• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2025年11月10日 イイね!

破損したメディアからデーターを奇麗に抜き取れば?

破損したメディアからデーターを奇麗に抜き取れば?最近でも無いが今まで使用してたメディアが突然使えなくなった時の対策で見つけたのがこんなのだ。
リーダーから読み取りが出来なかったらハンダでジャンパー線を引いてUSB・Aタイプへ変換すれば?
すぐにでも・・・・改造すれば?
簡単に捨てる事も無いが復帰させるにはある程度熟知して無ければ使えない。

この方法を知ってれば無駄にする事も無いまま再利用が可能になるんじゃないか?
2025年11月10日 イイね!

メディアの破損は致命的なので?

メディアの破損は致命的なので?A trick to recover data from a damaged microSD card by connecting the pins directly to a USB cable.

Image explanation:
1. Top section
Text: Recover data from a damaged microSD card using a USB data cable.
Image of a USB cable with the microSD card end cut off and the data cable soldered directly to the pins.

2. Bottom left
View of the SD card PCB, showing the connection path from the gold pins to the memory chip.

3. Bottom right
MicroSD card pinout with pin descriptions:
DAT2
DAT3 / CS (chip select)
CMD / DI (command/data input)
VDD (+3.3V power)
CLK / SCLK (clock)
VSS / GND (ground)
DAT0 / DO (data output)
DAT1⚠️ Important Note:
This method is very risky. If the voltage is connected incorrectly, the microSD card may be permanently damaged.
This method is typically used by professional data recovery technicians when the SD card connector is damaged, not for software repairs.
For software damage (corrupted file system), a standard card reader and recovery software are usually sufficient.
For hardware damage, microsoldering skills and specialized recovery tools are required.

USBケーブルにピンを直接接続することで、破損したマイクロSDカードからデータを復元するコツ。
画像の説明:
1. トップセクション
テキスト:USBデータケーブルを使用して損傷したマイクロSDカードからデータを復元します。
microSDカードの端末が切れて、データケーブルがピンに直接ハンダ付けされたUSBケーブルのイメージ。
2. 左下
SDカードPCBのビュー。ゴールドピンからメモリーチップへの接続経路を示しています。
3. 右下
MicroSD カードのピンアウトとピン説明:
DAT2
DAT3 / CS (チップセレクト)
CMD / DI (コマンド/データ入力)
VDD(+3.3V電力)
CLK / SCLK(時計)時の管理が杜撰だと
VSS / GND(グラウンド)
DAT0 / DO (データ出力)
DAT1⚠️重要なメモ:
この方法は非常にリスクが高い。 電圧が間違って接続していると、microSDカードが永久に損傷する可能性があります。
この方法は通常、SDカードコネクタが破損したときにプロのデータ復旧技術者が使用するものであり、ソフトウェア修理用ではありません。
ソフトウェアの損傷(ファイルシステムが壊れた)には、通常、標準的なカードリーダーとリカバリーソフトウェアで十分です。
ハードウェアの損傷には、マイクロソルダリングスキルと特殊なリカバリーツールが必要です。

さてさて・・・・
今の時代はメディアを保管するデータが復帰すれば?
再利用が可能・・・
でも今回の仕様じゃ使えないんでべつのほうほうで?
2025年11月10日 イイね!

マイカーのオイル交換をサボればこんなサプライズが?

マイカーのオイル交換をサボればこんなサプライズが?画像は拾って来たんだけどこれよりも酷いのなら以前勤めてた会社の機械がこの手で壊れたw

車のエンジンオイル交換は概ねメーカー指定交換サイクルは3000km以下が推奨とか?
前までは5000kmで交換が望ましいとか・・・・昭和の当時は過酷でしたね?
トヨタディーラーでのオイル交換は実は3000km以下・・・・
オイルの熱ダレで交換する回数を無視すれば1500km程で交換がコンディションが保てるとか?


現にクマランボのV10は3000km以下での交換が望ましいと?
1年間に最低でも3回はディーラーにて交換してる。
ここ最近無駄にオイルを購入してるので。
3000km以下2200kmの範囲で3回目で8000kmは走行してる計算です。
財布に優しくない消耗度なので軽自動車慣れすると・・・
メンテナンスが偉く必要になるんだよね?

Oil交換サイクルを先延ばし?
エンジンを早く潰してって聞こえるんですよ?
Posted at 2025/11/10 03:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ・ゲテモノ・フード | 日記
2025年11月10日 イイね!

LEGO21358 ミニフィギュア自動販売機

LEGO21358 ミニフィギュア自動販売機21358 ミニフィギュア自動販売機・・・・
日本では当たり前な遊具の自販機・・・・
通称・・・・ガチャガチャ。

それが今回カプセルトーイで販売された。
まさかの展開に成ったよ?
これ現物同様にコイン入れて回して景品が出て来る仕組み。
そもそもこんなのを製品化したのか?
確認したいのは山々だがね?
こいつは価格的に25000円コースに成ってしまうのね・・・・・
Posted at 2025/11/10 02:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGO | 日記

プロフィール

「@さいたまBond チョコパーキングパトカー仕様・・・車両の種類じゃ無くみんな低いのね?箱に入れる都合上デフォルメされたまま・・・・3200個入りで66,567 円送料無料が楽天から売り出してますよ?」
何シテル?   11/08 00:10
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ アトレー]AIKO ソーラーパネル A440-MAH54Tm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:54:31
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation