• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

子供の頃の話

今回は写真なしです。

自分が子供の頃、小学校に入りたての頃の話です。

1+1=2

これって誰でもわかる足し算ですよね。

学校でもそう教わったはずです。

ただ、当時自分は先生を困らせた事がありました。

「先生、1たす1は2じゃありません」と・・・・

もちろん訳も話しました。

空を見ていて、2つの雲が1つになった。と・・・・・

なので、1つと1つが合わさると1つになるんだよ。と・・・・・

今思うと何て事はないのですが、当時はどうして1+1=2なのか不思議でしかたありませんでした。笑。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/27 21:11:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年10月27日 21:31
1+1を2としか解釈できないか、そうでないかで社会的地位が決まる気がします(笑)
私は言われたことしかできない、言われたことも出来ない駄目人間なので、イマイチな人生歩んでおります(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月29日 15:12
あ、多分自分がヘンなんですよ。
ちょっとひねくれているって感じです。
こういう人間は多分仕事ではあまり使えないかもしれません。笑。
え?自分も結構イマイチな人生ですよ。
ただ、生きているだけラッキーです。
(^^)
2011年10月27日 21:58
1+1は3にも4にもなる!…ってタッグマッチの時のキン肉マンが言ってました。
コメントへの返答
2011年10月29日 15:14
おおお、上には上がいるものですね。
キン肉マンってスゴイ・・・・・・・汗。
2011年10月27日 22:08
こんばんは。
そう言えば最近、6+5×3=33と答える就活学生が多過ぎる。とかいう記事がありましたな。
これがゆとりか。
コメントへの返答
2011年10月29日 15:16
「これってゆとり??」と思う事、多々あります。
お付き合いがある会社の方が、「最近の若いのはちょっと怒っただけですぐに辞めていく」とか・・・
2011年10月27日 22:10
なんてステキなお話でしょう☆
神童ですな(笑)
コメントへの返答
2011年10月29日 15:17
え~、あまりステキじゃないですよ~。
単なる屁理屈なだけでして・・・・・汗。
2011年10月28日 0:57
こんばんは。
女子「まッ!イヤラシイわねッッ!!!!」(爆)ォィ

え~、投影幾何学的には1+1は「2に近い数」としか言えないと思います。
そもそも質量を伴わない素粒子の世界では、そのスピンg(ry
コメントへの返答
2011年10月29日 15:23
こんにちは!
さ、さとみさん、少なくてもピュアな心を持った子供だったので、そういうエロチックなお話は・・・・・・汗。

多分一般的に答えは2なので、それに対してアーダコーダ言うとヘンな大人と思われるのでおとなしくしておきましょう。滝汗。

2011年10月28日 7:21
「それで、い~のだ!」バカボンのパパのダチより(^^)/~~~

既成の概念にとらわれないで生きる方が楽しい事いっぱい出てくると思います^^
私は20000÷10=2100と答えます、


金利入れて(自爆っ^^;)

でも人前では一応1+1=2と答えときましょう、僕ら一応大人だし(爆^^)
コメントへの返答
2011年10月29日 15:29
バカボンのパパのダチさん、ありがとうございます~。
(^^)

結構気まぐれで生きています。人様の迷惑にならない程度にですが・・・・汗。

大佐は全ての計算において金利を入れてしまうのでしょうか?笑。
やっぱり自動車関係のローンを組むなら農協が良いかと・・・・・・汗。
2011年10月28日 11:40
>空を見ていて、2つの雲が1つになった
かわいいです!
青空を見上げてぽかぽかと浮いている雲をのんびりと眺める、ちび事務機屋さんを想像しました♪
想像するだけでほのぼのです(*^。^*)
コメントへの返答
2011年10月29日 20:46
多分子供の頃はかわいかったと思いますよ。
今はキモイおじさんです。笑。
やっぱり当時は心がピュアだったんでしょうね。今思うと感じ方や考え方が純粋だったのかもしれません。

おかげで今でもよく空を見上げます。
仕事でちょっとイライラした時とか、疲れてどうしようもない時とか・・・・
(^^);;
2011年10月29日 16:35
追伸、

家のロ~ンは農協ので~す(爆^^;)
コメントへの返答
2011年10月29日 20:48
おおお、農協ローンですかっ!
あまり関係ありませんが、その昔、知り合いが農協ローンでエンジンチューンしました。汗。

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation