• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

お昼は鍋焼きうどん・・・・・♪

お昼は鍋焼きうどん・・・・・♪何故かカレー南蛮が鍋焼うどんに化けた!
ここ数日気温が下がり南極に成るんじゃないかと・・・・
日本海側の寒波が太平洋まで襲い掛かって一面銀世界にしてくれそう。

新雪って好いんだけど東京だと降り注がれた日には交通マヒに成るんだよ?
何故に雪道の走行に成れてないんだろうね?
クマさんの場合はわざわざ泥道にて遊ばれて練習してますが・・・・
いつもデルタ負けなのだ。

ぬかった道は嫌いだけど雪で閉ざされたところに居たら?
クマさんその場で冬眠しそうだ・・・鎌倉でも作って。
目が覚めたら雪の中って有り得そうだ!

そんなことを考えながら食ってたら?
25日の都内は雪で閉ざされそうな勢いって何?

その翌日首都高大黒PAへチェーン撒いてでも出向いてたりしてね熊だから。
Posted at 2021/12/24 23:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記
2021年12月24日 イイね!

分身熊・・・毎日寝てるだけじゃない・・・・

分身熊・・・毎日寝てるだけじゃない・・・・早速今朝起きて掃除しながらコタツを組み立てたら?
速攻コタツ2等地を占領して寝る・・・・
分身熊じゃなくクマさんなのだ。

お昼前にして電源抜いたら徐々に寒くなり・・・・・
テラスに置いてる布団へ避難すれば分身熊たちが占領してた。
o(T(エ)To) クゥ 毎度だぁ!

その後起きて毎度の医者へ出向きました。
出向くタイミングが悪いと待たされるんだよね・・・・・暇な爺婆多すぎ!
Posted at 2021/12/24 23:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2021年12月23日 イイね!

30数年前のおもちゃって手間がかかってたんだ?

30数年前のおもちゃって手間がかかってたんだ?バブル期のおもちゃって実を言えばまだ昭和の製品でした。
ここ最近のおもちゃは手間がほぼかかってない簡単でお粗末な物ばかりです。

TOMY の輸出した製品でトーマスのコミカルな動きをする組み立て式が日本のおもちゃ屋でも見かけてた。
工作する楽しみに自分で組み立てて遊び片付け・・・・今のおもちゃには無い仕様だ。

クマさん的に鉄道じゃなく働く車シリーズだった。
海外へトーマスしか送られてないみたいだ。
どちらかと言えば( ̄(エ) ̄)・・・・・はたらくくるまの方が懐かしさがあったが砂金のおもちゃはチャチ。
素材に金がかかってないしすぐ割れたり変形もするので興味が消えたのだ。

子供のおもちゃって実は頭の体操なんですよ・・・・今はLSIげーむですが。
あんなプログラムで制限された道具じゃ知能は低いまま育ってしまうと工作など自力では出来なくなる。
ここはナイフとかで交錯した方が好い。

そうだった・・・ナイフの使用禁止に成って授業でもカッターナイフさえ」使えない様ね?
別の方向で使われてしまうのでドンドン低級な道具でしか遊べない時代カ・・・・。
自転車のリムを転がす遊びなんて今の餓鬼には到底思いつかないでしょう。
戦時中の遊びってものが無かったから・・・今と大違いって知らないだろうな?
Posted at 2021/12/24 10:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記
2021年12月23日 イイね!

あ・・・・熊だから冬眠しなきゃ!

あ・・・・熊だから冬眠しなきゃ!数日の間に寒波到来!
外で遊ぶと風邪をひくからコタツで寝る。

メインの一等地は熊婆が占領してて・・・・・
たまたま2等地で寝れたが明日は追い出されてるだろう?
だってコタツの中が屁の香りと靴下の蒸れた香りが酷くて・・・・・
全部・・・・ボクがした事にされちゃうんだ。

( ̄(エ) ̄)ゞ コマッタナー 全てお見通し?
密かに毒ガスをばら撒いてるのが知られちゃったじゃないか・・・・・・

通勤通学の電車内で大いにやってみようか?
オマケがパンツにこびり付いた茶色いブツ・・・・ってオチは要らないよ。
Posted at 2021/12/23 23:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2021年12月23日 イイね!

何もない・・・・・コタツ寝る

何もない・・・・・コタツ寝る今日も医者通いで1日が終わる。
空しい日々を送ってるクマさんです。

何時からこんな毎日に成ったのかな?
2年ほど前からだな・・・・・或る日の10月から身体が重くて動くのがやっと。
そして日に日に体調が悪くなって寝込んだのが10月だったな?

まさかの寝込み病とは秘密に?
(^д^)ヒ (^(エ)^)ミ (^ ・ ^)ツだよ。

そう言えば( ̄(エ) ̄)・・・・・
クマさんは万歩計を装備で毎日のデータを計上してる。
21日のディズニーでは13000歩ほどで8kmほどの距離を歩いてた。
これが2年前は普通に2漫歩だったんだが?

ここ数日は1㎞も歩いてないデータが続いてたのは移動する乗り物が多様で歩くことが減ってた。
なので・・・・復活したスクーターから順次販売にしよう。

まずは熊娘夫婦へ投げつけてみよう♪
原付50が欲しいとか言ってたし・・・・・・
世の中不景気だから・・・・・クマさんから娘夫婦へ投げつけるのも好いだろうな♪
Posted at 2021/12/23 23:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン ダイハツへ喧嘩売りに行く根性素敵だぞ!見返してやれ・・・・SUBARUが最高と♪」
何シテル?   07/26 13:52
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13
塗ったら白くなった! 何だこりゃ! って時代なんですね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:33:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation