• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

雅弁当・・・・栗取られちゃった!

雅弁当・・・・栗取られちゃった!ここ数日・・・ランチ又はディナーが雅弁当。
秋葉原に近い神田明神下の弁当屋です。

数個ほど購入し食う分づつ冷蔵庫で保管し食べる時に電子レンジでチーン!
数日間は同じ弁当です。
飽きやしないけど同じ飯を食い続けてると日にち・曜日の感覚が無くなる。
自衛隊の海軍みたいに毎日メニューを曜日毎に同じモノにしようか考えてしまったわ。

たまに食うから美味しんだけど毎日同じじゃ・・・・・飽きてしまうわ!
Posted at 2024/10/30 18:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆ・湯・癒・・・・ | 日記
2024年10月29日 イイね!

絶版車両の整備って面倒だな・・・・

絶版車両の整備って面倒だな・・・・このZOOKが手元に来て3年以上に成る。
使い勝手は乗り慣れれば面白いが発進時にふら付くのが欠点かな?
両足を載せて無いと車体の安定感って言うよりも高重心なので下手な乗り方で倒してしまう。

バブル期のスクーターの割に人気が出なかった・・・・。
今現在乗り出して遊べる車両ってこれ位しか無いな?

走り出すまで安定性は0だけど走ってしまえばコーナーリングはそこそこでもなにも外装が無いから風の様に走れるのが良い。
但し・・・他人様へ乗車は好きじゃない。

後ろのブレーキが利かなく成った頃?
ワイヤー内部が錆びる。
なのでホンダメーカー在庫・・・最後の部品を使って終わり。
もし同じワイヤーが死んだら大阪のNTB純正レプリカの会社より注文するしか無いな?
80年代90年代初頭の頃は随分とインナーワイヤに悩まされてた気がした。

AF27/28も今じゃ乗ってる方が多いけどバブル期の遺産なので物持ちが良いと当時が懐かしく思える程?
自分が熊爺に成ったんだな・・・・・って。
Posted at 2024/10/30 00:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記
2024年10月29日 イイね!

最近見向きもされてない今の?分身熊は

最近見向きもされてない今の?分身熊はここ最近相手してない分身熊は?
いつ見ても何処を見てるのか解らない瞳。

つぶらな瞳・・・・
何時も何処を見てるのかクマさんでさえ知らない。
多分こいつの目は変な眼力じゃないかと思える・・・・・
ロンドンーパリス・・・・・同時に見てるんだろうな?

Gazebo.- London, Paris.


ガゼボの歌詞内容が解ればな?
8 PM I'm looking forward
To going accross the English Channel
Looking forward to leaving all my doubts behind
And I feel so fine
I don't know why but I feel alright
I see life growing in my heart

London — Paris
London — Paris

10 PM I'm on the boat deck
Talking to a girl about life
(He) Do you like that Toulouse Lautrec graffitti?
(She) Yes I do indeed, I don't know why
But I like the scene
With all it's echoes ... Revoluchansons
(He) With all it's Restaurants ...

London — Paris
London — Paris


8PM 私は楽しみにしてい
ます イギリス海峡
を渡ることを楽しみにしています すべての疑問を置き去
りにすることを楽しみにしています そして、私はとても元気
です なぜかわかりませんが、大丈夫
だと感じます 私の心

の中で人生が成長しているのが見えます ロンドン — パリ
— パリ — パリ

午後10時 私はボートデッキ
にいます 人生
について女の子と話しています (彼) トゥールーズ・ロートレックの落書きが好きですか?
(彼女)はい、確かにそうです、なぜ
かわかりませんが、私はそのシーン
が好きですすべてのエコーで...Revoluchansons
(彼)すべてのそれはレストランです...

ロンドン - パリ
ロンドン - パリ
Posted at 2024/10/29 23:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2024年10月29日 イイね!

ブレーキフルード交換を騙し騙し使ってたが限界に?

ブレーキフルード交換を騙し騙し使ってたが限界に?クマさんの3rdバイク・・・PCX125なんだけど?
使い始めるならもう少しレベルの高いブレーキフルードを使うんだった。
シリコンDOT5.1なんだけどDOT4へ入れ替えたのが不味かったのか?
ブレーキタッチに不安が多く劣化し始めてたので交換する。

まっ色々と面倒な事が増えるよ・・・・
物資不足で整備が遅れる遅れた・・・・直せない妥協すりゃ何とかなるって?
そして消耗品のタイヤなど舶来品が結構な金額だし・・・・
あれこれ値上げラッシュでお手上げ。

しばらく二輪車の部品集めなんか放置で自転車修理へ変更がマジでヤバ!
今じゃ自分のにしてはかなりの台数を所有する事に?
電動自転車だけで5台・普通の自転車でさえ7台に前々から乗ってたマウンテンバイクは実に6台に?
まっそこから何台か手放しても好いんだけど?
但し市販の状態じゃないから無理ね・・・部品の妥協はしてないから相当な額は掛かってしまってる。
グレードに関してバージョンアップしてるし。
内装3段ギアチェンジを外装ギアチェンジ仕様へ変更とか?
ホイールの軸受けを本来の仕様からオートライト仕様とかへ変更とか?

軸受けがねじ止め仕様のママチャリは一般的ですが・・・・
SHIMANO XTクラスのパーツがママチャリに装着とか滅多に行わない仕様がいくつも?
最近は折り畳み式でも有得ない仕様に変更して遊んでるし・・・
客人の車両は至ってドノーマルですけどね・・・・。

油圧ブレーキはバイクや車以外で自転車用も・・・・・
マグラブレーキシステムがいい例で30年ほど前まだキャノンデールとか海外モデルでディスクブレーキが普及するがまだ日本には普及する前より存在してたし。

無駄に大金使って市販車離れした仕様もイイヨネ・・・・・カスタムなんだけど?
Posted at 2024/10/29 14:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記
2024年10月29日 イイね!

ガソリンタンク内に錆が有るとキャブレターは深刻な状態になるんだ。

ガソリンタンク内に錆が有るとキャブレターは深刻な状態になるんだ。この画像は走行不能になって間もない状態。
先に雨ざらしを食らってスロットルワイヤー内を水が浸入し出口がキャブレター上部。
そこへガソリンタンク内にガソリンが常時残ってる状態だと油面までは錆は無いが隙間の空間は?
気化したガソリンと外部と繋がってるキャップの隙間って減った時の抜け穴が有るがその穴から大気の湿気が侵入し化合物化して錆が出始める。
要はガソリンタンク内は湿気さえ侵入しなければ錆はまず出て来ない。

だが現物は錆びだらけ?
それも固着してるから相当前からの遺産だろう?
錆びって母体よりも体積が増えてモノによっては押し上げる厄介者。
錆びの進行は食い止めるなら錆びない材料を使え・・・・
コストに加工し易さから鉄や樹脂に成ってしまいがち。
 
時にはアルミタンクも存在したが?
一部の車両だけでコスト高で普及に至らず。
バブル期は相当なコストをかけて手間を惜しまず製品が質の好いモノばかりだった。
電子部品は然程進まなかったけどね。

バイクに関してコストダウンは2st車両の多さ・・・
新規開発で現在みたいに排ガス規制に対応した製品が無いに等しかったけど・・・
バブル崩壊よりコストダウン又は今まで生産してきた車両の有り合わせ製品。
スクーターでも同じだけど今から50年ほど前流行に使われてきた製品の図面を少し変更し再版すりゃ?
新製品となる・・・・ホンダ車両で言うとAPE50・・・・モンキーZ50の部品多用してるしJYROキャノピーからの足回りとか部分的に兼用品で組み替える程安く販売が目立った。
画期的だけどその後は排気量の割に速度規制でバイパスなどで飛ばせる様な出来ない仕様が圧倒的に増える。
これEURO3規制でヨーロッパの基準をクリアしないと走行出来ない仕組みにしたんでしょうな。

EURO圏の二輪車の大半が4stエンジンへチェンジしてる中・・・・未だに2st生産してたメーカーが吸収合併で消滅もあり得る時代に入ったな。
そしてメーカーがそのまま廃業って?

日本の船井電機みたいに突然消滅って・・・・・何が起きるか解らない時代へ突入ですね?
コストダウンは製品よりも信頼関係まで削ってペラペラな関係にまで落ちるんですよ・・・・
日本の自動車メーカーみたいに?それは次のネタで・・・
Posted at 2024/10/29 12:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記

プロフィール

「@さいたまBond チョコパーキングパトカー仕様・・・車両の種類じゃ無くみんな低いのね?箱に入れる都合上デフォルメされたまま・・・・3200個入りで66,567 円送料無料が楽天から売り出してますよ?」
何シテル?   11/08 00:10
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ アトレー]AIKO ソーラーパネル A440-MAH54Tm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:54:31
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation