• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2024年07月05日 イイね!

zzz・・・・・(-(エ)-)・・・・エアコン入れたのが不味かった!

zzz・・・・・(-(エ)-)・・・・エアコン入れたのが不味かった!食ったら寝るのは分身熊達で十分です。
クマさんは仕事の段取りをしてから乾燥した布団を避けて寝てました。

だってこいつは堂々と布団の上で寝る不届き熊ですから・・・・・
誰に似たんだろうか?
縫いぐるみの分際で人間様の布団に載って寝るなんて贅沢な(笑)

((((( ;゚(ェ)゚)))))ガクガクブルブルガタガタブルブル・・・・
熊婆が背後に居た・・・・・蹴られてしま・・・・・あれ?
エアコン・・・・強にしやがった!
寒いじゃないか・・・・・あっオイラ神経無かったんだっけか?
Posted at 2024/07/05 22:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2024年07月05日 イイね!

やっと昼エサが食える様に成るが量は少なめで十分持つ。

やっと昼エサが食える様に成るが量は少なめで十分持つ。今日のお昼は家族3人とも野菜焼きそばで・・・・
クマさんの分は通常の方よりも少ない2/3人前で十分なの。

なので食い終われば・・・・
この猛暑の中を仕事で歩き回りたくないので深夜寝れなかった分を補充のため寝ます。
起こすなよ!睡眠不足は美容に悪いのだからさ・・・・・何が?
Posted at 2024/07/05 22:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2024年07月05日 イイね!

小田原の海産物は昔からいい味してますね?

小田原の海産物は昔からいい味してますね?先日至る場所で購入してきた食材。
巷のスーパーマーケットではまず入手出来ない食材をGET!

アジの干物にしても味が好いのと鮮度がいい。
熊頭ではまず買わない場所がいくつも有るが?
上野アメ横の海産物は買いたくない。

買いに出向くならJR御徒町前の吉池・・・・・種類豊富で大半の魚が手に入るらしい?
それか・・・大丸上野松坂屋の地下スーパーマーケット内で買うかだ。

理由は簡単でアメ横は日数が経過し生臭さがある時点で鮮度がモロ落ちてます。
瀬戸内海などで釣れた海産物を口にしてたので魚は釣ってすぐ捌いて食うのが鮮度良くていい。

そう言えば・・・・(・(エ)・)・・・・・・
香川は高松に居た頃・・・・魚は新鮮で釣って間もないのが速攻刺身で食えた。
だが・・・東京はそうじゃない。
香川の方から訪問してきた知人が発した言葉が?
東京の刺身は凍ってるね・・・・・シャリシャリシャーベットみたいにしてるって?
所変われば品変わるって言い方なのよ。

それは冷凍されたのを解凍して凍ってるのを常温にする為なんだけど解凍技術がまだ無かった頃なので嫌味みたいに言うのを思い出したわ。

さて・・・・箱根湯本で寄り道せず通過したんだけど?
箱根・小田原有料道路の大磯PA(上り線)で海産物を買うのが良い。
更に海老名PA等で買うと・・・・鮮度に問題があるのと何時仕入れたのかが解らないのね?
Posted at 2024/07/05 22:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記
2024年07月05日 イイね!

昨日の箱根往復でトラブル回避を繰り返してた・・・・。

昨日の箱根往復でトラブル回避を繰り返してた・・・・。今回はテスト走行で色んな不具合が発見出来て予防策も可能に成った。
これが無頓着なのが乗ってたらまず何処かでエンコしてトランスポーターを呼んで空しく成ってただろう?

クマさんはそんなドジはしませんよ・・・

既に過去・・・体当たりの実践してるので?
ツーリング先で対向車と接触しブッ飛んで骨折し後日病院で長期入院。
お陰様で(T(エ)T)・・・・・・約8か月も勤め先を長期連休しちゃったし・・・・。
その間遊びまわってたのは内緒。

まっ接触事故で死の間際の「走馬灯」実在の可能性が数秒の間だけど体感では数時間に感じた瞬間でした。
そんな事を経験してるので車両のコンディションと身体の不具合はほぼ把握しながら乗車してる。

クマランボは2台目でも色んな部分が壊れたり劣化してたりと交換部品が多いがこれは今まで乗ってきてたオーナーさんが行うべき事なんだけどね?
もう・・・・フェールフィルター漏れは面白くて分解不可能なのに接合面から滲みが出ててガソリン臭さが有った為点検して好感したんだ。
それ以外に経年劣化でオイルリングの摩滅やクリアランスの崩れで交換とかまだまだこれから襲い掛かるトラブルにはもう驚く気もしませんよ・・・・・

昨年の夏場に熱ダレでeギアが不具合出すし・・・・・
先日箱根の帰り・・・2度ほどエンジンストールしてくれたし!
夏場の渋滞に日本の気候に合わない車だから考えて走らせないとマジでレッカーのお世話に成りかねない。

( ノ(エ)`)シクシク…出先からの輸送費が・・・・・・
走行中に異変が出始め箱根湯本で最初のトラブルが出てきたんだよ。
それが渋滞の時特有・・・・・eギアが入り難い・・・・
信号で停止してる間にイグニッションキーを抜き5秒後差し込みなおしエンジン始動すればエラーらしきものがリセットされるので何事も無い様に走れてしまうのね?
Posted at 2024/07/05 21:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クマランボⅡ | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 壺にハマる?貴女の場合は便器にケツがハマって抜け出せないってオチ?」
何シテル?   08/07 22:49
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation