• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

リア周りをカスタムしすぎで直せない場合は・・・・

リア周りをカスタムしすぎで直せない場合は・・・・毎度のRIZOMA製品です。

ライセンスプレートなんかが有る。

カスタムしすぎると困るのはナンバープレートがど~しても・・・・

真後ろから見えない水平仕様に成ってしまう方専用かも知れない。


この製品だとナンバー灯も装備されてるので整備不良から開放されそうだ。

尾灯と左右のウインカーも装着する気に成れば装備は可能かと?


今年4月1日から道路交通法でナンバープレートの表示方法が見直され違反車両が続々w

リアフェンダー内に隠す様に固定されたナンバープレートや・・・・

ハーレーダビッドソンみたいにナンバープレートが後輪の軸側に表示されてる日本で登録されてる車両全てが規制の対象。

ナンバーが横側に固定されてるのは輸入車のハーレーだけ。

あちらは右側通行なのでナンバープレートは左側で表示されてるから問題は無いけどここは日本だ。

左側に固定されてるプレートは左側通行車両には隠蔽って事で捕まえられても文句は無いでしょう。

フェンダー内も同じくDVDに出てくるエクストリームVTRの車両の大半はヘンテコリンな仕様だしw

これがもう今の法規で言えば違反車両に成るんですよ・・・・。


そこで直せない人用に出た製品がライセンスプレート・・・・・。

これ形状から言えばEURO仕様だが固定するビスの位置で日本のナンバープレートも固定は可能。


σ( ̄(エ) ̄*) クマのEURO車両は現地のプレート固定仕様ですが頭の使い方でそのまま使えるってw

10年ほど前はわざわざ専用プレートを作製してまで固定してたけど今は汎用品で十分に成りました。

EURO車両にお乗りの方以外で装着を試みたら如何でしょうか?

Posted at 2016/04/30 22:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記
2016年04月30日 イイね!

Twitterを久々に見たら・・・・

Twitterを久々に見たら・・・・なんだか・・・観覧数が多いから見たら?

ホンダジャイロXの手書きかと思いきや・・・

しっかりコーナーを攻めてる絵だったw


懐かしいですよ・・・・アルバイトでピザの配達の時乗車したのがこのジャイロXでしたから。

バイト先は伏せるが・・・・

転ぶギリギリまで倒し込めた車両だった。

でも後輪は2個のタイヤでLSD装備の2輪駆動なのね・・・。

普段は右側が主の出力だがLSDが効いてれば左右均一にトラクションが掛かる車両です。


雪道・雨天走行ではLSDが効きぱなしで普通にドリフト走行が楽しめる。

この手の車両は2stから4stへエンジン機関が変更に成っても需要が有るから中古では中々見つからないのね♪

2016年04月29日 イイね!

探し物が見つかったレース部品。

探し物が見つかったレース部品。日本国内で出回らなかった部品・・・・

極一部の方だけが持ってた部品。

CAGIVA MITO125のCAGIVA純正レース部品・・・・

純正ノーマルはタンデムステップ右側にサイレンサーを固定するホルダーがある。


σ( ̄(エ) ̄*) クマが探した部品はそのステップ部分を軽量する為に専用部品が・・・

これだった・・・8000-?????。

大きい穴側はゴムブッシュでサイレンサーバンドを固定する構造・・・

小さい方はタンデムステップを固定するボルト2箇所の内1箇所に固定する穴がw


この部品欲しさで相当探してた人が多数居たのには驚きだった。

こんな部品でも購入する時は5000円弱だった・・・馬鹿にした金額でw


自作出来そうな形だけどアルミで出来てる・・・ジュラルミンが正解かも知れない。

どこだったかな・・・・この部品が通販サイトに出てたのが最近だったので・・・・

EUだったかスペインかオーストリアの通販サイトで見た記憶しかない?

全く同じものだったので気にしてなかったんだがw
Posted at 2016/04/29 22:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記
2016年04月29日 イイね!

熊さん夫婦完成・・・

熊さん夫婦完成・・・クマ宅に前から居た白熊・・・・

数日前に貰ってきた白熊・・・・

共に同じ熊さんだった。

製造は共に20年ほど前の製品。

「星の王子様」って名前の会社の製品です。

今現在この会社は有りません・・・。

都内だと京葉14号線両国に販売店が有ったんだよ・・・・



σ( ̄(エ) ̄*) クマの白熊は中古で引き上げてきた1998年に。

数日前の白熊は所有の子が持ってたのだが嫁に出向いた先で持っていけなかった熊さん。

(ノ(エ)・、)グスングスン

その行き場を失った熊さんが我が家に・・・・

同じ熊を並べれば・・・クマの方が少し大きく汚いw

貰って来た熊さん・・・1年に数回しか出してない熊さん。

購入経緯は嫁に嫁いだ先で置き場に困り実家に置いたまま・・・・


その子の両親から許可を得てσ( ̄(エ) ̄*) クマ宅へ嫁ぎに着た。

( ̄(エ) ̄)ゞ コマッタナー クマ宅に居る熊さん全部へ同じ熊さんを揃えなければ成らないハプニングがw

ついでに小熊も用意しなきゃ成らなくなったのは秘密に・・・・

また部屋の押入れが縫いぐるみの熊さんで満タンに成るわwwwww

ど~しよう・・・・(p(エ)・q)


クマさんが居ない時に縄張り争いをしてなきゃいいのにな・・・・(まず有り得ないからw
Posted at 2016/04/29 22:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬眠宅 | 日記
2016年04月28日 イイね!

母の日は・・・・ハハハ♪(*’(エ)’) ・・・・あれ?

母の日は・・・・ハハハ♪(*’(エ)’) ・・・・あれ?既に先週から始まってた母の日フェア・・・

ありがとうの想いをこめて・・・・・

σ( ̄(エ) ̄*) クマからの言葉をw

はよ・・・氏ねw



さてさて・・・爽やかなお出かけグッズ・・・・

片道棺桶 in ヾ( ̄(エ) ̄) Bye-Bye!!

そんな呟きを小声でブツブツ言いながら・・・・

先ほど寝てしまったw



(´(エ)`) が真っ先に寝てど~するよwwwww

クマ婆のしぶとさは天下一品だよ~♪
Posted at 2016/04/28 23:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイツリー | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 壺にハマる?貴女の場合は便器にケツがハマって抜け出せないってオチ?」
何シテル?   08/07 22:49
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation