクの隙間に風穴が抜ける工夫がされてれば冷却されるが?
ブレーキローターは高回転から低回転へ摩擦熱を発生しながら回転を止めていくので熱膨張に冷却で縮小を繰り返しながら回ってるので何時かは効きの良い場所に悪い場所など部分的に出てきてしまう。

そんな画像を見てて・・・ブレーキの掛かる部分が紅く熱を帯びるとど~成るのかって?
良い見本じゃないか・・・・車のメカニズムが解る画像でした。
2024年04月04日 イイね!

車のディスクローターは高熱で歪むんだが・・・・

車のディスクローターは高熱で歪むんだが・・・・ブレーキダジャーが出る原因はローターのゆがみが原因だと位置づけてる?
厚み22mmのベンチレーデットディスクローターの細かい厚み違いを測定した画像を入手したが・・・
21.8mm平均の文字・・・細かいのが熱膨張で熱く成れば段差を生じる。
そこへブレーキパッドが当たるなら部分的に擦れた時の熱位で済むが・・・
油圧で押し付けるので相当な熱量が掛かるし摩擦を生じるのでゆがみは出て当たり前。
その過酷な環境下で歪むなら細かい歪も有るが振動が出ると成れば確実な制動にも影響が出る。
その歪を表示した画像がなかなか出て来なくて焦ったまで。
今回海外サイトの画像を入手して把握したのは1/100mmの表示が有るのを記載した。
個人でチャートにしたみたいだけど・・・理に適ってるわ。
歪を小さくするのならパッドが当たる面を研磨して段差をなくす試みを整備工場で行ってるのが最近は無いみたいだ。

クマさんなら新品が出る内に1~2セット購入してストックするな・・・・
当時モノって簡単に出て来ないし・・・
純正は出てきても高耐久性に優れたモノなんか一切出さないのを知ってるから・・・・・
2024年04月04日 イイね!

SEASIDE MOTOR SSSA広告がfacebookより?

SEASIDE MOTOR SSSA広告がfacebookより?懐かしい広告・・・・
10数年前のGENROQの広告みたいに価格が今の時代と比べれば安い。
でもかれこれ半世紀ほど前の事なので大学卒のサラリーマン給料が10万超えだったので更に夢の夢な金額だった。

これがスーパーカーブームの始まりとは言いにくいが?
学校に通ってた当時授業の切り替え時の10分足らずの休憩時間に眺めてた幼馴染を思い出す。
今現在・・・クマさんが所有してるガヤスパ・・・・まだクライスラーやVWの傘下に成る前の事なのでクラッシックカーの部類に入る車たちはまだ現役だった時か?

日本車がまだ新車で200万前後だった当時だったのに・・・輸入車は?
中古車でさえ安くても700万?
猛牛エスパーダーなんか今じゃ5000万クラス・・・・。
P400のMiura・・・従姉宅に埃被ってたのなんかバブル期に2000万弱で消えてあの車が走って曲がって停まれば・・・7000万は成ってただろう。

それはもう過去の事だがまだ広告の価格だったらマニアなら買い廻ってたろうな?
・・・・(・(エ)・)・・・・・フ・・・・と思ったのは従姉宅に73年当時だったかマセラティの未登録車両が当時の写真に有った。
あの当時だとすればSSSAで親族が数台買ってた可能性が有ったな・・・・

今現在は身内で猛牛を乗ってるのがクマさんだけに成ってますハイ。

PS.
10年前猛牛クンタシーが25thモデルでさえ1800万有れば購入出来たが今は新築宅クラスの金額って・・・・
とてもじゃないがもう買えないわ!

プロフィール

「@黒柴マロン このヽ(´(エ)`)ノ 様の何処がアンポンタンなんじゃ!電話するから出ろや!・・・声で無いから相当遊べるぞよ?」
何シテル?   08/04 23:09
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation