• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

ブレーキランプが点灯しないはずだわw

ブレーキランプが点灯しないはずだわw毎度のσ( ̄(エ) ̄*) クマMITO・・・・

先週の23日・・・・湾岸千葉から暴走し東雲付近で後続車から?

テールが光らないって警告を食らう。

前回・・・・スイッチ部品を新品に入れ替えたんだけど・・・・

フロントはOMRON製SS-5ってマイクロスイッチ

リアはDUCATIのOEM部品・・・・

リアはステップ周りを分解して組み変えるだけで済んだけど?

フロントはハンダ付けと5mm程の円筒がw


今回この円筒がスムーズに移動せず接点不良を起し尾灯が光らない原因を作った。

このマイクロスイッチは秋葉原で入手が出来なく成りつつある。

需要が無いのと小さいだけじゃなく湿気に弱い部品で・・・・


OMRONの製品は簡単に壊れないんだがなw

って疑って分解開始すれば・・・・スイッチじゃなかった!

BREMBOの造りが悪いのだろう・・・・

実を言えば・・・11年ほど前にも同じ部品が原因で後続車に迷惑がw

全ての原因をこの5mm程の円筒が邪魔をw

ブレーキレバーをずらして脱脂し接点を見れば?

綺麗じゃんwwwwwwwwwwwww


作動が出来なかった原因は・・・・レバーピンのグリスが流れてスイッチの接点不良を・・・

真っ先に疑ったが・・・・既に対策品がw


その対策品を今回見送ったら・・・もうこれだをw

スイッチは正常でアナログの5mm筒・・・・が原因かよw


ハンダを外して付け直してスイッチを入れ替えたんだけど・・・・

結果は自ずと着いて来なかったw

ここがσ( ̄(エ) ̄*) クマなんだよね・・・・・


Posted at 2016/10/31 22:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記
2016年10月31日 イイね!

ハローウイーンも今日で終わりですね・・・・

ハローウイーンも今日で終わりですね・・・・冬眠前の分身クマ・・・・

焼き芋を食う・・・・画像

縫いぐるみの熊が芋の味なんか知るよしもない・・・・




処で・・・・

・・・・誰の家にお邪魔してお菓子強請って焼き芋まで食うか普通に?
Posted at 2016/10/31 21:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 祝い事 | 日記
2016年10月30日 イイね!

おはよぉ (゜(エ)゜)ボーーーとしてないw

おはよぉ (゜(エ)゜)ボーーーとしてないw飼い主は早起きだが・・・・

飼い熊は寝坊・・・・・・


普段から寝てる縫いぐるみって早々居ないでしょうw

この熊・・・・・普段は押入れで寝てます。

寒くなると勝手に布団の中に入って占領するのですよ。

だから・・・・隙間が出来て夜中何度か起される(p(エ)・q)


抱き枕に丁度いいのだけど・・・・

寒くなる季節の時は別にするしかないなwwwww

クマ宅にはこの分身クマ専用の布団があるのだ・・・・・

使う時ってお客が来る時だけ寝に入るだけで普段はオブジェになってますw


それに風呂敷に包まって「いつでも出かけられるよ」って囁いてるみたいで・・・・

簡単に申せば・・・いつでも移動は可能って事で♪
Posted at 2016/10/30 09:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2016年10月29日 イイね!

東京35区・・・・23区じゃないw

東京35区・・・・23区じゃないw東京は淀橋区にそびえる高層ビルがまだ1棟しかなかった当時が懐かしい。

って言うよりもσ( ̄(エ) ̄*) クマ居ないしw


元は淀橋浄水場が在った場所だけど今現在は都庁等が立ち並ぶ自然破壊の建物しかないw

画像は区画整理された淀橋浄水場跡地だけど・・・・

何故に「淀橋」って名前なのか?


某所からの抜粋・・・

淀橋(橋の名称)はかつて姿見ずの橋、面影橋などと呼ばれていたが、「淀橋」となった理由にはさまざまな説がある。(「姿見ずの橋」は中野長者伝説から来たもので[1]、花嫁はこの橋を渡ると行方不明になるという言い伝えがあった。)
姿見ずの橋で休憩していた徳川家光により、川の流れが緩やかでよどんで見られたので淀橋と名づけた[1]。
放鷹した際に姿見ずの橋を通った徳川家光(徳川吉宗説もある)が橋の名前の由来が不吉であることを知り、風景が京都の淀川に似ていたことから淀橋と改名した。
豊島郡と多摩郡の境界にあり、両郡の余戸をここに移住させてできた村なので、ここに架かる橋を「余戸橋」と呼ぶようになり、さらに淀橋となった。
柏木、中野、角筈、本郷の4つの村(4戸)の境にあるため「四戸橋」となり、これが淀橋に変化した。


そう言えば( ̄(エ) ̄) ・・・・淀橋(よどばし)って名前を使った会社が健在だったな!

ヨドバシカメラ・・・・

淀橋区の今現在は新宿区・・・・

新宿よりも淀橋区の方が風情あっていいのにな・・・・・
Posted at 2016/10/29 22:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談類 | 日記
2016年10月29日 イイね!

クマ宅の植え込みに・・・・

クマ宅の植え込みに・・・・最近じゃ珍しい珍客が居た。

図鑑とかで見た事のあるお客様だ。

それもペアで・・・・


先ほど見たら1匹になってた・・・・。

そして羽とか脚の残骸が残ってたw

もしかしてもしかだよ?

共食いで消費しちゃったのか?


(ノ(エ)・、)グスングスン ペアの画像撮影しておけば好かったよ・・・・
Posted at 2016/10/29 21:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談類 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 夕飯旦那だけ抜いたら?本心丸出しに成れるかもよ?」
何シテル?   08/01 14:54
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation