• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2021年12月16日 イイね!

内装ギア用は大小揃えた方が好い・・・・

内装ギア用は大小揃えた方が好い・・・・数日前から集めておいたギア関連。
電動自転車のギアやチェーンは普通の自転車以上の摩耗が多い。

そこでクランク側のギアは41T設定のままリアだけを小さくしてみようと?
純正の大半は22Tが多いので漕いでも進む距離は相変わらずなので三輪車では・・・
リアタイヤが子供用と同じ16インチタイヤなので回転を上げれば普通の自転車に追いつけそうな?
そこで純正は20km/h設定みたいなので法定速度ギリギリの30km/h以下まで早ければ良いって事でいじります。
現行では内層3段ギアが装備されてるがLowギアなんか多少の坂位なら登れるが平坦を早く走れる構造じゃないのでそこを改造します。

爺婆専用電動3輪車をクマさんでも遊べる様に直さないとな・・・・・
遅すぎて歩いた方が速いんだもん!
Posted at 2021/12/16 23:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車関連 | 日記
2021年12月15日 イイね!

クマさんのお仕事には送電線に纏わる事が・・・・

クマさんのお仕事には送電線に纏わる事が・・・・地方では余り聞かない会話ですが都内みたいに密集してる町中に送電線が?
その送電線がある下側の地所が安いんです。
時たまですが・・・・・送電線撤去の事を聞きつけ購入した地所が地上げ同様に相場と同じになるのを思い出す。

まだまだ数百軒ほど残ってるのでお金は無駄に使えないんですよね・・・・って同業者が漏らしてた。
これを最大手が目をつけて売却話が出てくる。

同業者の不動産屋が愚痴にしてたのは?
一戸建てが相場価格よりも高い金額で個人から購入し転売・・・・。
転売する価格も不動産屋価格を上回り全くの状態でお手上げに成ったんだとさ。

巷の物件価格が中古物件よりも遥かに高く新築価格に迫る価格を実現したとか無いとか?
空き家が売れる時代に成って庶民が購入できる価格へ届いたとか言ってるけど?
購入者の大半は世帯的に中堅層です・・・・・
この30年間は無駄に賃金値上げもさほど行われずほぼ平行線でした。
また追い打ちをかけて不動産屋から物件を横取りして転売・・・・。

最大手の不動産屋の中にリホーム屋が居まして下手な工務店よりも格安で造り換える技術があるので工務店も手を出せないんだとさ。
それで価格を抑えながら新築そっくりで直し元の家は何処?って状態にするそうです。


そんな事言ってる側で三井のリハウスって広告も・・・・・。
京成不動産にお任せ?東建?リクルート?各社そろって・・・・新聞の折り込みに混じってて・・・・・
今の世帯はお金が無くてすぐ手放すそうで?
僅かな金額で了承するのだからどれだけ~βακα..._〆(゜(ェ)゜*)なんでしょうか・・・・・?
今から8年ほど前の売買価格が1000万円ほど高くなり更に法的に改正され借地権でも購入するとかどれだけ追い出したいんだか?
実を言えば東京都内からの人口が減りつつ有るんで何かカラクリがあるのか調べればバブルが始った頃の地上げが再来したって事です。

土地付き戸建てが値上がりしマンションは人気が有れば高く売れて平凡だったら価格が下落するシステムに成った証明でもある。

前に雑談で新築一戸建てのローンが残ってても売却が出来ますがマンションだと入居者の数が減ると建物の外装などの設備投資にしわ寄せが出て売却するのに全世帯の了解が無い限り売却が出来ないんだと聞きました。
その物件を管理してる会社が行う分には好いけど個人で購入した方は選択幅が狭く簡単には売却が難しんだってさ・・・・・。

集合住宅か個人一戸建てを購入するかは個人の自由ですが売却を考えると一戸建てに軍配が上がるんですよね?
Posted at 2021/12/15 14:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美術系 | 日記
2021年12月15日 イイね!

空きペットボトルを挟む?盗難が流行ってるそうですよ?また・・・・

空きペットボトルを挟む?盗難が流行ってるそうですよ?また・・・・栃木は烏山って教習所にて車両盗難防止の講習会らしきモノが行われた模様?
その内容って言うのは・・・・・

運転席の死角に成るリアタイヤのフェンダーにペットボトルを挟みオーナーが乗り込んで走り始めて異変?車内に響く音を感知しすぐ止めて車から離れる・・・・

そして運転席の反対側へ確認の為車から降りて見たその隙にエンジン始動したままの車を盗む手口。

これ便利になった車の機能を悪用した手口でしてクマさんはリモコンキーが有ってもイグニッションキーは別の方が好いしマニュアル車両にしたのは・・・・
今現在95%がAT・CVT車両だろ・・・・盗まれたとしても確率的に低いんだ。

油断は出来ないけどね・・・・・(*¬(エ)¬) ぁゃιぃ かったか?

まずは発進時よりも乗車前点検で車の周りを見渡し脚周りに異物を入れられてないか?
特にタイヤの転がる方向へ小石を置かれてないか?位は見て欲しいです。


小石・・・・????(-(エ)-)????
前輪タイヤ又は後輪前に置いて悪戯されてないか確認する為に乗車してない車両かチェックするんです。
放置期間が長いと盗んで下さいって合図するのと同じで乗らなくても愛車だったら毎日じゃなくても見て下さい。
もし小石などが置かれてたら確実にターゲットにされてますって証明です。
小石は近場じゃなく離れた場所へ・・・・
盗む側は手間なく盗みたいのでリレーアタックされない対策も必要と明記しておきますよ。

実は今現在アメリカの法規で中古車に対する「25年ルール」って有るのだが・・・・・
これに便乗して窃盗が繰り広げられてる事実が出て来た。
日本国内で登録から25年過ぎた車がターゲットです・・・・

日本国内の大半に言えるのは駐車場が青空駐車です。
これが犯罪に巻き込まれるんだよね・・・・・
何処からでも見れて年式から車種が出てくるが便乗して消えるんだ・・・・・

日本のスポーツカーは右ハンドル車で現地アメリカでは右ハンドル車両の走行は許可されてないが25年ルールで解除?
生産から25年経過してるアメリカ基準以下でも走行が出来てしまうので・・・・。

それで軽自動車のトラックが査定0でも高い金額で売買されるんだ。
アメリカでは安全基準を満たされてない車両なのでナンバー交付出来ないが広い私有地内なら走れてしまう。
それが解禁に成り軽スポーツカーも基準を満たしてればアメリカで走れるんだ。

バブル期終わりに出た軽スポーツカーABCトリオが正に?

AってマツダAZ-1 Bってホンダ ビート Cはスズキ カプチーノ

実用性から外されてたスバル ヴィヴィオもギミックな構造を兼ね備えてる。
ルーフが外せてリアウインドーが開閉するなんざ早々ない装備で。
程度が良ければすぐ売れてしまう・・・・。
YouTubeでカスタムされたヴィヴィオがアメリカを走ってるのを見たのでソロソロ狙われるでしょう?

クマハスラーはまだ20年以上先なので気楽だが盗難だけはな・・・・。
販売台数が限られててマニュアル車の最終型なんてレアだし安心はしてられない。

がだが・・・・どの車もターゲットにされる時代に成りました。
要は部品取りですよ・・・・夜中密かにBBSホイールとか盗まれた3~40年ほど前と違い
ソックリ突然マイカーが消えてなくなってるって・・・・・
仕事装備だと資材まで泥棒さんへプレゼントですからね・・・・・?
散々消えたプリウスやハイエースが良い例でしたし。


Posted at 2021/12/15 13:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 拡散広告 | その他
2021年12月14日 イイね!

ガスチャージへ・・・

ガスチャージへ・・・もう寝る・・・・
(T(エ)T)(T(エ)T)(T(エ)T) しくしくしく

雨脚が早くなり土砂降りに近い時間に給油。
ガソリンスタンドを出たら西の空が明るくなり帰宅時は路面が乾き始めてた。
郵政の~βακα..._〆(゜(ェ)゜*)野郎!

気象は時代とともに進化してるのに相変わらず郵政はなにしても時代遅れじゃないか!
働き方改革で・・・荷物の配達が遅くて引き取りに出向くなんて輸送費変換して欲しいよね・・・・

“(*`(エ)´*)ノ彡☆バンバン!!
Posted at 2021/12/15 00:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 熊下駄車 | 日記
2021年12月14日 イイね!

駄目なカーナビの件で出向いたら誰も居ない?

駄目なカーナビの件で出向いたら誰も居ない?お昼から雨が降り始め酷い時に到着。
早速交換したカーナビの件で文句言いに入り口で異変に気が付く。
そう・・・・今週は第2週なので火曜日・水曜日がお休みです。

( i(エ)i ) ハウー

シマッタ!
明後日の木曜日に出向いて取り外ししまた交換か?クマさんが新規で購入したのを装着させるか相談ですな・・・・
Posted at 2021/12/14 23:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 熊婆が放った言葉だな?熊宅の熊全部持って行って好いよって・・・熊さんが一番困るんだよ!」
何シテル?   09/29 16:53
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ アトレー]AIKO ソーラーパネル A440-MAH54Tm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:54:31
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation