• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2024年06月25日 イイね!

久々に見た3m幅のトレーラーを?

久々に見た3m幅のトレーラーを?今日は久々の湾岸経由で東京湾から都心を眺めるゲートブリッジを走る。
久々に見る横幅が広いトレーラー・・・・
何を積むのかは知らぬが車線はみ出して走れる道路って都心では稀なのだ。

最大積載量35.5t 車両総重量49.63t・・・・・途轍もなく大きな?
クマさんならトレーラーヘッドトラクターしか扱った事が無いのであの大きな荷台を引きずり回してみたいなって・・・・
クマさんが使えば唯一の武器・・・凶器に変わるだろう?
邪魔な周りの車なんか牽引車で引きずるとか巻き込むとか・・・・

そんな夢物語を妄想してたのだ。
2024年06月25日 イイね!

THE CANNONBALL RUN

THE CANNONBALL RUNキャノンボール・ランって映画は多種多様なエキセントリックな連中の集まり。
無謀・違法なクロスカントリーロードレースへ参戦してる。
この無謀な連中はキャノンボールに勝つためならで汚いトリックや走行妨害やら何でもやらかし勝つまではってレース。

アメリカ映画って主役がハッピーエンドで終わる様に造られてるのでクマさんは最後の方の記憶は残って無いのだ。

この映画の面白い処は公道レースって事と管理する警察の裏を見抜いて逃げる事。
同じ事をここ日本で行えばすぐ捕まるが当時は逃げれても後から・・・・
映画の方は広大な大地で行われるので考え方も大きさも桁違い・・・・。
それでいて清々しい場面に緊迫した迫力はここ日本に無く新鮮だった事かな?

そして使われる車がエキゾチックカー・・・
80・90年代初頭なのでハリボテでも独特のオーラが有る車を使ってる事かな?







The two actresses driving the Countach LP 400 S that won the race are back together for the first time since the movie was released on June 19, 1981

One of the top automotive cult films of all times is, without a doubt, “The Cannonball Run”. To celebrate the 45th anniversary of the Countach LP 400 S that starred in the movie, Automobili Lamborghini brought together the exceptional female crew of actresses Adrienne Barbeau and Tara Buckman for the first time since the movie’s release on 19 June 1981.

This Lamborghini Countach LP 400 S was produced forty-five years ago in November 1979. With a Nero (black) exterior and Senape (mustard) interior, this Countach was shipped to the then SEA dealership in Rome and, from there, it was most likely sold directly in the US, ending up in Florida. Its owner was a friend of the movie’s director and was signed on to begin its legend that led it to capture a place in American history.

As “stage make-up”, it was given a wing and two full-beam headlights on the nose, a spoiler, three antennas and 12 exhaust pipes in back, along with two supplementary fake instruments in front of the passenger’s seat. After the filming ended, the Countach was returned to its legitimate owner, but didn’t shed its unique transformations especially made for it. In 2009, the car found a new owner, Jeff Ippoliti, an enthusiast originally from New York but now living in Florida who, as a boy, when watching the opening scene of the movie in 1981 never imagined that he would one day own the same car that had made him dream on the screen. “I had always been crazy about cars,” Ippoliti recalled, “but the opening of the movie was the first time I got to see and hear the Countach in motion, and I was captivated! I didn’t see it in person for the first time until twenty-six years later, and it took me another eighteen months of negotiations before I managed to take it home.”

レースで優勝したカウンタックLP400Sを運転する2人の女優は、1981年6月19日に映画が公開されて以来、初めて一緒に戻ってきました 史上最高の自動車カルト映画の
1つは、間違いなく「キャノンボールラン」です。
映画に登場したカウンタックLP400 Sの45周年を記念して、アウトモビリ・ランボルギーニは、1981年6月19日の映画公開以来初めて、女優のエイドリアン・バルボーとタラ・バックマンの素晴らしい女性クルーを集めました。

今から45年前の1979年11月に製造されたランボルギーニ・カウンタックLP400S。外装はネロ(黒)、内装はセナペ(マスタード)で、このカウンタックはローマの当時のSEAディーラーに出荷され、そこから米国で直接販売され、フロリダにたどり着いた可能性が高い。その所有者は映画の監督の友人であり、アメリカの歴史に名を残すことになった伝説の始まりに署名しました。

「ステージメイクアップ」として、翼とノーズの2つのフルビームヘッドライト、スポイラー、3つのアンテナ、12本のエキゾーストパイプが後部に、助手席の前に2つの補助的な偽の計器が与えられました。撮影終了後、カウンタックは正当な所有者の元に戻されましたが、このために特別に作られた独自の改造は行われませんでした。2009年、ニューヨーク出身の熱狂的なファンで、現在はフロリダに住んでいるジェフ・イッポリティは、1981年に映画のオープニングシーンを見た少年時代、スクリーンで夢見たのと同じ車を所有する日が来るとは想像もしていませんでした。「私はいつも車に夢中でしたが、映画のオープニングで初めてカウンタックが動いているのを見たり聞いたりして、魅了されました!初めて直接見たのは26年後のことで、家に持ち帰るまでにはさらに18カ月の交渉が必要でした」

The movie

“The Cannonball Run” was inspired by the actual Cannonball race, in which the participating cars had to cross the United States, starting off from New York and finishing in Los Angeles, in the shortest possible time. To say the least, the movie’s cast was outstanding, with actors such as Roger Moore, Dean Martin, Sammy Davis, Jr., and Jackie Chan, and actresses such as Farrah Fawcett, Adrienne Barbeau and Tara Buckman. The latter two played the race’s only all-female crew and drove the Countach, which won the race. Among the most memorable scenes is the initial three-minute police chase, in which the Countach’s 12-cylinder engine fitted with carburetors was added to the soundtrack. Also during the movie’s opening is a scene in which the Countach stops abruptly and the passenger gets out of the cockpit to spray-paint an “X” on a road sign. These scenes became a legendary reference among car lovers, so much so they became part of American tradition and ensured the Countach would become one of the very few cars “registered” at the Library of Congress.

映画

「キャノンボール・ラン」は、実際のキャノンボール・レースにインスパイアされたもので、参加車はニューヨークを出発し、ロサンゼルスで最短時間でアメリカを横断する必要がありました。控えめに言っても、ロジャー・ムーア、ディーン・マーティン、サミー・デイヴィス・ジュニア、ジャッキー・チェンなどの俳優や、ファラ・フォーセット、エイドリアン・バルボー、タラ・バックマンなどの女優が出演する、素晴らしいキャストでした。後者の2人は、このレースで唯一の女性クルーを演じ、レースで優勝したカウンタックを運転しました。最も記憶に残るシーンは、キャブレターを装備したカウンタックの12気筒エンジンがサウンドトラックに追加される最初の3分間の警察の追跡です。また、映画のオープニングでは、カウンタックが突然停止し、乗客がコックピットから降りて道路標識に「X」をスプレーでペイントするシーンがあります。これらのシーンは、自動車愛好家の間で伝説的な参考資料となり、アメリカの伝統の一部となり、カウンタックは米国議会図書館に「登録」された数少ない車の1つになりました。

The US Library of Congress

Any artifact that is the fruit of human genius can be registered so that all the knowledge connected to it is filed to remain available, protected for future generations, in one of the most respected and traditional institutions of the United States of America, the Library of Congress. To do so, however, it must first be acknowledged as an object of extraordinary importance for American history, society and tradition. Once this recognition has been obtained – and as of today there are just over 30 cars that have achieved it – all the knowledge linked to that specific car, from the construction design to the photos, from the original documents to those that relate its history, are preserved and archived in the halls of the Library of Congress. The Countach LP 400 S of the movie was deemed worthy of this honor and became the 30th car to receive it in 2021, the year when the movie’s 40th anniversary was celebrated.

米国議会

図書館 人間の天才の成果であるアーティファクトは、それに関連するすべての知識が、アメリカ合衆国で最も尊敬され伝統的な機関の1つである米国議会図書館で、将来の世代のために保護され続けるようにファイルされるように登録することができます。しかし、そのためには、まず、アメリカの歴史、社会、伝統にとって極めて重要な対象として認識されなければならない。この認定が取得されると、現在、30台以上の車がそれを達成していますが、建設設計から写真、元の文書からその歴史に関連するものまで、その特定の車に関連するすべての知識が保存され、米国議会図書館のホールにアーカイブされます。映画に登場するカウンタックLP400Sは、この栄誉にふさわしいと判断され、映画公開40周年を迎えた2021年に30台目の受賞となりました。

Memories of the stars

They hadn’t met in person since they acted in the movie together in 1981. This is why the interview and account given by the stars Adrienne Barbeau and Tara Buckman can be considered extraordinary. The same Countach that they had driven back then, serving as the backdrop, made it all even more fascinating. And their memories began to surface. They admit that neither one had seen, or much less driven, a Lamborghini before. On the other hand, it shouldn’t be forgotten that at the time Lamborghini produced little more than fifty cars a year. “I immediately thought it was beautiful, simply beautiful, and it still is,” began Adrienne Barbeau, who played the part of Jill Rivers in the movie. “We had the best car and it was definitely the most beautiful of all,” added Tara Buckman, who was Marcie Thatcher in the movie. On why it was precisely the Countach chosen to win the race, Barbeau said, “I think that the Countach has the look of a winner, none of the others could have won. They were not in its league. And then the opening scene, with that soundtrack and the sight of the Countach racing along and playing hide-and-seek with the police car. Only the Countach could achieve an effect like that.”

スターの思い出 彼らは1981年に一緒に映画に出演して以来、直接会っていなかった。だからこそ、主演のエイドリアン・バルボーとタラ・バックマンによるインタビューや説明は、並外れたものと見なすことができるのです。当時彼らが運転していたのと同じカウンタックが背景として機能し、すべてがさらに魅力的になりました。そして、彼らの記憶が浮かび上がってきた。彼らは、誰もランボルギーニを見たことがなく、ましてや運転したこともないことを認めています。一方で、当時のランボルギーニは年間50台強しか生産していなかったことも忘れてはなりません。「私はすぐに美しいと思いました、ただただ美しいです、そしてそれは今でもそうです」と、映画でジル・リバーズの役を演じたエイドリアン・バルボーは語り始めました。「私たちは最高の車を持っていて、間違いなく最も美しい車でした」と、映画でマーシー・サッチャーを演じたタラ・バックマンは付け加えました。なぜカウンタックがレースに勝ったのかについて、バルボーは「カウンタックは勝者の顔をしていると思う。他のどの車も勝てなかった。彼らはそのリーグにいませんでした。そして、あのサウンドトラックと、カウンタックがパトカーとかくれんぼをして走っているシーンのオープニングシーン。カウンタックだけが、このような効果を発揮できるのです」

In answer to the question of whether they ever would have expected the movie to arrive at the legendary status that surrounds it today, they both said, “Never, not even for a second, and not just us. No one during the filming would have expected this incredible, long-lasting success!”

この映画が今日のような伝説的な地位にたどり着くとは思っていなかったかという質問に対して、二人は「決して、一瞬たりとも、そして私たちだけじゃない。撮影中は、これほどの素晴らしい成功を予想していた人は誰もいなかったでしょう!」

“I had never realized how successful the movie was until when people started to ask me for my autograph. Still today,” Barbeau added, “in spite of my success as an actress in horror movies and playing Cat Woman in the Batman movie, people ask me above all to autograph Countach model cars.”
“It’s impossible for me, too, to remember how many times I signed a photo or a model car of the Countach!,” Buckman added.

A few of their favorite scenes: “The one where Tara gets out of the car and sprays an X on the road sign,” said Barbeau. Whereas for Tara Buckman it was, “the opening scene, with the police car chasing the Countach. There are lots of movies with great opening scenes, but this is definitely one of the best ever.”
When asked how they thought this movie has impacted American culture and society, Barbeau replied, “Everyone knows it. And everyone knows this Lamborghini.” “Not only that. Everyone also knows the two girls in the Lamborghini. We are inextricably tied to that role,” Buckman added.

「この映画がこれほど成功したのは、サインを求められるようになるまで気づかなかったことです。「ホラー映画で女優として成功し、映画『バットマン』でキャットウーマンを演じたにもかかわらず、人々は何よりも私にカウンタックのモデルカーにサインをしてほしいと頼んでくるのです」とバルボーは付け加えた。
「カウンタックの写真やモデルカーに何回サインしたか、思い出せないほどです」とバックマンは付け加えた。

お気に入りのシーンは、「タラが車から降りて、道路標識にXをスプレーするシーン」とバルボーは言います。一方、タラ・バックマンにとっては、「パトカーがカウンタックを追いかけるオープニングシーン。素晴らしいオープニングシーンのある映画はたくさんありますが、これは間違いなく史上最高の映画の1つです。
この映画がアメリカの文化や社会にどのような影響を与えたと思うかと尋ねると、バルボーはこう答えた。そして、誰もがこのランボルギーニを知っています」「それだけではありません。ランボルギーニに乗った2人の女の子も誰もが知っています。私たちはその役割と密接に結びついています」とバックマンは付け加えました。

Lamborghini Polo Storico

Lamborghini Polo Storico is the in-house department of Automobili Lamborghini in charge of the company’s historical heritage, managing and studying the company’s archive, and restoring and certifying historical Lamborghinis. Inaugurated in spring 2015 at the headquarters in Sant'Agata Bolognese, Lamborghini Polo Storico is the point of reference for collectors of classic Lamborghinis coming from all over the world, and it takes care of models from the first 350 GTV of 1963 up to the last Diablo produced in 2001.

Polo Storico’s activities focus on three main areas: the Archives, consisting of Automobili Lamborghini’s historical patrimony of technical and commercial information and documents; Certifications, representing the culmination of an in-depth process of documentary, archival and technical analyses of the car, concluding with the issue of a dedicated book certifying the authenticity of the car examined; and Restorations, carried out in full observance of the originality of the cars by a team of specialized technicians who work mostly in the Polo Storico workshop.

Alessandro Farmeschi, After Sales Director of Automobili Lamborghini, commented, “As far back as when I was working for Lamborghini in the US, I had the opportunity to get to know this Countach LP 400 S and its extraordinary history. It’s a car that ignited a passion for the Lamborghini brand and for the Countach model in many young enthusiasts who, after growing up, came to us as customers of our brand and our cars. Although its specifications are not exactly the same as when it left the factory, it is undoubtedly historically important for Automobili Lamborghini and, as its entry into the Library of Congress certifies, for automotive culture and beyond, for the culture of an entire nation. As Lamborghini, we can only be filled with pride and we are happy to celebrate its 45th anniversary by reuniting the car with its unforgettable crew from the “Cannonball” movie”.

ランボルギーニ・ポロ・ストーリコ

ランボルギーニ・ポロ・ストーリコは、アウトモビリ・ランボルギーニの歴史的遺産の管理、アーカイブの管理と研究、歴史的なランボルギーニの修復と認証を担当する社内部門です。2015年春にサンタアガタ・ボロネーゼの本社で発足したランボルギーニ・ポロ・ストーリコは、世界中から集まるクラシックなランボルギーニのコレクターにとっての基準点であり、1963年の最初の350GTVから2001年に生産された最後のディアブロまでのモデルを扱っています。

Polo Storicoの活動は、次の3つの主要分野に焦点を当てています。 アウトモビリ・ランボルギーニの技術的および商業的情報と文書の歴史的遺産で構成されるアーカイブ。認定は、車両のドキュメンタリー、アーカイブ、および技術分析の詳細なプロセスの集大成を表し、検査された車両の信憑性を証明する専用書籍の発行で締めくくられます。と修復は、主にポロ・ストーリコのワークショップで働く専門技術者のチームによって、車の独創性を完全に遵守して実施されます。

アウトモビリ・ランボルギーニのアフター・セールス・ディレクターであるアレッサンドロ・ファルメスキは、「私が米国のランボルギーニで働いていたとき、私はこのカウンタックLP400Sとその並外れた歴史を知る機会がありました。ランボルギーニブランドとカウンタックモデルへの情熱に火をつけたのは、成長した後、私たちのブランドと私たちの車の顧客として私たちのところにやってきた多くの若い愛好家の車です。その仕様は工場出荷時とまったく同じではありませんが、アウトモビリ・ランボルギーニにとって、そして米国議会図書館への登録が証明しているように、自動車文化、そしてそれを超えて国全体の文化にとって歴史的に重要であることは間違いありません。ランボルギーニとして、私たちは誇りに思うことしかできず、映画『キャノンボール』の忘れられないクルーと車を再会させることで、45周年を祝うことができてうれしく思います」

プロフィール

「@黒柴マロン 前後左右の見境なく勝手に動いた過去が有りまして泥沼にしてしまった熊さんが横切りますよ・・・・」
何シテル?   06/30 23:46
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13
塗ったら白くなった! 何だこりゃ! って時代なんですね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:33:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation