• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

ヤダ((-(エ)- 三 -(エ)-))ヤダ

「レベル7」到達の恐れ=福島原発事故-米シンクタンク
 【ワシントン時事】米シンクタンク、科学国際安全保障研究所(ISIS)は15日、声明を出し、福島第1原発事故の状況が国際原子力事故評価尺度(INES)で2番目に深刻な「レベル6」に近く、最悪の「レベル7」に達する可能性もあるとの見方を示した。
 日本の経済産業省原子力安全・保安院は先に、今回の事故の暫定値を「レベル4」と発表していた。
 ISISは声明で、福島第1原発の1~3号機で爆発があったことや、4号機の原子炉建屋で火災が起きたことを踏まえ、「この事故はもはや(局所的な影響を伴う)レベル4とはみなせない」と指摘。緊急措置と広範な放射能汚染対策で国際社会の支援が必要だと強調した。
 INESは、安全上の懸念がないレベル0から8段階で評価。1986年の旧ソ連のチェルノブイリの原発事故を「7」、1979年の米スリーマイル島原発事故を「5」としている。(2011/03/16-11:13)

--------------------------------------------------------------------------------

世界的に稀な日本・・・電気問題で東と西・・・周波数が違う発電機を持つところなんてw

原発はメルトダウンまで何時間か(・(エ)・;) ン?

そんな危機感満載でも被害が少なかった地域では普段どおりの生活に?

被災地は・・・今も寒い思いして避難してる。

クマも今は避難生活をしてる・・・クマ宅から実家へ避難してます。

エサは有るし・・・水は気にしなくても済むし・・・

ただ問題な処は寝床が違うから(p ̄(エ) ̄)p ヤン♪

そして・・・微量の放射能が浮遊してる話がw


どこへ飛んでるのだろうか?

見てみたいですよ・・・見れる訳は無いですけどね?
Posted at 2011/03/16 23:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

他所のブログから転用

この下記の文章はクマの文ではない。

被災地の現状を知ってもらいたくて明記します。




皆さんに一刻も早く
被災地の現状を知っていただきい。

今、避難所で起こっている事を
伝えたい。

私が居たのは岩手県
吉里吉里、高田、宮古、釜石。
バイク、車、自転車を使用して
移動した。

まず今回の震災は津波と言う事で、
被災者の方々は
家が無くなってしまい家に有るもの
つまりは、
生活に必要な物がひとつも無い
と言う事を理解して欲しい。


本当に信じられない事態である。


現状として、 現在、岩手県内の避難所においては
食料、飲料水、薬品など様々な物資が
圧倒的に 足りていない。
(岩手県だけではない。)

足りていない。と言うよりか無い。
に近い。
さらには乳児用のミルク、
高齢者用のお粥、毛布、灯油などもそう。

暖房がひとつも点かず、毛布も不足。
寝れやしない。

また、燃料もないので内陸から
沿岸地域の避難所に対して
輸送をできていないのが事実。
(避難所の数が多く、国道が寸断のため。
ボランティアの輸送品だけ。なんて所もある。)
これはデフォでもなんでもない。
本当に出来ていない。

ネットなどで、岩手であれば
IBC(岩手放送)のラジオなどを聴く事を
オススメする。
避難所の現状が細かに分かると思う。

これは、まず、
被災地から外に対して情報伝達が
出来なかった(現在もだが...)のが一つ。
そして非常に広大な被災地に、数多くの
避難所が密集せずに離れながら
点在しているからだと思われる。

現在も電波、回線が全く通じず。
情報の受信どころか、
発信も出来ていない。

岩手県だけではない。
宮城県、福島県も同様だ。


また、
避難所は成人男性だけではない。
大半が高齢者。そして乳幼児。妊婦。

カロリーメイト、一本。

避難所全員に食料が回らない。

子供に自分の分の食料を与え、
自分は我慢。

明日の食料が来るかわからないので、
食べずに残しておく 。

なんて事も起こっている。

また衣類、赤ちゃんのオムツ、医療品など
衛生面で影響を与えるであろう物資も
圧倒的に足りない。

阪神淡路大震災を経験、記憶してる方。
当時のニュースでやっていた

「避難所で高齢者が死亡。」

なんて言う事がいつ
起きてもおかしくないのが
いまの現状だ。

みなさん。

現状を知り、
自分が
「したい事」
「しなければならない事」
「出来る事」

を考えて、話しあい
行動してはくれないだろうか。

これは決して
「何か寄付してくれ。」
とかそういうアレではない。

あなたの出来る事は寄付だけじゃない。
自分の家の防災。
例えば家具に突っ張り棒やっとくとか、
家族と避難場所について話し合うだとか。
そういう事でいっこうに構わない。

秋田に入ったとき、
温度差と言うのだろうか。
なんだか分からないが、
他県における被災地の情報の粗さに
驚いた。

今、被災地・避難所は、
非常に厳しい状態である事を
知っていただき、
ぜひなんらかのアクションを
起こしていただきたい。
Posted at 2011/03/14 22:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

この日本は ┐( ̄(エ) ̄;)┌ もうおしまいだね♪

ここまでβ α κ α ..._〆(゜(ェ)゜*)国家だと・・・

逃げたくても逃げられない人々はど~したら良いのだろう・・・。

どこかの解らない専門家は結果ばかり言って・・・次のアクションを言わない。

使えない専門家がしゃしゃり出てきて\(^(エ)^)/オワタ。

東北中の人間を移動させるのは確実に無理だし東京電力の福島原発と・・・

仲良く心中しろとでも言いだすんじゃないだろうか?

今後の事を考えたくない・・・誰か代わってくれw

2号機炉心「空焚き」・・・お風呂の空焚きなら経験あるがw

燃料棒完全に露出し給水ポンプのガス欠が原因だってさ~♪



どんだけβ α κ α ..._〆(゜(ェ)゜*)なの?東京電力は(゜(エ)゜)ハァ?

被害額だけで簡単に国家予算上回るぞwwwwww


そして使えない上位はメルトダウンまで行う気かいwww

もし行ってたらあ後何時間だ?

実際に爆発したら爆心地に行って一晩ゆっくりして欲しいw

そして現地でそのまま帰ってくんな~ヽ(`(エ)´)ノムキィ ~

近隣の住人と自衛隊の皆さんはさっさと逃げましょう・・・

¥(円)がアジアで最下位になる日は近いだろうね?
Posted at 2011/03/14 22:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

東京も計画停電に入るw

各地方都市で実施されてきた停電・・・

都内でも実施する模様。

クマの会社(・(エ)・;) ン?

200V動力使うから確実に止まる・・・

毎日日記を何かしら実行してるので今のうちに・・・。


ただ問題なのは各家庭の安全が問題。

その問題はセキュリティーが甘くなる。

甘くなれば防犯上・・・嫌な事が?



それが出始める・・・

窃盗や万引き・置き引き等で主要機関が動かない。

クマの地元の警察なんてアクセサリーですよ。

そんな警察ですから・・・そこを踏まえてクマは・・・

古物免許取得へ踏み切りました。


さて・・・停電中はど~するかな?

どこへ出向いても真っ暗・・・

40年ぶりの暗さが来るのか・・・初めはなつかしいだろう?




あえて・・・画像は載せても真っ黒になるから載せませんハハハ♪(*’(エ)’)
Posted at 2011/03/14 06:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

液状化現象・・・

液状化現象・・・今日は・・・夢の国へ・・・

その夢の国がこんなに成ってたw

地面から土・・・砂・・・

何かのマジックでしょう・・・?

それも取り返しがつかないw

ついでに12日から21日まで閉園。

やる気無い気持ちへ落ちて着ました。

隣接する葛西臨海公園・・・壊滅的な被害だったそうな?

東京湾に居ながら至る場所でコンビナート爆発wwwww

原発も建物がぶっ飛べばただの鳥篭w
Posted at 2011/03/13 22:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「深夜なのに目が覚めて寝れない・・・結界造ってる熊たちはお仕事放棄して寝てやがるw」
何シテル?   10/07 02:22
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 34 5
6 78910 11 12
13 1415 16171819
20 21 22232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

[ダイハツ アトレー]AIKO ソーラーパネル A440-MAH54Tm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:54:31
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation