• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2020年05月15日 イイね!

NE'XのパッケージBOX購入。

NE'XのパッケージBOX購入。先日届いた純正部品でボディ用のNE'Xガラスコーティング剤を購入。
金額はスタンダートタイヤ1本分以上です。
金額はともかくメーカー保証5年のパッケージですが新車の時に頼んでない方の大半はど~なってしまうか?

実を言えば都心みたいに雨曝し状態で駐車してる車両の大半は表面がザラザラだそうです。
ただでさえ塗装の被膜が薄いのでコンパウンド等で磨くと色落ちするしそこへ錆などを発生させる程酷くなるそうで・・・・・

クマさんのハスラーはNE'Xをコーティングされた状態で納車なので艶も輝きもまだ残ってます。
そんなケミカルでもいつかは駄目に成る。
モノが無くなれば表面が有れてしまうので急遽間に合わせではないが同じモノを購入しました。
社外のワックスコーティングでも良かったんだけど自動車メーカー品なので保証の利く5年間だけでも愛用してみよう♪

新品箱の中に新規の保証書が同封されてたが保証延期を願うなんて邪道かと思える。
クマだからやったりしてね・・・・・・
Posted at 2020/05/15 22:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車 | 日記
2020年05月14日 イイね!

クマMITO125の振動の正体を見つけた!

クマMITO125の振動の正体を見つけた!今日はクマハスラーを掃除してて注文してた純正部品のケミカルが入荷したので出向いたが?
テスト走行なので荷物が積めず困ったのだ。
ヾ(*T(エ)T*)またねぇぇ~♪

その足で国道6号線を松戸方向へカッ飛ぶ!
・・・・・松戸の二十世紀が丘へ熊用があり市川は北国分へ?
その帰り異常を感じたのだ・・・・・エンジンの振動の原因が出る前兆を。

実は20年前の症状と同じだったのを思い出した。
車種はFRECCIA C12Rの7速車が最初だったよ。
電気系は今の日本製みたいにやたらとコストダウンはされてないが?
メカの方のトラブルは今も改善されて無いままランダムで組み込まれて販売されてた様だ。
何処が原因かはすぐには解らない・・・・・偶然にシフトアップ・ダウンを繰り返す乗り方に成って渋滞中のすり抜けでは当たり前の操作だったんだが・・・・・

ここがトラブルの原因になったのだ。
クラッチアウターケースとバランサーギアの中間にアイドルギアが有りまして歯数違いなんだけどクラッチの役割をしてるスプリングが弱くなると起きる現象を。

言い方を変えれば簡単でバックラッシュ調整兼ねた振動を打ち消す簡単な作りのギアが破損したとみた。
そこのギアだけを新品に入れ換えればいいだけだ。
まさかのトラブルが隠れた場所で起きてたなんてさ!
素晴らしぎる♪ 流石CAGIVAだ!

そこのトラブルが出るのはシフトシャフトの扱い方が悪いと起きてしまう。
ギアが停止時Nレンジに入らず幾度とチェンジペダルを動かすもNレンジに入らず強制的に動かすとギアが痛むと会話に出てくる。
それが多いとクリアランスが狭い処へ押し込むからバックラッシュギアまで皺寄せがいく。

こいつの症状が出た時の対策が・・・・
ギアを2ndに入れたままクラッチを握らずに前後強制的に動かすと大半は簡単に中で外れてフリーに成る。
そこでNランプが点灯すればOK!!☆-(^(エ)'*)

駆動の伝達を利用し動かす事でギア抜けやシフトロックからの危機を免れるのだ。
使い方を間違うとミッションロックして各ギアがエンジンケース内で立体パズルと成るのですよ・・・・現にクマさん経験しましたし。
それを踏まえてちゃんとトラブルの擬音も無いまま帰宅しました。
Posted at 2020/05/14 21:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記
2020年05月14日 イイね!

そう言えばさ( ̄(エ) ̄)・・・・・・こいつの存在忘れてた。

そう言えばさ( ̄(エ) ̄)・・・・・・こいつの存在忘れてた。肝心な主人公の分身熊?
ウイルス騒ぎで冬眠したまま動いてない。
先日看板熊の分身熊を連れて歩いた位でほとんど出歩いてない。

なのでまた寝てます( _  _ ).。oOグゥー・・・
Posted at 2020/05/14 21:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2020年05月14日 イイね!

(エ) ̄) フ・・・と公式サイトを見て?

(エ) ̄) フ・・・と公式サイトを見て?中華ウイルス騒ぎで人との接触又は密集しやすい遊園地は未だに閉鎖されたままだ。
そこで2月29日から5月30日までと限定して公式に表明されてるか確認した。

そしたら公式のページから運営ナンチャラってプチッと・・・・?
ほら・・・・・こんな画面に成った100%手抜きのページが表示されたぜ!

The requested URL was not found on this server.
いつも東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、アクセスいただいたURLが見つかりません。
HOME から再度アクセスしてください。

Thank you for using the Tokyo Disney Resort Official Website.
We're sorry, but we can't find the URL you are attempting to access.
Please click here to go to the site top.
歡迎您來到東京迪士尼度假區官方網站。
很抱歉,我們無法找到您要查詢的網頁。
請由此返回首頁
欢迎您来到东京迪士尼度假区官方网站。
很抱歉,我们无法找到您要访问的页面。
返回首页
언제나 저희 도쿄디즈니리조트 오피셜 웹사이트를 이용해 주셔서 감사합니다.
대단히 죄송합니다만 접속하신 URL을 찾을 수 없습니다.
HOME에서 다시 접속해 주시기 바랍니다.

これが夢の国が行う態度なのかね?
内心疑ってしまったよ・・・・・疑うんじゃなくそのままズバリなんだろうな?
考えてもらいたいね? 子供相手の運営体制がこの有様って無いと思います。

最低でも開園の見込みは延期されたままですとか?
開園は日本政府からの要請で開園を自粛してますとか?
色々有るんじゃないか? 失望させるサイトに表示された文字がこれ?

誠に申し訳ありませんが・・・・・成らば運営は未だに未定とか明記出来ないのかね?
今までにない世界的なウイルスで迷惑は知っててもこんな無様な表示は無いと思います。

失望したわ・・・・・何もかも延期なら手抜きせず公式の最初に表示して欲しいよね!
Posted at 2020/05/14 21:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニーランド | 日記
2020年05月14日 イイね!

トレーラーバックミラーって市販されて無いのね?

トレーラーバックミラーって市販されて無いのね?つい先日まで気にしてなかったのだが・・・・・
後方の動きを察知可能なミラーが無い。
それも車幅を気にするよりも牽引されてる車両の方を気にする。
それも引きずってるのと違い追尾されてるのと同じ。

だから常に後方確認しながら走ると成れば純正サイドミラーだけじゃ視界を確保できない。
巷のトレーラーを見ててサイドミラーの数に大きさが気に成る。
そこでクマハスラーはまだ純正サイドミラーのままなので加工は行いたくは無い。
装備する理由の一つは後方の視界は純正ミラーの範囲しか無いので全長が長くなると見え難くなるのだ。
そこで今後の事では牽引免許取得し重量制限1990㎏以下まで出来る様にすれば自ずと必要に成る。

この日本の交通法規ではまだ無理な事が多く・・・・規制対象にも成ってない。
唯一の落とし穴なんだけど事故後起きてからでは遅いので探してる状態です。

探せば?ミレンコ社トーイングってミラーが出てるけど?
数が必要に成ると探すのが手間で面倒。
何処で入手すれば良いのか今後の課題にも成る・・・・・
トレーラー文化の無い消極的な国なので最低限の装備が充実してないと・・・・
今後面倒なので安易に安物では対応すら出来なくなる事でしょう。

現代の車のミラー形状は四角いんじゃないのでJEEP用みたいなのでは一切対応できません。
空力に適した形状なのに固定方法が安易な造りで全く対応すら出来ません。
そこが文化の違いとモノ造りに対する考え方が違ってくるので作っても売れないのですよ!
Posted at 2020/05/14 14:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車牽引 | 日記

プロフィール

「深夜なのに目が覚めて寝れない・・・結界造ってる熊たちはお仕事放棄して寝てやがるw」
何シテル?   10/07 02:22
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

[ダイハツ アトレー]AIKO ソーラーパネル A440-MAH54Tm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:54:31
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation