• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2025年02月05日 イイね!

ディズニーリゾート前にて久しぶりに?

ディズニーリゾート前にて久しぶりに?久々の分身熊がリゾートの看板前で・・・
夕方は強風との戦いで撮影中何度も転んでは地面へ・・・

久々にランド内へ出向きたいけどチケットが無い・・・以上です。
今月は車両整備で軽自動車が買えてしまう修繕費と点検費用に化けたので節制開始です。

仕方ないガレージから2st125をマジで1台出せば遊びに出向けるんだよね・・・・・
朝方から入って閉園まで居たのは年間パスポートがまだ有った時以来だから?

今のエレクトリカルパレードが数年前と様変わりしてたのには驚きだわ!
【4K.HDR.高音質】東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ 2024.3.4


撮影する機材次第で鮮明なのは知ってたがパレードの電飾系もかなりの進歩が有ったんだな?
前までは日本ユニシスだったのがBIPROGYって都内江東区豊洲にある会社に変わってたのだ。
Posted at 2025/02/05 23:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2025年02月05日 イイね!

夕暮れ前に来たら眩しい!時間間違えたわ!

夕暮れ前に来たら眩しい!時間間違えたわ!時間帯を間違えてきてしまった!
日差しに遮られて前に車が居たら気が付かずドッカーン!

そんなドジはしませんよ・・・熊だから。
夕方前にしては30分違いでまだ日は落ちてない。

スカイツリーで何度も経験してるけれど地上では計算ミスは事故の元だった。
上空では太陽が眩しくなく地上ではモロ目に来る・・・・
日の入りの運転は要注意って教習所で習った通りで実際に経験しないと文章じゃ伝わりにくいんだ。

朝方も同じで事故率は明暗がハッキリせず事故率は倍増なの。
なのでこの時間帯の移動は極力避けてるんだけど・・・・無理な場合はサングラスなど紫外線で色が変わるモノを装備して走るしかない。

他は何でも無いです・・・お好きにど!じょ!・・・・・
Posted at 2025/02/05 23:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニーランド | 日記
2025年02月05日 イイね!

熊さんの出歩く先は路地だらけ!

熊さんの出歩く先は路地だらけ!本郷通周辺は抜け道が多いエリア・・・・・
熊さんは路地路地が面白いので40年以上前から通ってる・・・・
正門だけを潜ってるだけですが・・・・。

だから今日は裏口から廻ってみた。
正門よりも裏門の賑やかなのだ・・・・・・

平日の今日・・・裏口を活用する方が倍増かな?
別の意味なんだろうけど?
Posted at 2025/02/05 22:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車 | 日記
2025年02月05日 イイね!

寒くて出たくない・・・コタツはパラダイスだ!

寒くて出たくない・・・コタツはパラダイスだ!我が家の怠け熊・・・飼い主も似たモノ?
だが熊次郎も実は怠け熊なのだ。

普通の縫いぐるみは色んな物を欲しがらない。
我が家の熊は贅沢でして・・・目立つ事ばかりだし・・・

お気に入りトランクは熊次郎の居場所でもある・・・イベントの時は特に?
普段から縫いぐるみ熊の分際で堂々と占領するんだよ・・・・・
下手に食糧庫などへは置きたくない。
それって鶏小屋の番をさせると何とやらじゃんw
Posted at 2025/02/05 22:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2025年02月04日 イイね!

毎度の浦安市内では?

毎度の浦安市内では?毎度の癖で堀江4丁目の神社に来てしまう・・・・。
1984年当時ディズニーランドヘ出稼ぎに出てた時から横切ってるので見慣れてると言えば間違いはない。
今日はディズニーホテル群の急コーナーは出向いてないし暗い東京湾を見ても何も見えないし。
ランド&シーゲート入り口すら出向いてないし・・・
イクスピアリも出向いてない単独で昔走り抜けた?抜け道を辿って帰りましたよ?

浦安市から市川市を抜け江戸川区へ向かい環状七号線で北上すりゃ・・・・このパターンだと渋滞気味でも十分抜け道使わず帰れるが?

浦安堀江4から宮前通で浦安駅へ向かうと渋滞にはまるので?
境川沿いに走り旧江戸川方面で東京メトロ東西線下を土手沿いに抜けると?
葛西橋通り・浦安橋真下を抜けて土手沿いから一旦右路地抜けて江戸川区へ行く今井橋を渡ればほぼ渋滞してても早めに帰れるんだ。

それでもラッシュの時間帯だと?
旧江戸川沿いを法定速度30・40km/hで走り抜け行徳橋を渡れば市川市内。
まっ少し遠回りだけど?
京葉市川から首都高四ツ木まで時間にして渋滞無しで20分ほどで。

毎回このパターンには飽きてきたので?
湾岸浦安ディズニーコーナーから葛西JTC経由で四つ木が理想だけど高速料金がな!
この位でもすぐケチる熊さんなんだよね・・・・・
ガソリン代を稼ぐのに食費削って遊ぶのなんてね♪
Posted at 2025/02/05 00:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊下駄車 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 熊婆が放った言葉だな?熊宅の熊全部持って行って好いよって・・・熊さんが一番困るんだよ!」
何シテル?   09/29 16:53
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

[ダイハツ アトレー]AIKO ソーラーパネル A440-MAH54Tm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:54:31
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation