• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

新型ウルスSE・・・試乗して来た'(ェ)')ノ

新型ウルスSE・・・試乗して来た'(ェ)')ノ熊さんんのガヤスパのタイヤ交換で時間を要するので?
試乗が可能なウルスを拝借して乗ってみた。
速度超過がモロ速い車でしたよ?

50km/hの湾岸線を超えたゲートブリッジの道路を普通に80km/h以上出てしまうウルスだった。
爆音に成れてる車と比べて全く違う仕様のSUV・・・・
物凄く静かで一般車よりも速かった。
Eパワーだけあるわ・・・一気に加速してドンドンゲートブリッジを登り?
下り坂を過ぎた辺りにオービスが嫌らしい場所に有るんですよ!

そしてディーラーへ戻る時は反対側にも側道から本線に合流する直前に看板で見えない工夫と合流時加速しなきゃならないので速度超過を狙ってるし。

まっ場所は2021年東京オリンピックでボート等の競技会場が目の前で?
当時はコロナ感染で1年後回しにオリンピック開催が1年ズレた記念すべきって言うか2020年開催が怪しかった当時でしたからね?

その道路は都心の渋滞を回避するために造られた道路でもある。
今は島の名が令和島に成ってる・・・・
そして海の森公園駐車場が最近完成してました。
夕刻の時間・・・試乗開始した駐車場でもある。
2025年06月23日 イイね!

暑く成る夏場の脳みそへの血糖を補うなら?

暑く成る夏場の脳みそへの血糖を補うなら?首都高の至る場所にPA(パーキングエリア)にはコンビニに売店が有るから良いけど?
サービスエリアは自販機位しか無い・・・
大国PAからの帰り大井南へ滑り込む。
そこで軽食のパン類・冷たいドリンクやアイスクリーム販売機がある。
脳みそへの糖分補給を兼ねて火照った体温を下げ気分転換する食物が?
アイスクリーム・・・・
それもカラフルなシュガーチョコが入ったアイスクリームがいい。
プリンの味がするのも有るが好みの別れだぬ。
半分眠かった頭がシャキッと・・・・
種類はいくつか有るがモカにミント系は嫌いなので子供ポイ方が好みなのだ。
ラムレーズン・・・極微量のアルコール分があるのでお勧めはしませんよ!
Posted at 2025/06/23 17:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記
2025年06月23日 イイね!

熊さんのガヤルドスパイダー・・・タイヤ4本交換中に試乗して来たのはハイブリッド ウルスSEでした。

熊さんのガヤルドスパイダー・・・タイヤ4本交換中に試乗して来たのはハイブリッド ウルスSEでした。そう言えば(・(エ)・)・・・・
熊さんはマニュアルクラッチ付きの車が好きなのだ。
今現在軽自動車のクマハスラーが正にマニュアル5速だから。
理由は飛ばしてる時不意のフルブレーキや車線変更時シフトチェンジダウン等エンジンブレーキ兼用でブレーキしたり・・・
クラッチが有るので咄嗟に動力伝達を故意に遮断が可能。
それにHパターン好きだったが?

半分オートマチックのランボルギーニに乗り始めたら?クラッチ操作も無く加速減速がパドルシフトのお陰でクラッチ踏んでシフトアップする時間が指操作でホイ!
かなり楽に成りましたよ?
見た目はオートマチックだけど咄嗟に動力伝達を切れないと思われるが?
一応瞬時にNレンジに・・・・
パドルバー左右を同時に引けばNレンジに入る。
走行中・・・それもトンネル内で行えばアクセルは踏んでるので爆音に成るし。
面白く遊べるが最近に成りハイブリッド車はこの操作を行っても爆音には成らずエンジン回転は低いまま。

実はサイタマスタジアムにて行われたTOKYO SUPERCAR DAYでユーチューバーの?
ハルデンベルグランボルギーニさんと隣に居合わせでしたので直視してるし。

その理由は先日ウルスSEの試乗車で実践済。
満充電でEパワー走行Max65km・・・・住宅地や発進時はEパワーで・・・
そしてアクセル踏めばエンジン作動して加速モードに?
軽い浮力ですぐさま100km/hに達する程速い。

ちなみに今までのウルスとの違いは?
ハイオクガソリン1ℓで街中走行で12km/h・・・・。
高速走行で15km/hを実現してる点。
シフトモードが5段階を任意で出来て指1本操作で。

ウラカン・アベンタドールと同じくエンジン始動キーは共通のスイッチ1プッシュで。
停止も同じく1プッシュでポチっとな!

ステアリングは至って軽い・・・指1本でクルクル回せるほど軽い。
そして曲がり方はフロントだけじゃなくリアもステアするのでホンダ プレリュードの様に4WS機能付き。
女性をターゲットにした製品らしく軽すぎて怖いほどクルクル回る。

車へ乗車・降車時・・・が面白くて?
ドアを開けて乗り込んでドアを絞めれば電動シートが決まったポジションで移動する。
ドライバーもパセンジャー側も同じ方式で降車時乗り降りが楽な様に気持ち後ろへシートが移動。
ただSUVなので最低地上高がネックかな?
熊さん位だと何とか乗り降りできるが背の低い熊婆だとアスレチック同様かな?

リアトランクの床は高めなのはハイブリッドバッテリーが積まれた場所は?
Eパワーの電源なので積載物の制限が・・・・


プロフィール

「@黒柴マロン このヽ(´(エ)`)ノ 様の何処がアンポンタンなんじゃ!電話するから出ろや!・・・声で無いから相当遊べるぞよ?」
何シテル?   08/04 23:09
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation