• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

NC幌車にハードトップ。しかもノルディックグリーン!

NC幌車にハードトップ。しかもノルディックグリーン! NCの幌車にハードトップをつけている姿を自分は殆ど見た事がないのですが、本日、偶然にも遭遇したので思わず撮影してしまいました。

やっぱり『幌+ハードトップ』ってカッコイイ!

ってか、硬派ですよね。

しかもボディーの色が、ただでさえ台数があまり多くない「ノルディックグリーンマイカ!」

自分と同じ色。

NBやNAのトップ付きは結構よく見かけるんですけど、NCのトップ付きは殆ど見かけないので、ちょっと嬉しかったです。
(^^)

ただ、結構距離がある位置からiPhoneで撮影したので、画質はよくありません。ご了承下さい。
(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/07 21:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

パンク。
.ξさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 22:05
なんか他人とは思えない車です(笑)
RX-8が2シーターになるとこんな感じ何でしょね♪
コメントへの返答
2009年4月8日 21:47
この色でこの組み合わせを生で見られるとは思ってもいませんでした。

いつか、黒石さんの8と並べて写真が撮りたいです。(^^)

2009年4月7日 22:35
へぇ、ノルディックに同色のDHTだと一瞬、NA? って感じに見えますネ。
RHTのリアウィンドウもDHTぐらいカッコイイと良かったなぁとDHT見る度に思っちゃいます。(^ ^;;
コメントへの返答
2009年4月8日 21:56
NC自体、NAのような丸い感じのデザインなので、パッと見た感じはそうかもしれませんね。

RHTのリアの部分は、同感です。

電動で収納する。という構造になると、やっぱり後ろに流れるようなデザインは無理なんでしょうね。

RHTがDHTみたいなデザインだったら、RHTを買っていました。きっと・・・・
(^^;;)
2009年4月8日 0:19
NCのVSは確かATのみなんですよね?
NBのVS6MTに乗る私には納得がいかないなぁ..。

DHTもカッコいいですね(^^♪
コメントへの返答
2009年4月8日 22:03
あれ? NCのVSってATのみでしたっけ?
VSは購入候補にあがった事がないのでイマイチ分からず・・・・
(^^;)
ちなみに、ノルディックグリーンは、グリーンですけど自分はRSです。

DHT、カッコイイですよね!

NBに乗っていたときは、つけてましたから。(^^)
2009年4月8日 0:42
こんばんは。
う~ん、ストイックな感じですね~。
このNC、DHT以外は一見ノーマルっぽく見えて、実は中身はバリバリの硬派カスタマイズカーだったりして(^^;)
コメントへの返答
2009年4月8日 22:12
こんばんは!

逆に、もしかしたら物凄くラグジュアリーだったりして・・・・笑。

パッと見た感じ、エアロも付けていませんし、ホイールもノーマル。マフラーもノーマルなんですよね。これ。
(^^;)
2009年4月8日 6:56
ノルディックグリーンでさえも珍しいのに、DHTとはさらに珍しいですね。

やっぱり、DHTのシルエットは美しいです。RHTもこうだと良いのですがね。
コメントへの返答
2009年4月8日 22:14
特にこのナナメ後ろから見たスタイルがたまらなく好きです。

これは、NA・NBにも言える事なんですが、個人的にロドスタのDHT付き車は、ナナメ後ろから眺めるのが一番カッコイイ!
気がします。。。。(^^;;;)

2009年4月8日 8:06
カッコいいなぁ、DHT。
やっぱり欲しいなぁ、DHT。
夏とか涼しいんだろうなぁー、高速でも車内は静かなんだろうなー。
でも、DHT付けるとオープンにする機会、減るんですよね。
ユーノスの時、そうでしたから!

あー、DHT欲しい(爆
コメントへの返答
2009年4月8日 22:22
自分もNBの時には殆ど乗せっぱなしでした。
結構大変なんですよね。乗せたり降ろしたりが・・・・笑。

重さは20キロ前後なので一人でも持ち上げられる重さなのですが、大きさがネックでしたよね。(^^;)

同じく、DHTほし~。笑。
2009年4月8日 16:23
NCは電動ハードトップがラインアップにあるのでDHTはあまり見かけませんよね。
幌車にDHTを購入すれば電動ハードトップ車が買える金額になりますもんね。
コメントへの返答
2009年4月8日 22:32
NCが発売されてから電動トップが出るまでの約1年ちょいの間くらいしか売れなかったのではないでしょうか・・・

ただ、やはりRHTとくらべて後ろのデザインがDHTのほうが好き!という方は幌車+DHTを選ぶんでしょうね。

それはそれで、そういう選択も全くもってオッケーですよね。

確かに金額はトントンかもしれませんが・・・・笑。
2009年4月14日 21:42
『ロドスタに乗る以上ハードトップは要らない、だってオープンカーだから』

でも『剛性上がるんだっぺなぁ~』とか

『雨漏りしないんだっぺなぁ~』とか

『幌をごっそり外してハードトップ仕様にして、走る時は外したらカナリ軽量になるなぁ~』

とか考えてしまってて心のどこかでハードトップを欲しがってるカヂ剣です(>_<)
コメントへの返答
2009年4月18日 20:45
カヂ剣さんとあと1年半くらい前に出会えていたら、ハードトッププレゼントできたのですが・・・・

NBを下取りに出したとき、ハードトップは付いていてもなくても、査定にあまり影響されないって言われたので、取り外して保管していました。



プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation