• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

Le Meuriceでのネット回線は・・・

Le Meuriceでのネット回線は・・・基本はWi-Fi無料とかw

RUNケーブル使用の場合有料。

こんな画面からネット回線に入る・・・

10月13日の晩。

日本時間はプロパティから・・・

2013年10月14日、0:30:44

11日から13日の晩までネット回線に入れてなかったのは仕方無いよね・・・

まだ色々な画像が埋もれてる。

徐々にだけど記載していきますね♪
Posted at 2013/11/03 23:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

今日の日程終了・・・まだ終わってないけどw

今日の日程終了・・・まだ終わってないけどwσ( ̄(エ) ̄*) クマ・・・昨年は骨折で出向けなかったが・・・

実家から40分自転車の旅してきました。

舟和の芋羊羹・・・戦時中の方には嫌な思い出かもしれないけど?


そして浅草酉の寺 鷲在山 長國寺へ・・・

芋頭を2個に熊手も・・・値段上がったなwwwwww

即効買って帰宅し・・・ノートPC持参で携帯電話ショップへ。

立石店にてXperiaがローミングチェック入れたのに使えないw

そして今まで初めて他メーカーの携帯へ交換。


18年近くSONYでしたがSHARPへ・・・

タッチパネルをやめて二つ折りに戻りました。

肝心な色・・・機種交換なのでオレンジへ♪

・・・在庫なかった・・・(p(エ)・q) う・・・

明日届くみたいなので再度出直しです。

(〃(エ)〃)エヘ♪


問題は今まで使ってたケースが使えない。

なので保護ケースは新規に・・・そして予備のバッテリーもw

この仕様はσ( ̄(エ) ̄*) クマ位しかやらないらしい?

まっ・・・手元に着たら早速データ移動開始だわなw



さて・・・σ( ̄(エ) ̄*) クマの実家のパソコン・・・

顔文字が全部飛んでくれたぜw

この空しさどこへ・・・ヽ(T(エ)T)ノアーウ・・・


・・・午後からは毎度のガレージ作業。

ヤマハのスクーター修理です。

新車購入から一度もブレーキパッド交換してない固体w

それをσ( ̄(エ) ̄*) クマが行いました。

が・・・4mmのアレンキーで回らずしなるwwwww

要は捩れたが正解・・・KTCでこれですから。

で・・・持ち主に頼んでクマ宅近くのYSPショップへ持ち込んでもらう。


ショップのオーナーさんとは同業者なので秘密にしてもらい・・・

素面で修繕依頼を頼んだら・・・笑えるハプニング。


σ( ̄(エ) ̄*) クマはKTC工具ですがショップはスナップオン・・・

工具の中で硬いで有名な工具が見事に捩れちゃったwwwww


その一部始終を見たかったな・・・・(過去形

簡単に外せるって言ってたらしいけど惨敗!

初回点検の時外しておけば良いものを初回点検すら行ってなかったらしい?

なので1万キロ位走りますと制動の熱で歪む捩れるが起きて外せなくなるタイプ。

鋳物に削り出しのピン・・・強度的にチャウ((-(エ)- 三 -(エ)-))チャウ w

無理に外そうとすればどちらかが壊れます。

その捩れた工具とショップの親父の顔が見たかった・・・。


そしてクマ宅で仕方なしにピンを切断し外しに掛かるが溶接したみたいに・・・

全く外せなかったので代車を出して今日は終わりに・・・。


今度は9月に購入しなおした高圧洗浄機を使う。

が・・・蛇口から水が・・・(ノ(エ)・、)グスングスン


代車で帰ってもらう前に直して試せば・・・

地面の付着したゴミ・埃が綺麗に流れ・・・

なのでクマ宅前の排水溝など試しに洗えば?

見た目よりも綺麗に落とせたので小雨の中・・・

1時間半ほど大晦日みたいに掃除してました・・・・



驚くほど綺麗に・・・但し劣化した塗装面とプラスチックだけは避けてなかったw

今クマ宅前・・・細かいゴミが散乱してますw

もう遅いので放置です♪
Posted at 2013/11/03 22:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

悪友のブログコピーだが記録も消えてたw

婚しない男でぬいぐるみの熊基地外でホモ? 

土地あって金あってマメでやさしくて・・・

先日も会ってたのでブログネタに写真撮ろうと思って撮り忘れた。

で捜してみたけどまともな写真が1枚もない。

だって縫いぐるみの熊さんを抱えた野郎の写真なんかw

30年以上付き合いがあって今でも最低でも1~2ヶ月に1回は会う仲なのに熊のまともな写真が1枚もない・・・

しょうがないから10数年前の引っ越しパーティーの写真から切り抜くか?

今日のブログの主役?は30年以上お付き合いのある熊君・・・君だよ。

お住まいは23区内のちょっと端の方向だけど土地はいっぱいあってお金もいっぱいあってマメだし優しいし?

本気で怒ってるの見た事ない金持ち喧嘩せず?

しかも同期なのでもういい歳なのに縫いぐるみ熊を抱えたバツイチの独身だ。

まさしくバツイチ熊なのは確かだが。

10代~23ぐらいまではうらやましいぐらい可愛い子ばっかりとっかえひっかえ・・・

処がトンと女っ気がなくなった。

縫いぐるみ熊一筋に成ってるからな・・・

仲間内ではあいつきっとアッチの路線に興味をもったんじゃねぇか?

・・・との噂が・・・熊の居ない所でが勝手に流しているのだが・・・

キャバクラとか行ってる噂だから女に興味がなくなったわけではないようだ。

男に興味があるかはいまだ謎?

でも俺の憶測だがあいつは昔っから彼女ですら縫いぐるみと見ている。

付き合う前も縫いぐるみw

付き合出だす相手が縫いぐるみ・・・

生まれ持っての変熊バンザ~イ ヘ(゜(エ)、゜)ノ~ だからスゴイ!?

マメなのも優しいのも全部縫いぐるみ熊の為。

きっと女性を女性じゃなく縫いぐるみの熊としか見てないのだろう。

さらに最近は財産目当てか!

女性を女性として見てないと。

知り合いには女姉妹いないしな・・・

従姉妹の女の子で半分冗談半分本気で金持ってるから付き合っちゃえ!

って言ってた子も結婚しちゃったし・・・


まだいないけど熊の為に、

この俺様が熊の為に娘を用意するしかないか・・・


熊の悪友だった俺様が一番金目当て???



o(`(エ)´)o ガルルルゥー!!

クマはそこまで落ち潰れてませんwwwwww

偶然にも悪友の日記を見つけてしまったwwwwwwwwwwwwww

この空しさをどこへぶつければ好いのか解らないwwwwwwwwwwww


今年の春先σ( ̄(エ) ̄*) クマを侮辱したブログ・・・

半分だけマジを明記したサイトが消えてた。

悪友も今現在どこに潜伏してるのかも解からないwwwww
Posted at 2013/11/02 23:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談類 | 日記
2013年11月02日 イイね!

(゚う(エ)´。)・・・・出先で擬音のバイク化w

(゚う(エ)´。)・・・・出先で擬音のバイク化w昨日の夕方久々にBAJAで出かける。

まっ先週の日曜日の出来事から少々。

昼間から3台ものエンジン積み替えを行う。

モンキー12vのエンジンですから簡単って言えば簡単でしたがw


これが水冷2stだと簡単ではない。

4stモンキーと同等はエンジンハンガーのボルト固定位だけ共通。

2本止めだし・・・2stは3本のオイルポンプホースなど追加する。

ただ水冷だと面倒な事がいくつも追加になる。

冷却系のパイピングでヽ(T(エ)T)ノアーウ・・・


10数年前は普通に行ってましたが?

1日に3台も積み替えですから。

2stエンジンと4stエンジン搭載との違いだけで・・・。

冷却系の水が必要かどうかにか?


そんな作業を5時間で終わらせ・・・。

ヽ(*´(エ)`)◆ゞ 休憩-Time♪


積み替えてて気がつかなかった事がいくつも出てきた。

それは8月に中古で購入したモンキーBAJAのエンジンが改造だった件。

吸気排気のポートが広く削られてた。

見た目ドノーマルエンジンなのにです。



CDIは純正のままで威力を発揮せずフン詰まりだったエンジンがwwwww

それを武川CDIへチェンジしガレージへ。

最高速度が再確認出来ましたが怖ろしいほどブン廻ります!

タイヤがカーラルの雪道タイヤなので跳ねながら走るwwwww

帰宅前異変に気がつく。

駆動系の破損・・・ドライブスプロケットが緩む惨事。


10mm角のボルト2本が早速緩むので螺子ロック剤を湿布。

もう緩まない・・・!


アルミの粉がケース内を飛んでた。

ボルトの緩みは普段の行いから。

ねじ山は変形するわw

タップで直す作業に・・・・洗浄後組み直し。


今は何事も無かった様に走りますがまさかのドジ?

まっまだ仮ナンバー装備なのでテスト走行って事で終わらそう・・・(オイ
Posted at 2013/11/02 07:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記
2013年11月01日 イイね!

クマの過去の愚痴です(-(エ)-)ボソッ

クマの過去の愚痴です(-(エ)-)ボソッ 平成25年11月1日

寝苦しい朝に見た夢じゃないく過去の記憶から警告なんだろうな?


σ( ̄(エ) ̄*) クマの幼い頃の記憶が何故か鮮明に浮き上がる。

それは今出向いても造成地や某大学のキャンパスに成ってる元遊園地です。

過去を何故今頃出てきたのか不明。

忘れてた過去を思い出す様に・・・ディズニーランドが出来る前にさかのぼる。


幼い時両親に連れられて出かけた上野動物園・谷津遊園・・・・

σ( ̄(エ) ̄*) クマが1歳にも成ってない写真が・・・。

まだ記憶に残ってる船橋はヘルスセンター・・・昭和50年春?に閉園でした。


横浜ドリームランド・多摩テック・・・向ヶ丘遊園・小山ゆうえんち・谷津遊園・・・・

ほぼ都内から電車バスで揺られ出向けたエリア。


朝早くから出かけ帰宅は夜7時過ぎが普通だった記憶しかない。

近場だと今はさいたま市だけど大宮公園・・・今も広大・・・


幼少の頃の友達から羨ましい言葉が出てたな・・・

当時のσ( ̄(エ) ̄*) クマは当たり前だったので。


生活格差がモロ・・・

これみんな今は亡き祖父・祖母のお陰で何不自由無く出来たのをこの不景気のさなか思い出すなんて思いもしない。


先月10月の海外へ・・・

旅の思い出と共に過去の事と重なったのか懐かしさから昔の自分を思い出したのか?

今朝目が覚めた時・・・涙が出てた。

泣いては居なかったけど夢の中で泣いてたのかも知れない。



今も跡形無くなった(エ) ̄) フ・・・と思い出すのはクマ婆の実家だ。

まだσ( ̄(エ) ̄*) クマの両親が多忙だった当時週末は必ずって言うほど上野へ預けられてた。

クマ婆の姉帰宅へ・・・そこでは北の玄関口国鉄当時の上野駅を中心に5k四方を歩き回ってた。

浅草方面まで行くと墨田川を見て南千住方向を見れば実家の景色の逆側って・・・。


上野駅基点ですので池袋手前・新宿手前・水道橋周辺に秋葉原まで行くのには困らない位道に精通してた。

これが今のクマがパトカーや白バイに交通機動隊から逃げる抜け道の役にたつなんて思いもしなかった。

私道に入れば追って来れない事実も・・・

神田明神付近なんかも・・・



思い出に浸ってた夢は小学半ば当時・・・

上野は車坂町会(3丁目・西町付近)で神奈川県内の遊園地へ行く事が始まりで毎年出向く様に・・・

それがいつの間にか行かなくなり・・・

社会人に成ってロケーションの仕事で出向けば・・・何故か涙が(ノ(エ)・、)グスングスン

アーケードのゲーム機が故障で出張修理を・・・。

現地の社員が言ってくれた事・・・過去の生い立ちを話したら当時の写真を事務所の倉庫から出して見せてもらう。

物凄く感激でしたよ・・・今はUSA系パークに客足が出向き・・・もうそこの地は廃墟です。

夏場のあの楽しさを知ってしまうと当時の遊園地の復活を願いたくなる。

別にディズニーランドが出来たから悪いって意味じゃないです。


そんな思い出をまさかの20数年後思い出すとは・・・・

そして30年以上前の出来事をネットで確認出来る時代へ・・・多少混迷も有るが当時の記録としては有意義な物となるでしょう。



最後に船の科学館・・・

こちらは4年ほど前閉館に成りました・・・・

出向いた当時はまだ中学生前でしたね?

最近まで流れるプールが残ってましてラジコンボートの開催場所にも・・・

最近見に出向いてないから解体されてるかは知らないです。

国道357号湾岸ですから・・・
Posted at 2013/11/01 21:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディズニーランド | 日記

プロフィール

「@次郎座衛門 剃刀1枚刃は綺麗に剃れるけどチョイと横にずれたら確実に肌を切ってしまうんですよ・・・普段熊さんが使ってるから解るけど?」
何シテル?   09/13 08:25
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation