• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

Rolls Royce Lady Penelope's Thunderbirds FAB1

Rolls Royce Lady Penelope's Thunderbirds FAB1最近昔のミニチュアカーが高価な価格で売買されてるのをサイバー上で知る。
クマさんが誕生日プレゼントで貰った最初の車が・・・・・・・
ロールスロイス ペネロープでして。

このFAB1・・・・・当時はその呼び名は知らず・・・・
最近に成ってメーカーを知ったがこの車の装備品がバネ仕掛けで飛ぶ機能が備わってて面白半分に遊んでた記憶が残る。
だが飛び道具なので何時かは失くしてしまう。

そうだった3歳の頃だから5歳の時には全部失くしてた。
真ん中のロケット弾は2個だったか?リアは予備も含めて8本塩ビ製。

DINKY TOYS
シリーズナンバー100 

1934年から1979年までイギリスのリバプールのビンズロードにある工場で製造されてた中で中期終わりの頃か?
そして吸収合併で消えたか乗っ取られたか?
クマさんの乗り物みたいにCAGIVAがMV Agsutaへ吸収する形で33年間で消えたのと同じね?

って事は当時モノで予備パーツが有れば再生は可能だ?
部品の構造さえ解れば今の技術で3Dプリンターが有ればすぐ可能じゃん?
ただしデータが無ければ造れないか!

2024年07月31日 イイね!

閉園後の荒川遊園・・・ノコノコと?

閉園後の荒川遊園・・・ノコノコと?流石にこの夜9時半は誰も居ないし・・・・
迂闊に入ってみるとセキュリティだらけで?
すぐ御用に成れる遊園地です。

この時間に来る遊園地は浦安市内にも有るし豊島区にも過去に有ったな?
としまえんはまだ一度も出向かず閉園・・・・・
浦安市は年に数回深夜も開いてるが・・・時間制限で追い出されてしまうのが。

それにしても誰も居ない遊園地を見てると都市伝説を思い出すな・・・・。
先に博物館動物園駅・・・・・

駅ホームに描かれてる相当古い壁画のペンギンが深夜誰も居ないホームを歩いてる?
それが小説なのかホラーなのかは知らない・・・・・

そこの方・・・深夜トイレへ一人では行けなくなる・・・・・
(T(エ)T)うひゃうひゃうひゃ!


ジョー・・・・・・・って股間で漏れる音が聞こえるハズ?

プロフィール

「@黒柴マロン 悪知恵の宝庫だけど何か?最近光物が好きでして♪」
何シテル?   09/01 23:53
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation