
先日の夕方・・・数年前以上に渋滞が激しく成ってた。
中央道リニュアル工事って道路工事キャンペーンに参加したくないが?
無理やり渋滞に押し込まれ・・・・・
車体へダメージを?
実はeギアって便利なんだけどトランスミッションの異常が出る原因は渋滞中の排熱が追い付かずセキュリティが働いて停止してしまう。
エンジンの方はラジエターファンが有るからまだしもeギア・トランスミッションには走行中の風で冷却する面倒なシステムなの。
昨年7月13日だったかな?
首都高で地下道を10数キロ走ってた時の渋滞時・・・・
何度エンジンストール起こした事か?
eギアも作動してくれないしマジでエンコかよ!って・・・経験済なので乗り慣れてても故障が起きるタイミングが解らない日本車よりも乗り難い猛牛って事です。
画像は国道413号線で東京まで70km・・・・・
南アルプスよりあちらこちらを走り抜け相模原付近へ向かう途中。
道志のワイディングを抜ける時横浜・相模湖の分岐で迷うがバイクで何度も来てた宮ケ瀬湖周辺の道路なので412・129号線で厚木市を目指そうとしたが先月の19日の事を思い出せば?
富士スピードウェーからの帰り第二東名経由で帰りが困難だったことが?
そこでだ国道16号を南下すりゃ30数年前で向いてたホンダディーラーの下請け板金屋への道順内だった風景が所々残ってたので帰りは鎌倉街道等で稲城市内を抜けてまた中央自動車道に戻れば?
部分的にがら空き・・・・
(T(エ)T)・・・・・道志の道で遊び過ぎたのを実感したからいいかw
だが燃料計のリザーバー表示が出たのは高井戸付近・・・・残り約30ℓ表示!
2年前ガヤスパ購入した初日・・・に洗礼を受けたのが最初で今回が2度目?
帰りいつものガススタでチャージすりゃ?61.2ℓ・・・・・(T(エ)T)
渋滞で動かない国道20号・山中湖へ行く道志経由で走り抜け自宅まで184km程ジグザグに走ってきた割に燃費は大国PA往復と何の変化も無かった位かな?
ハイオク1ℓで平均6.91km・・・・・派手にカッ飛ばすよりも燃費が良かったのには驚きでしたね?
Posted at 2024/06/10 07:47:54 | |
トラックバック(0) |
クマランボⅡ | 日記