
マクドナルドの食品ロス企画?
飽食の日本の問題は世界的にひどい扱いを食らってるが?
毎回学習しない販売方法なので食い物を色んな処へ捨てて行く行為が無くならない。
チイカワの時もその前も公共の場や私有地内に食わずに捨てられてる残骸におもちゃが所狭しと隙間へ押し込まれてるのを片付ける身になれよ!
パックジュースは再利用可能でバーガーにポテトは一部冷凍してペットのエサにしてゴミを減らしたが・・・・
他は全てミキサーで粉砕し腐葉土にする手間が相当かかりました。
この食物に関して警察は対応出来ず各自で処理して片付ける事が多いので土がある家は埋めてしまうと野良猫などが集るので我が家では粉砕加工し肥料にして対応をしてる。
ご近所さんのを一緒に処理して数日で片付いたがもし捨てられると成れば処理費に日当1名辺り2万円は必要かな?
今回・・・バーガーなど食品ロスが突然襲ってきたがこの猛暑を利用して腐葉土造りに専念したので次回は金になるモノを一緒に置いてって欲しいです。
ただ働きして処理まで行い・・・おもちゃなど廃品回収ボックスへ入れるにしては量が多いのでこんなのだけで20kg超えるなんて思って無かったです。
ここ日本はこんなバカげた事をしてるから貧困国家に成るんだよね?
行政がしっかりしてればな!
マクドナルド「ハッピーセット」ポケモン、あすから3日間「3セット」購入制限へ マナー違反者に「ご購入お断り」宣言も
日本マクドナルドが14日、公式サイトにて、販売中のハッピーセット「ポケモン」について、15日から17日までの期間は「3セット」までと購入制限することを発表した。なお期間中の「ポケモンカード」配布はなし。
発表で「ハッピーセット「ポケモン」8月15日(金)~17日(日)までの購入制限について」と題し、「このたび実施いたしましたハッピーセット『ポケモン』ポケモンカードキャンペーンにより、日頃よりマクドナルドをご利用のお客様にご不便をおかけしたこと、店舗で働くクルーの皆様、その他多くの皆様にご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪。
あすから週末にかけての販売について「全5種類のおもちゃが付属するハッピーセット『ポケモン」を予定通り発売しますが、このたびの状況をふまえ、17日(日)までの3日間、以下の通り購入制限を実施します」と、3点について伝えた。
内容は、販売個数について「1グループ様1会計、3セットのご購入を上限」とし、4セット以上の注文は「ご購入をお断り」「キャンセル処理」とした。さらに「一部店舗および時間帯でご利用を制限する場合がございます」とし、「ルールや、マナーをお守りいただけないお客様のご購入はお断りします」と厳しい対応を伝えた。
最後に「このたびの購入制限により、日頃よりお子さまやお孫さま、ご友人とのお食事を楽しみにされているお客様にご不便をおかけしてしまうことを大変心苦しく思っております」とつづり、「これらの販売方法・対策については、お客様や店舗で働くクルーの皆様の意見に耳を傾けながら、継続的に見直し、改善を図ってまいります」と宣言。
コメント
Posted at 2025/08/15 12:09:15 | |
トラックバック(0) |
ネタ・ゲテモノ・フード | 日記