
久々にエンジン始動するが・・・10日も放置だとエンジンスタートが重苦しい。
暖気が出来てから走り始めるがどこかしら鈍くて蒸けあがりが悪い。
完熟走行2kmでやっと調子が出始めるが今日は久々の慣らし走行の為・・・
カッ飛ばさずに公道を一般車両と走る。
たまには良い事にしておこう。
そして放置してた間・・・ガソリン給油しに出向くついでに?
まっガスチャージすりゃ5ℓも入らず・・・・・
その後に洗車・・・・機械任せはボディコーティングを剥がす可能性が大きいので手洗いに。
そして今日今までに無い事が起きる・・・
ガソリンスタンドへ洗車の依頼すればスタンドマンが移動して洗車機へ入れるが?
クマランボはクマさんが自分で誘導されながら所定位置へ押し込み・・・・
それがランボのeギア操作もうすら覚えで行おうとしたんだよ!
内心黙ってたら加速が良い仕様にしてあるので知らないのが乗れば衝突事故に成ります。
それが思ってた通りに成った・・・・スタンド内は徐行!
瞬時にダッシュ可能な車を移動するにはかなりのリスクが有る・・・・
任せられる訳ないわな・・・・今日それを行おうとしてくれたので止めに入れば?
状況判断がかなり出来ない人でした。
そんなのが勝手にエンジン始動し当たり前の様に日本車同様に扱えるかって話から降りようとドアを開ければドアにヒットしのがクマさんの脚!
その場で転んだわ・・・・誤りもせず会話もしたくなかったのか?
気が競ってて言葉に成らず・・・ダメだこりゃ。
ドアに当たった跡は見えないが後日店長へクレームに成るな。
こればかりは譲れないしランボルギーニの車は操作が特殊なので乗り慣れるまでレクチャー受けてから購入したのにスタンドマンが簡単に行うなら普段から扱いに長けてる人じゃない限り扱えません。
eギアって実は暴走すると突先に停止が出来ないんです・・・中身はオートマチック同等なので。
瞬時にNレンジへ入れて急制動は簡単ではないんだよね。
走行中にNレンジにしてアクセル全開すればトンネル祭りっする事が出来るが?
場所が場所だけに・・・何処かに突っ込んでエアーバックが開いた又はタワーバーが瞬時に出た時メーカーからは即廃車認定で直して乗れる様にした時点で事故車扱いなんです。
ここで2台目まで廃車に成ったら損害賠償だけじゃ済まないだろうな・・・・・
専属の弁護士が来てあれこれ引っ掻き回して運営が難しくなるから?
クマさんは金積んで高みの見物するタイプなので相手にしたら面倒だって後で知るでしょう。
さて・・・スタンドマンへはクマさんから告知したからその場で降りたから良いけど?
気が競ってて謝罪は無いわ・・・・おまけに動視力が弱い方が乗ればど~成るか?知らなかったみたいだった。
万が一何処かに突っ込んで修繕と成れば安くても部品代で今のレートからでは700万円以上に板金代がディーラーの下請け専門店なので下手な中古車クラスに成るんです。
ちなみに客の車両を壊したらの保険ですが日本車でさえ査定価格。
そんな半端な金額では到底買えないので地方裁判所へ持ち込んで虐めたる♪
実際は移動全てクマさんが行って済ませたが・・・・・
今回の洗車は物凄く手抜きで明日辺りで向いた時店長へクレーム入れて終わらせるわ!
洗車後の水分拭き上げが物凄く悪く・・・・見た目は奇麗でもトランク開ければ泡洗剤が・・・
ドアのヒンジ部分を見れば水滴だらけでエアーブローすら行ってないし・・・・
時間を惜しむかの様に次の仕事へ・・・・今までよりひどかったわ!
普通ならば大半の方は怒ってもう来ないのがヒシヒシ伝わってくるがその程度ならクマさん気にしてないけど苦情入れときたいわ!
Posted at 2024/04/06 23:40:55 | |
トラックバック(0) |
クマランボⅡ | 日記