• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2024年04月24日 イイね!

電動化が進むが未だに区別がし難い原付が多すぎる。

電動化が進むが未だに区別がし難い原付が多すぎる。最近の電動自転車って種類が豊富で・・・
時にはリチウムバッテリーから火を噴いたり様々ですが・・・・

今回は移動の時に必要な修理部品を購入してきた。
通常の自転車に電気補助動力が装備された車両じゃなく・・・
元からペダルの人力が無いキックスケーターの中空タイヤ用のバルブを。

構造的に700Cとかマウンテンバイク用チューブのフレンチバルブに似てて固定方法が特殊で専用品じゃないと駄目で購入に至ったんだ。
見た目は自転車みたいだけど専用バルブでキャップなどはフレンチバルブ用で間に合うが?
エアーチャージ時米バルブへ変換が無いと入れにくいので変換プラグは予備が要る。
ただこの車両本体がここ日本の法規に合わず原付50ナンバーと無免許用ナンバーと二分するから面倒なのね?

さて事は別件でこれの製造工程で相当な手抜きが多いらしく組みあがっててもそのまま組付けて完成じゃないのだ。
イタリアンバイクと同じで馴染みを造り擦り合わせて加工後装着しないとスローパンクチャーとか走行中にバルブがブッ飛んだり!
横転事故や転ばない様に細工したりと・・・・
色々と手間が掛かる。

そこの辺は中華製だけで日本製品と比べればクオリティーが全く違う。
バッテリーにしても・・・・Panasonic製セルと中華セルでは団地の差でして・・・・
中身を安く仕上げてるのでステラだったか?電気自動車株が急激に落ち込んで?
Panasonicにしておけば好いモノを・・・・

ここ数年素材をケチって故障とか炎上なんて・・・ザラだからね。
スマートフォンのバッテリーに関して同じで異常過熱し炎上なんて過去でも今でも簡単に起きてしまうから嫌なんだよね・・・・。

なんか最近の熊ブログ内容がグチャグチャな様な気がするぞよ?
Posted at 2024/04/24 22:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車関連 | 日記
2024年04月24日 イイね!

雨天の中・・・走る集団マリカー軍団総勢20台は居たな?

雨天の中・・・走る集団マリカー軍団総勢20台は居たな?都内を走るマリカー・・・・
初期は任天堂ゲームのマリオカートを題材にミニカー登録の役所ナンバーが我が物顔で走り回り・・・・
交通事故が多く成っても外国人には人気で入国前に予約し乗車してるのが一般的に成った。

普通は晴天もしくは夕暮れとか集団で走ってるのを見かけてるが・・・・
ここ5年の間に死亡事故は聴いてないがトラックと衝突が多く表示が年々大型化して着てる。

今日見かけたマリカー・・・・JAPAN CARTはテール部分が四角い提灯立てかけて走ってるので夜間でも後方から見やすかった。
が・・・今まで首都高速に乗りこんで走る外国人の集団や・・・・・
逆走・・・・・爺婆みたいな自分勝手な走法も居ましたよ?

日本橋で見かけた最強な外国人が・・・・・
映画のワンシーンみたいに歩道を暴走!
何事も無かった様に走り抜け何処へ去ったのか?
今晩もそんな事を考えながら撮影してたクマさんでした。
2024年04月24日 イイね!

お仕事の下見で春日通を南下中・・・・JRは御徒町駅へ?

お仕事の下見で春日通を南下中・・・・JRは御徒町駅へ?毎度の上野広小路・・・・文京区と台東区の境目にて?
雨の降り注ぐなかを二輪車で移動中に撮影。

コロナ鍋当時も今も人の出入りは変わって無いな。
この辺の路線都バスって車線変更時方向指示器・・・・
俗にいうウインカーすら点滅せず曲がろうとして歩行者へ威嚇してるし。
マナーがなって無いよ・・・・
クマランボへアタックした何処かの私鉄バスみたいで事故誘発してるんだし・・・・
あんなのが体当たりしたら歩行者なんかひとたまりも無いぞよ?
Posted at 2024/04/24 22:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美術系 | 日記
2024年04月24日 イイね!

お昼はタンメン・・・・黒磯で買ったラーメンだけど?

お昼はタンメン・・・・黒磯で買ったラーメンだけど?TOKYO SUPER CARで黒磯へ出向いて購入してきたラーメンの元。
価格が安かったのでまとめて購入したブツがまだ多めに残ってるので・・・・
来月早々まで有りそうだ。

そうだよね・・・キューウイとか色々買い込んでたし。
冷凍しておいた柏餅に諸々は解凍後弱にして電子レンジでホクホク。
それがお昼のエサでした。

そう言えば(・(エ)・)・・・・
ナルトだけど細く小さく成っても価格は高い。
今度から大きいのを買うの旅に出なきゃね?
Posted at 2024/04/24 21:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記
2024年04月24日 イイね!

朝から仕事が消えたよ~!・・・(T(エ)T)

朝から仕事が消えたよ~!・・・(T(エ)T)朝方雨戸を開ければ雨・・・・
少し待てば晴れてくれたら仕事再開!
ってお昼に前には雨脚が強く成り・・・・・
100%お仕事が消えたのでまだ寒いしコタツに入って寝てました。

夕方前出かける前に置きましたが・・・分身熊は冬眠中。
飼い主に似たんですね・・・普段の行いがモノを言うって見本かよ!

別に似なくても好いモノを・・・・・・
Posted at 2024/04/24 21:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 夕飯旦那だけ抜いたら?本心丸出しに成れるかもよ?」
何シテル?   08/01 14:54
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation