
土曜日の晩・・・・
主催者側からのメールチェックで早朝に出掛ける事と成る。
前の晩から演奏前状態で寝付けず・・・・
当日の朝4時過ぎに目が覚め
ガヤスパへ粗方積んだ荷物チェックに分身熊達を載せて。
朝5時過ぎにガレージを出るが始動時ランボルギーニは爆音なので・・・・
近所の方数名出てきやがった。
そんな事なんか知るか!
国道6号線を目指せば・・・霧?小雨?
浅草橋経由で走行中はもう雨でした。
今日1日雨の中・・・・展示会かと思ってたら・・・・・
ビックサイト前に到着・・・・順番待ちの時周りが晴れてきたんだ。
時間にして6時半。
到着から40分もの間ガヤスパ内で仮眠・・・その間アイドリング中・・・・
ガソリン代がw
7時より入場口が閉ざされ各車配置に余念も無い・・・・
各車定位置に停車。
その後・・・・・また雨が降り始め・・・
ミーティング場所が帰宅のマクドナルドの客席を占領し打合せを。
担当者の説明が解かり難く・・・・・クマさんからの提案で全員納得して早期に終わる。
内容は簡単で・・・・・ランウェイを行うのに女優さんの斜め後ろを歩行速度に合わせて移動。
女優さんが立ち止まれば?停止その繰り返し・・・・。
そこを車は女優さんの背後からストーカーに成れば全員が把握してくれたぜ!
無神経なクマさん発言で簡単に終わったので良かったけど担当者はそう簡単ではないハズ?
要はみんなでストーカー走行すりゃ良いって事で解決にしただけ。
さて8時頃には先着順でビックサイトへ向かう人の流れが・・・・・
駅からは直に出向けてるが晴海側から来た客人が横切る場所に展示してるのでそこで混雑開始。
この時962C・シェロンに数台は配置についてない。
小雨が時折降り続いてたので・・・
北の空を見れば虹が出てるって事は晴れるって予想が付く。
そこで雨降りの中・・・ずれた車の掃除開始となり・・・
オープン系車両は一斉に屋根を畳む。
車内丸出し状態・・・・。
クマさんは熊次郎をフロントトランクに・・・・
熊俊は助手席のまま・・・・・
この時点で10時を回る。
お昼前1回目のランウェイ説明が出たが車は動かさずに移動先へ?
石と光の広場
面積が大きいので何処にだれが居たのか?
その場所がどこらへんなのか解からず逃してしまう。
その間・・・・・2時間半後はランウェイ2回目で退場。
3時半過ぎには各自車両の側にって・・・・・
夕暮れ4時からランウェイ開始し順番に公道へ出た時間は4時7分・・・・。
マクラーレン750の知人と途中までランデブーしクマさんは反射的に晴海経由の勝鬨橋通過で帰宅したが帰宅後熊達を下ろしてちょいと横に成れば疲れがドット
出たのか寝てしまう。
こんな感じだったかな?
そして先日は気疲れに色んなことが重なりイライラや不機嫌が続いて頭痛の嵐で日中寝てました。
ど~せ11月5日まで無職だし無給だから好いけど・・・・(p(エ)・q)
2日経過した今朝もまだ頭痛が抜けてないし疲れが抜けてない。
完全に赤いチャンチャンコを着る年齢に成ったな・・・・まだ着ないけど。
分身熊達ともうすぐ起きなきゃな?
何時まで寝てるって!怒鳴る熊婆の声が頭の中でコダマしてるって・・・・・
<( i(エ)i )> ハウー・・・・頭いてぇよ!
Posted at 2023/10/31 10:01:24 | |
トラックバック(0) |
くま・クマ・熊 | 日記