
12日の晩・・・
レンタカー借りに地元近所の青戸店へトヨタレンタカーへ出向く。
丸々2日間借りるのだが・・・土日の営業時間が夜10時までなので延長料金支払って乗り出す。
クマ宅にてMITO・モトコンポ積んでキャンプ道具に分身クマ載せて・・・
近所で細かい物購入しパンダ君宅へ・・・
そう・・・クマノート修理が間に合わないから2個1で組み直してもらい持っていく。
会社へ拠って折りたたみ自転車と飲料関係積んで国道4号へ・・・
GPS搭載だったので適当に記録し目的地のツインリンク茂木へ♪
20数年ぶりの国道4号バイパス・・・50号越えた付近から高速道路並みw
50k道路が120k以上って異常wwwwww
そしてGPS無視してクマ宅から100kで茂木の123号を目指せば・・・
一生懸命に別ルート検索する五月蝿いGPSに変貌w
で・・・123号林入り口まで来て北口に来てしまい・・・まさかの通行止めで引き返し県道51号の青梅まで迂回。
東口は14日の開催まで開かないので南口まで・・・北口より14k余分に走る。
入場して面倒だから東口付近へテントを・・・これが帰りの時楽だった。
時間はパンダ宅夜9時半回って現地へは深夜1時半w
3時間で到着した訳です。
13日・・・荷物を探すクマ・・・
ヽ(T(エ)T)ノアーウ・・・ 肝心なエサを冷凍庫から出し忘れたのを思い出すw
ガスコンロに鍋・ヤカン持参してたのに・・・水は無駄に80Lを都内で汲んで置いた。
セシウム問題がまだ脳裏を横切るから・・・・
この日から場内で食う羽目にw
朝晩のエサ代2200円・・・
予選やフリー走行を見てて・・・テントへ戻る時スタッフに再確認をw
ファイナルパレード・・・決勝レース終了後コースインして走るのが消えたw
これでMITO持込の走りは100%消えたw
それからサーキットの周りを移動するが為の下駄・・・
ホンダ製品のレジャーバイク・・・これも入場禁止w
なので今回持ち込んだバイク全部・・・次回から要らなくなるwwwww
でも買い込み以外は必要かもね?
で・・・この日・・・テントで分身クマと空しく寝るw
14日・・・決勝当日。
朝6時には目が覚めて・・・とても寒くて目が覚めたが正解。
外気温度1桁wwwwwwwwwwwwww
深夜トイレへドボーンと投下した時はまだ涼しかったのだけどw
寝袋2重にして地面からの冷気遮断に2重の発泡剤敷いてて良かったw
テント内だけが外気と同じだったのには今後の課題がw
で・・・7時には片付けてバイク全部搭載し駐車場から去る。
9時過ぎには日差しが逆に暑い・・・
フリー走行・・・転倒者出る出るwwww
決勝・・・転ぶ・・・飛ぶw 130Rでの楽しみが今回無かった。
ファイナル決勝・・・10分後見てても好いけど結果は後から来るので早々帰宅へ。
時間は午後2時半回った時分に東口から一般車両の車ではクマが最初。
県道51号を走り笠間を目指す・・・下宿で県道112号へ。
T字路の徳蔵郵便局で左折・・・・39号へ。
真端でさくらトンネルへ・・・笠間市方面へ・・・
飯田ダム方向じゃなく手前で右折し飯田・箱田方面へ南下する。
石井交差点で50号を小山方面へ・・・そして355号へ・・・
ローソンコンビニ付近で笠間神社と平行に走行する。
JR笠間駅を右に見ながら・・・石岡へ。
普通なら国道6号へ走るのだが・・・時間を見れば3時半過ぎ・・・
天候も怪しいので高速を友部ICから乗ってみる。
柏まで2100円・・・ETC無しで安かったw
てかETCカードがあれば半値でwwwwwwwwww休日料金だった!
土浦北まで豪雨食らうが順調に都心へ走る。
またここでクマの単独行動をw
GPSに逆らう走りをw
千葉は野田市と埼玉は吉川市に掛かる玉葉橋を渡り・・・
三郷JCTを超えて後は首都高の下を抜けて帰宅。
総走行距離は310k・・・
行きがけは燃費が解らないので出先の茂木まで走り持参してたガソリン20Lの内19Lが入るw
タウンエースの1500の割には燃費悪すぎwwwww
帰りは途中高速で140kマークしたが・・・クマ宅前まで11L強消費w
イカに行きがけがガソリン食ったか解ったw
GPSに逆らうとこんな結果がwwwwwwwwwwwwwwwwww
帰宅は素直にGPSを使ったら・・・
今思えば・・・お土産が無駄に残ったよw
(ノ(エ)・、)グスングスン 以前は足らなかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今回の出費・・・
12~14日までの前売り券・・・9000円にジム手数料w
同じく四輪駐車券・・・2000円
またもや同じく二輪車駐車券・・・・500円
レンタカー代金・・・トヨタタウンエース1500cc2日間20000円ほどw
ガソリン代・・・145円x30L分
冷凍庫に忘れてたエサ代・・・1500円相当w
無駄な出費のサーキット内での出店喰い代・・・2200円x2日分w
お土産・・・・・7000円分w
帰りの高速代・・・2100円w
合計・・・51000円程で済みました・・・(ノ(エ)・、)グスングスン
PS.
次回はエサ代考えなきゃw
てか・・・分身クマ・・・常時車の助手席かテントの中ではクマの枕でした・・・
Posted at 2012/10/15 22:38:11 | |
トラックバック(0) | 日記