• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

圏央集合写真の看板熊?

圏央集合写真の看板熊?午前10時に集まり受付開始し・・・・午後15時には解散。
その時の撮影は参加者が撮影するが?
顔など特徴が解ってしまうので我が熊達を先に参加してきた。


みんカラ・facebook・インスタグラム・X(ツイーター)等から募集をかけて・・・・
場所と環境が一致した場所で集まりました。
総勢40台以上も・・・・・
他はクマさんみたいに車種違いが数台・・・・
前回は曇り空・雨の中で開催しましたが今日は晴天とは言えませんが・・・・・
帰りがけ小雨程度で済みましたよ・・・・

季節的にもう梅雨時なので。
2024年06月09日 イイね!

お友達欲しさに❔

お友達欲しさに❔オフ会の一コマ・・・・
集会にペット持参の方と遭遇?
警戒心が強い犬相手に大柄な熊臭が腹を出して寝ころべば?
お腹を見せる時点で敵意が無い事を・・・・アピール♪
すぐさま仲良しに成った・・・・
所詮飼い犬だ・・・・我が家の邪魔な熊達には勝てまい♪
Posted at 2024/06/09 23:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2024年06月09日 イイね!

ハスラー・クロスオーバー・XBEEの集会へクマランボで?

ハスラー・クロスオーバー・XBEEの集会へクマランボで?今日は6月9日・・・南アルプス市へ。
ハスロク圏央のオフ会へ参加してきました。
が・・・・・クマハスラーのウインカーバルブが不意に切れまくる!
そしてランダムで切れるので乗車を辞めて罰当たりのクマさんはランボルギーニで参加してきたら?

みんなクマランボに釘付け!
そりゃ・・・・スズキ・マツダ車の集まりにランボルギーニは有得ない・・・・。
1発目から目立ってきましたよ♪

但し置き場は離れに成りますが・・・・・
他の方も隣接に駐車場を利用しますので・・・・かなり目立ってました・・・・色が稀だし。
2024年06月08日 イイね!

左右のウインカーバルブが強く光り球切れし始めた?

左右のウインカーバルブが強く光り球切れし始めた?数日前左ウインカーの電球が光らず切れてる?
そして今日も?

ウインカーの球切れで明日以降乗り回せない事が発覚。
これ困ったぞ?

マジで困ったクマった熊ったくまった!
マジで原因追求しないと今後乗れなくなるし・・・・・
ましては乗車点検中にホイと出てきたので周りが暗く成る前に着手すりゃ?
原因不明のまま・・・・時間切れで明日以降なんか時間が無い。

方向指示器が赤い旗じゃ面倒だし・・・・・
あれこれ面倒なのでクマハスラーでは参加不可能に成りましたよ?
何故に肝心な時こそ・・・・・・異常が出たんやら?
Posted at 2024/06/08 23:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車 | 日記
2024年06月08日 イイね!

Neil Young 1982年リリース?Part2

Neil Young 1982年リリース?Part2時は40数年前のカセットテープの音源から?
時間かかり過ぎて色々探すもCDが無くて見つかってもボッタ価格?
密林サイト販売・・・・それは騙されてるのでNeil Youngの1982年辺りのアルバム探しが先に成る。

Neil Young - Computer Age (with lyrics).wmv


ニールヤング続きだけどボーカルがシンセサイザーに通してるので誰だか解らず?
先にHold On To Your Loveを明記したが今思えば似たり寄ったりでこれはこれでいい。
改めて聞き直せば曲のタイトルがコンピューター エッジなのでボーカルが変にエコーがかった肉声に成ってるので気が付かなかった次第でした。
現に時代を超えた曲でもあり預言的な発想から世に出てきたんだと思ってる・・・・。

そう言えば(^(エ)^)・・・・・・
今はディズニー系だけどモノクロに色を追加した映画で「TRON」の様だったな。

さてアルバムのタイトルが「TRANS」・・・・
今はジャンルが「TRANCE」なんだけど時代を先取りした曲だと言う事に成る。
今さらだけど・・・・先駆者だったのかもね?


[Verse 1]
Cars and trucks fly by me on the corner
But I'm all right, standing proud before the signal
When I see the light, I know I'm more than just a number
And I stand by you or else we just don't see the others
Computer age, computer age, computer age

[Verse 2]
Bikes and vans fly by me on the desert
But I'm all right standing out here in the hot sun
When I see the light, I feel like more than just a number
And I stand before you or else we just don't see the others
Computer age, computer age, computer age

[Bridge]
Precious metal lines molded into highways
Running through me so microscopically
Days and nights, weeks and months and seasons
Rolling through me so chronologically

[Verse 3]
I need you to let me know that there's a heartbeat
Let it pound and pound and I'll be flying like a free bird
And you need me like ugly needs a mirror
And day by day this horizon's getting clearer
Computer age, computer age, computer age

[1節]
車やトラックが角
を曲がって飛んでいく でも大丈夫、信号
の前に堂々と立ってる 光が見えた時、私はただの数字
以上の存在だとわかる そして、私はあなたの味方です さもなければ、私たちは他の人
を見ません コンピュータ時代、コンピュータ時代、コンピュータ時代

[Verse 2]
砂漠を自転車やバンが通り過ぎる
でも、私は大丈夫です 炎天下
、ここに立って光を見ると、ただの数字
以上のような気がします そして、私はあなたの前に立っています、さもなければ私たちは他の人
を見ません コンピュータ時代、コンピュータ時代、コンピュータ時代

[橋]
高速道路に成形された貴金属の線 微視的に
私を
駆け抜ける 昼も夜も、週も月も季節
も 時系列で

私を転がる[Verse 3]
心臓の鼓動
があることを知らせてほしい ドキドキさせれば、自由な鳥
のように飛んでいく そして、あなたは醜いように私を必要としています
鏡が必要 そして、この地平線は日に
日に澄んでいく コンピュータ時代、コンピュータ時代、コンピュータ時代
Posted at 2024/06/08 14:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン あの手この手・・・・何時もご苦労様です・・・・」
何シテル?   11/22 00:35
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ アトレー]AIKO ソーラーパネル A440-MAH54Tm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:54:31
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation