• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

NEO TOKYOドラレコって電源が不安定に成れば画面は?

NEO TOKYOドラレコって電源が不安定に成れば画面は?今朝方毎週朝見てるテレビ番組を見終えて・・・・・

熊たちがまた寝始める頃に作業開始。
そうだね・・・熊次郎は何でも興味津々なので覗く癖が(笑)
ドラレコの電源コネクター・・・・旧型microB 5v3A
だけど2年ほど繋いだままなので12vコネクター側が劣化で電力供給が出来なくなったみたいな?
そこでモバイル電源を繋げば・・・・・案の定!
画面が薄いグリーン・・・・電力が足らないと起きる現象らしい?
こう成ればもうこの電源はダメと思われたが走行開始1時間過ぎで本体のミラーがチラツク現象が?

色々検索すれば?
NEO TOKYO製品は良いけど耐久性が落ちてるらしく次のを探さなきゃ・・・・。
デジタルインナミラー式を探すしか無いかそれとも本体が別の場所に隠れてるタイプにするか?
まっサンプルは何処にでも転がってるから・・・・急ぐことは無いな。
2024年09月22日 イイね!

久々に家にて所さんの目がテン!見れた。

久々に家にて所さんの目がテン!見れた。先週は大国PAへ向かう途中で見て内容が解らず・・・・
その前の週は24時間なんちゃらで中止で?

お・は。よ・う・ご・ざ・い・ま・す。
眠い目を擦りながら見てましたよ・・・内容が今も思い出せませんが?

それも熊たちも同じと思える・・・・
クマさん寝起きすぐだったし?
熊次郎は相変わらずスポンジ頭だし・・・・ここ重要。
                          
では(^(エ)^)ノ < おやすみー  zzz                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
Posted at 2024/09/22 09:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2024年09月21日 イイね!

開園27周年当時の画像が携帯電話機内から発掘・・・・。

開園27周年当時の画像が携帯電話機内から発掘・・・・。今が2024年なので14年ほど前のビックサンダーマウンテン・・・・
この頃はまだ分身熊抱えて出向いてた時分かな?

SO903iTVの画像・・・・・4年ほど前の楽々フォン並みの画質。
さて今年もまだ1度しか出向いてないし・・・・
シー側は新しいエリアが誕生しましたが夏場の爆熱のお陰で未だに出向いてません。

熱中症って実は体温上昇だけじゃなく体内循環器系が異常を示し時には入院レベルに成るので過密な場所に人ゴミが有る場所では特に注意ですよ・・・・・
またコロナが徐々に発生中なので人混みへは出向けなくなりました。
Posted at 2024/09/21 23:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニーランド | 日記
2024年09月21日 イイね!

2010年まだ開業2年前の撮影画像が?

2010年まだ開業2年前の撮影画像が?2010年5月22日・・・・
スカイツリー建設真っ最中で350mフロアさえ出来上がって無かった当時は?
ここに世界初の電波塔が出来るって実感すらなかったね!

そして開業から3日目で初登り開始して約5年間に約200回近く展望回廊まで出向いてたクマさんと分身熊。
後に熊俊を抱えて翌年にはもう出向かなくなった。

実は出向いても見て回る方向と場所がほぼ同じで飽きてしまったのだ。
だが夕日の沈む時間帯は神秘的で凡そ15分から20分間の間西の空と東の空が明暗がクッキリする空間でした。
天文気象が面白く成った場所でも有るが・・・・・

世代交代でクマさんがロクでもない経営クマに成ったおかげで毎日がデンジャラスじゃ・・・・
出向こうとする時間が有っても天候と都合がもうここ7年間も合わなくなり出向きたくても出向けないのよね♪
Posted at 2024/09/21 22:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイツリー | 日記
2024年09月21日 イイね!

温室ミカンが届いた

温室ミカンが届いた・・・(p(エ)・q)

湯河原でミカン狩りを思い出す。
今回偶然にもハウス栽培のミカンを頂くんだが・・・・
中華ウイルスのコロナが猛威を振るい廃業で消えた旅館まきやまが懐かしいです。

確か当時は会社の慰安旅行で出向いたので随分と山奥へ入り込んだビルの屋上に?
温泉が・・・・・組み上げて有りましたよ。
我が分身熊次郎持参で出向いた旅館は今現在廃業で無くなってるらしい。
湯河原駅より山へ7kmほど登った鍛冶屋町北側に在った。


何故極寒の12月に慰安旅行が?
実は業務内容的にこの時期しか予定が出来なかったらしいです。
もう18年も前か・・・・・分身熊次郎が古ぼける訳だ・・・・・
当時はもう二十歳熊だったので・・・・・
野生の熊だったら今から10年位前に他界してたでしょう・・・長生きしてればね?
Posted at 2024/09/21 20:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記

プロフィール

「@御神苗 そうですよねカウンター席の場合は・・・隣に着た方次第で美味しくも不味くもなりますし・・・」
何シテル?   11/06 13:48
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ アトレー]AIKO ソーラーパネル A440-MAH54Tm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:54:31
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation