• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

そう言えば最近この絵を使った製品を見かけないんだけど?

そう言えば最近この絵を使った製品を見かけないんだけど?何処のメーカー品だったか?ペンテルだった・・・・
クレヨンの絵柄で遥か前より見慣れてたのがここ最近文具屋で見かけなくなった。
そもそもクレヨンって油なので付着するとなかなか落ちないし。
50年前は図工の時間で大量に所有してたけど別の用途に使ってた。

それは蝋燭の着色に使ってたので大量に所有してたのだ。
当時の金型は石灰を水で練り上げポリエチレンの容器石膏を流し型にする陶器などを埋め込んで鋳型に。

この方法で蝋燭3kgをクレヨン数色に分配して夏休みの工作を造って9月の新学期に提出。
これ火傷を伴うので両親と一緒に作成。
鋳型はプラモデルと同等の作り方の方側なので石膏に触れる以上つやが有るモノを使った。
超合金ウンチャラとかロボコン0点とかをベースに複数造っては全部で15色分だったかな?
割と夏休みの宿題で真似した工作は無かったですよ・・・・

なので熊孫に教えたいがなんせ・・・プラモデルや工作力が無い世代なので教えても手が火傷だらけに成りかねないから教えられないのだ。
流石・・・・日教組の教え通り「ゆとり教育の成果」が実現してますね・・・・・

こんな教育破壊して昔の番長制度に学校間の乱闘が再来しないかな?
自分の事は自分で考える力が今の小僧には全無いからな!
Posted at 2025/08/14 23:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美術系 | 日記
2025年08月14日 イイね!

今は電気を使う自動改札・・・昔はキセルし放題だった。

今は電気を使う自動改札・・・昔はキセルし放題だった。懐かしの改札口・・・・
京成電鉄の博物館動物園駅は既に閉鎖に成り過去の遺産に成りますが・・・・
木の枠の改札口って早々残ってません。

今現在はカード式の記録体で金銭のやり取りが楽なシステム。
昔は改札口に駅員が立ち黙認しながら切符って紙の券に切込みを入れて入場させるシステム。

そんな今では古臭いシステムだったので記憶の中から消え去ろうとしてる。
熊さん的には懐かしい改札口。
昭和40年代に入った頃の改札口は木枠から鉄パイプへ変更に。

昭和50年代では当たり前だった改札口に駅員が立つ姿が少なくなった。
昭和60年代平成5年辺りから切符裏に磁性体が塗られた勝手に入れって切符へ。
その頃からまだキセル等可能でした。

経験熊は語る。

さて今はカード式の改札ですが金銭チャージすれば駅舎内で急行・特急・指定席の代金が事前生産可能に成り車掌の手間が省けて楽に。
技術進歩は良いけどたまにはアナログだった当時に触れるのも好いでしょう。
懐かしさと当時自分が何をしてたかを思い出すチャンスじゃないかな?
2025年08月14日 イイね!

8月1日のタクミオイル抽選に当選したメールが来た!

8月1日のタクミオイル抽選に当選したメールが来た!見覚えのないみんカラメールを開けば?
今月初めに当たれば好いなって応募したのが当選してた。
前は熊ハスラーのヘッドランプ・フィリップス製LEDバルブが当たった時以来かな?
応募する製品の大半は既に購入して使ってた時になので滅多に応募しなかったんだけど?

今回は熊ハスラーじゃなくランボルギーニの方で応募したら約10日後に当選でした。
届くのが今月末・・・・間に合うかな?ランボディーラーへ持ち込んで丸投げ作業だし?
それとも後輩の整備工場へ持ち込んで作業依頼するか?
今使用してるオイルが・・・・5w-30・・・・・SHELL HELIX UT EURO C3
で夏場に合わせて5w-40にしたら油圧が高く成り炎天下走行で排熱が間に合わず・・・
7月28日の日・・・・軽井沢にて面倒な事に成ったので5w-30へ戻そうと思う。
そしてオイルエレメントが純正じゃなく特注品のアサミエンジニアリング製なのでディーラー整備は100%拒否に。
あのエレメントは下手な新車・原付50ccバイク価格並なので同じモノを所有してる方は今のところ居ません。
ドバイの方が今考え中だとか・・・
まずは熊さんがAUDI R8と同じエンジンのエレメントを特注で作らせたのを輸出するって話が2か月前だから今はど~成ってるのやら?

そして今回当選したオイルがペール缶で届くか?4ℓ缶数個で届くか解らないと来たモノだ。
あのガヤルドスパイダーにはオイルフィルター分を含めて約9,5ℓ必要でついでに熊ハスラーもインプレッションに足せば3,5ℓ追加なので13ℓは最低でも必要に成るんだわ。




差出人 みんカラお知らせグループ
日付 2025/08/12 14:00:02
宛先 唐草熊次郎
件名 【当選連絡】エンジン内部洗浄添加剤 SEC モニターご当選のお知らせ
本文 いつもcarview!ならびにみんカラをご利用いただき、ありがとうございます。

厳正な選考の結果、
みんカラ ユーザーインプレッションキャンペーン「TAKUMIモーターオイル エンジン内部洗浄添加剤 SEC」にご当選されたことをお知らせします。

早速ですが、下記URLから当選商品発送に必要な項目を8月25日(月)までにご入力ください。
※期日までにご連絡いただけない場合、当選権利が失効となりますのでご注意ください。

★★★★★★★★★★★★★★★

■商品送り先・入力フォーム

下記情報をこちらの入力フォームURLにてご入力ください。
https://minkara.carview.co.jp/********************

【入力必須項目】
・お名前
・郵便番号
・お住まいの都道府県
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・みんカラニックネーム
・みんカラuserID

※期限:2025年8月25日(月)
※受付完了メールはお送りしておりません。商品のお届けまでしばらくお待ちください。
※ご入力いただいた個人情報は本企画の商品発送目的に限り使用します。
当選された場合、発送委託企業に個人情報を提供することがあります。
※アプリからのご返信はできません。アプリからご確認いただいている方は、
ブラウザにて該当メールアドレス宛にお送りください。

<みんカラユーザーネームの確認方法>
【ブラウザの場合】ログイン>マイページボタンの左側に表示されている「〇〇」さん
【スマホの場合】ログイン>マイページ>プロフィール画像右側に表示されている「〇〇」さん
【アプリの場合】HOME>左上にあるアイコンをタップ>「〇〇」のガレージの「〇〇」

<みんカラuserIDの確認方法>
【ブラウザの場合】マイページURLの「https://minkara.carview.co.jp/redirectout.aspx?rdid=2604」の後ろの5桁~7桁の数字です。
【アプリの場合】ご自身のガレージ>シェア>URLをコピーしてメモアプリ等に貼り付ける>「userid/」の後ろの5桁~7桁の数字です。

★★★★★★★★★★★★★★★

■モニター商品の発送について

ご入力いただいたご住所へメーカー様より8月下旬に発送予定となります。
詳細につきましては、モニター企業様へご確認ください。
TAKUMIモーターオイル みんカラモニター企画ご担当者様 <*******@takumi-motoroil.co.jp >

■製品レポートの投稿について

到着後、商品を実際に使用し、9月22日(月)迄のモニター期間内に、
パーツレビューにて使用レポートをご投稿ください。
併せて、ブログでのご投稿も是非よろしくお願いします!

■投稿方法について

▼パーツレビュー投稿の場合
①ログイン時に下記URLページ内の“この商品のパーツレビューを投稿”
ボタンをクリックし投稿画面へ。
https://minkara.carview.co.jp/**********

②投稿画面で「パーツ単体写真」を必ず投稿してください。

③みんカラタグに
--
【モニターレポート】
--
と明記ください。
※残りのタグはご自由に設定できます。

▼ブログ投稿の場合
①タイトルに、商品名を明記していただき、
末尾に「製品インプレッション」と記載してください。
(例)TAKUMIモーターオイル エンジン内部洗浄添加剤 SEC 製品インプレッション

②投稿の際には「タイトル画像」を必ず1枚つけて投稿をお願いします。

■注意事項

※転売や譲渡は禁止となります。
※製品インプレッションを期日までに報告していただけない場合、
市場価格相当にて商品をお買い上げいただく場合があります。予めご了承ください。
※本メッセージの内容をブログ等へ転載することは
お控えくださいますようお願い申し上げます。

★★★★★★★★★★★★★★★

当選時の気持ちや使用前、使用後の感想、効果など
たくさんの投稿をお待ちしております!

※投稿期限:2025年9月22日(月)

★★★★★★★★★★★★★★★

【モニターに関するお問い合わせ】
TAKUMIモーターオイル みんカラモニター企画ご担当者様  < *******@takumi-motoroil.co.jp >
ご入力いただいたご住所へメーカー様より8月下旬に発送予定となります。
詳細につきましては、モニター企業様へご確認ください。

【みんカラに関するお問い合わせ】
カービューサービス サポートセンター
support-c@carview.co.jp
営業時間10:00~18:00(年末年始を除く)
※ご質問の内容によっては平日の回答になる場合がございますので予めご了承ください。
Posted at 2025/08/14 01:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クマランボⅡ | 日記
2025年08月13日 イイね!

1日遅れでおはようござる?

1日遅れでおはようござる?もうすぐ朝だ!
でも暑いから起きたくない。
ではでは・・・・・zzz

でも寝てても飽きちゃうんだよね。
考える力が全無いから・・・・
だってなんども言わせるなら?
オイラ専用ベッド作れや!
Posted at 2025/08/14 00:24:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | くま・クマ・熊 | 日記
2025年08月13日 イイね!

テレビと冷蔵庫が一体型は便利ですよ?

テレビと冷蔵庫が一体型は便利ですよ?今は2025年・・・30年前に画期的な引きこもり専用が手ごろ価格で?
日立の CRK-2150は冷蔵庫と一体化した21型テレビ!

引きこもり事件を起こしたらまずこの冷蔵庫兼テレビの購入を。
テレビ見ながら冷たいビールにジュース等飲みながら部屋で寂しくても?・・・・・
この方法が出来るならば無駄な金銭使わないでお金が貯まるぜ!

プロフィール

「@さいたまBond 次乗り換えはフェラーリローマと暗示掛かて購入の検討では?」
何シテル?   08/16 00:27
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation