
住んでいる地域によって決まってしまうナンバープレートの地名。だからこそ、オシャレでかっこいいナンバープレートに憧れる人も多いのだろう。そこで、どのような地名が人気なのか、マイナビニュース会員の男女500名に聞いてみた。
Q.憧れのナンバープレートを教えてください
1位 品川 12.4%
2位 湘南 8.6%
3位 富士山 5.0%
4位 横浜 3.4%
5位 なにわ 2.0%
■品川
・「セレブ感があるから」(37歳女性/建設・土木/技術職)
・「都会のイメージでかっこいいと思うから」(22歳男性/建設・土木/事務系専門職)
・「品川ナンバーは外車が多いし気がするし、高級感たっぷりだから」(48歳女性/不動産/事務系専門職)
■湘南
・「ハマっ子のイメージがかっこいい」(30歳女性/機械・精密機器/技術職)
・「サザンが好き。垢ぬけた爽やかなかっこいい響きだ」(44歳男性/電力・ガス・石油/技術職)
・「湘南ナンバーをつけたオープンカーで海沿いを走ってみたい」(28歳女性/マスコミ・広告/クリエーティブ職)
■富士山
・「日本一の感じがするから」(31歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)
・「レアな感じだから」(24歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「2県にまたがる初のナンバーだし、日本を代表する山だから」(30歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
■横浜
・「おしゃれだから」(26歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「都会っぽいので」(26歳女性/食品・飲料/技術職)
・「ハイソな感じがするので」(31歳女性/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
■なにわ
・「運転がうまそうに思えるので」(38歳女性/自動車関連/技術職)
・「周りがよけていきそうだから」(26歳男性/生保・損保/営業職)
・「平仮名のイントネーションと、いかにもな地域色が魅力」(32歳男性/その他/その他)
■番外編:ご当地ナンバーの人気も高い!
・「鈴鹿:ナンバーだけで速そうに見える」(29歳男性/電機/技術職)
・「那須:リゾートっぽい」(31歳女性/医療・福祉/専門職)
・「豊田:トヨタ車に乗って豊田はやっぱりかっこいい」(30歳女性/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
■総評
1位は「品川」で、「都会的」「お金持ちのイメージ」をあげる声が非常に多かった。また「東京を一番イメージできるナンバーだから」というコメントもあった。
続いて2位は「湘南」。オシャレでかっこいいに加え、海のイメージに憧れるという声も寄せられた。
3位は「富士山」で、「日本らしい」「目立つ」「希少価値がある」といった回答があがり、続く4位の「横浜」では、オシャレかつ都会っぽさをプレートから感じるようだ。
5位の「なにわ」は他とは異なり、「なんだか恐そう」「プレッシャーを与えそう」などと、ちょっと威圧的なイメージがポイントになったようだ。
都会的でオシャレなイメージの「品川」「湘南」「横浜」が上位を占める中、そこに割って入ったのがご当地ナンバーのひとつ「富士山」。ご当地ナンバーは知名度の向上とともに、人気が高まっているようだ。現在、地域に根ざした新たなご当地ナンバーの追加も検討中だそうで、自分のナンバーが皆の憧れのご当地ナンバーに変わる日が来るかもしれない。
調査時期: 2012年12月26日~2013年1月7日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性283名 女性217名 合計500名
調査方法: インターネットログイン式アンケート
さて・・・コピペはここまでにして・・・・
品川・横浜ナンバーが欲しければ陸運局の管轄へ無理して引っ越せば取得可能。
ただそれだけじゃんw
でもσ( ̄(エ) ̄*) クマは納得できません・・・・
それは国際ナンバーなんだよw
偶然にもσ( ̄(エ) ̄*) クマは足立陸運許可管轄だが・・・
(東京) - 表示なし(本来はTK (To Kyo))
品 - TOS(本来はTKS (To Kyo+Shinagawa) だが品川と重複するためTo Kyo+Shinagawa)
品川 - TKS
練 - TON(本来はTKN (To Kyo+Nerima) だが練馬と重複するためTo Kyo+Nerima)
練馬 - TKN
足 - TOA(本来はTKA (To Kyo+Adachi) だが足立と重複するためTo Kyo+Adachi)
足立 - TKA
八王子 - TKH
多 - TOT(本来はTKT (To Kyo+Tama) だが多摩と重複するためTo Kyo+Tama)
多摩 - TKT
・・・・・で・・・
2枚のお気に入りがw
σ( ̄(エ) ̄*) クマは古物商なので営業してる役所から発行の仮ナンバー所有です。
一般人は貸し出し出来ません。
陸運ナンバーは3日間の貸し出し可能だけど・・・業者は申請すれば∞・・・
クマのお気に入りナンバーはアメリカはカルフォルニア州発行のナンバー
あのカーオーディオのALPINE社オリジナルの・・・♪