• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

次期購入車両決定・・・・

次期購入車両決定・・・・もういい加減に2stから4stへ入れ替えなくては・・・

今までは敵対だったAPRILIAでしたが?


来年には新型4stのRS125購入を。

これ昨年から考えてた事です。

OPパーツは考えてませんが駆動系やちょっとした吸排気系位は手を加えたい。

今乗車してるMITO125の方がスパルタンで乗りなれてますけど・・・・

気楽に乗れるタイプが1台位あっても良いかなって?

思う様に成りましたから・・・・


クマ仕様はタイヤがキーポイントなのねw


駆動系二次減速はいじる気ありますよ・・・・

但し・・・428サイズを520サイズへコンバート出来たらね(p(エ)・q)


ミシュランタイヤ・・・MICHELIN PILOT STREET

ピレリータイヤ・・・・SPORT DEMON

メッラータイヤ・・・・Lasertec


フロント・・100/80 - 17 M/C 52S TL

リア・・・・・130/70 - 17 M/C 62H TL



純正サイズ変更はメーカーを基準に考えてるので1cmサイズアップとかは行ないたくない。

それは運動性能が狂うし安全性に欠けるので選択したくない。

現に数台見かけてますがTT900GPってダンロップのタイヤですけど・・・・

ドライグリップに頼ってサイズが無かったからオーバーサイズで乗り難さがw

σ( ̄(エ) ̄*) クマはドノーマル派だから全天候型を選ぶのですよ・・・・


まっどちらかと言えば( ̄(エ) ̄) ・・・・・・

雨天走行がメインなのでドライグリップなんか怖くて使えないチキンクマさんです・・・・。
Posted at 2016/12/10 08:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記
2016年12月09日 イイね!

MITO125配線図・・・・PNGだった(p(エ)・q)

MITO125配線図・・・・PNGだった(p(エ)・q) 今まで何気なく見ていた配線図・・・・

(エ) ̄) フ・・・と思い出す様に見直すと?

把握して無い部品が多数ある。

この日本でEURO車両を維持するには自分勝手な配線加工はするな!

σ( ̄(エ) ̄*) クマは至ってドノーマル派なので切った繋いだはほぼ行なわない。


今回この手の車両が始動不能になる部品が3個あるのは知らないだろうな?

普通はバッテリー12v-9Aの劣化から電力供給が乏しく成る。

そしてセルモーター・・・カーボンの蓄積から通電不能へ・・・・

巷じゃ見落とす部品が・・・・・・・・・・

図の16番?


この16番がセルスタートのスイッチなのね。

バッテリーの電力が安定してれば始動は楽。

だが・・・・スイッチが不良に成ると?

全く始動はしません・・・・セルモーターは沈黙です。


ここの部品が2000円弱で中華製で購入が可能。

コネクター変換だけで装着は簡単。

純正のコネクターはラジコンを古くから行なってる方には即把握出来るでしょう。

タミヤ ラジコン6Vコネクターそのままなので端子だけ入れ替えれば?

すぐ使えるのがいい。


今まで気がつかなかった方・・・試すのも良いですよ♪

ついでにイグニッションコイルも国産の某アウターローターキットに付属の部品がマッチングする。

これ試して解った事なのでストレスも少なく経済的に活用が可能だったり・・・・。


ヘッドライト・・・・今ではLEDが有るがここは純正のH1・H3バルブを外して・・・・

各メーカーの製品を・・・・・

間違えてもボッシュは避けてねwwwww

黄色く暗い光方なのでさ・・・・。
Posted at 2016/12/09 23:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記
2016年12月08日 イイね!

3日連続でここ・・・・

3日連続でここ・・・・(゜(エ)゜)の寄り道・・・・

浅草は雷門周辺に出没してたりしてw


そんな夜の街中を走り回ってる。

そして今日で3日間出向いたので・・・・

明日以降は他のエリアへ繰り出します。


LIFE GAMEを思い出す・・・・

言い換えれば人生ゲームです・・・

ちょいと昔の事を思い出し彷徨ってみようかと?


今までは皇居を左回りで走り回ってたら・・・・

背後から白バイからお招きがw


表参道を往復しようと目論んで路地を走れば?

何時の間にか渋谷駅周辺に・・・(・(エ)・;) あれ?


池袋に出向けばサンシャイン60周辺の筈が鬼子母神(きしぼじん)周辺に居たり?


白金台周辺を徘徊してたら何時の間にか・・・・

六本木ヒルズΣ( ̄(エ) ̄lll) ガーン ・・・・


じゃ・・・今度は南下してか亀戸天神周辺でも・・・・

案外若洲周辺を走り回ってたりしてね(謎
Posted at 2016/12/08 22:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイツリー | 日記
2016年12月07日 イイね!

縁起が良いのか?

縁起が良いのか?今まで・・・777をGET!したことが無い。

今日偶然にも手元に着ちゃった♪

ご当地ナンバーですけどね。


このナンバーは3種類ありまして各1500枚づつしか・・・・

使い切れば再生産は行なわないそうで?

寅さん(アニメ)は全部出てしまってもう登録されてる車両にしかないです。

残りは菖蒲とキャプテン翼の2種類だけです。


たまたま・・・・タイミングが良いのか廃車してあった車両の数が多いクマさんの勝ちかは知らない。

たかが原付50のナンバーへ自棄になって欲しいナンバーを何度も行なう馬鹿は居ましたけど・・・・


このナンバーは車両へ固定せず汚w部屋のインテリアで飾っておきますから・・・・(謎
Posted at 2016/12/07 22:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記
2016年12月07日 イイね!

もうすぐで・・・☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆

もうすぐで・・・☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆久々に旧TOMY本社へ出向いてみた。

今現在はタカラトミーだけど(p(エ)・q)


ここのショーウインドーは何かしら新製品が展示してある。

マニア御用達のウインドーでもある。


σ( ̄(エ) ̄*) クマが夜に用が有ったのは区役所なんですがw

語呂合わせが好きな関係で山勘を・・・・


ハハハ♪(*’(エ)’) ・・・・おかげさまでいい画像がGET!出来ました。
Posted at 2016/12/07 21:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 祝い事 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン お口が軽い上司で良かったね?何処かのタヌチ君だったら・・・・話が拡大してるってw」
何シテル?   09/08 19:18
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation