• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

プリウス ロービームをHID化

30プリウスの話です。

今日は休日でしたが年末という事もあり、家の事でドタバタしておりましたが、ちょっと時間がとれたので、先日購入したH11バルブ用の激安HIDコンバートキット(なんと送料税込4980円!)を愛車の30系プリウスに装着してみました。

バラスト等をボンネットを開けて見える場所に設置したくなかったので、バンパーも外しました。



バンパーを外すと分かるのですが、意外とガラガラです。なのでテキトーにバラスト等を固定。

あ、ボンネット内にバラストを設置する場合は何もバンパーを外す必要はありません。

HIDのバルブを取り付ける際にちょっと手こずりましたが、難なく完了。



どうですか?白いです。良い感じです。

ポジションライトのオレンジ色が目立つようになってしまいました。笑。


バンパー外したついでにフォグランプも交換しました。

折角ヘッドライトがHIDになって白くなるので、フォグも近づけようと思ったワケです。

こちらは普通のH11ハロゲンタイプを買いました(しかもワゴンセールの特価品)。なので単純にバルブを交換するだけです。
パッケージには「白く輝く!」と書いてありましたが・・・・
あまり白くならず・・・・(純正プラスα程度)ガックシ。

やっぱりみんカラなので車ネタも適度に入れないとね。

作業時間はトータルで約1時間でした。

点灯させてのテスト走行ですが、なんかちょっとチラ付くような・・・・・

ただ装着後10分程度の点灯なので、単に馴染んでないだけなのかもしれません。もっと馴染んでくればある程度安定する?かな??


さて今回の激安HID、何年 何日持つんでしょうかね。笑。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/25 20:28:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年12月25日 20:57
ずっと持つ事をお祈りします(笑)

一昔前のHIDバーナーはナラシが必要って聞いた事があるような気がします。。
…確かそんな気が…
コメントへの返答
2011年12月25日 21:24
一応パッケージには「ハロゲンの○○倍の耐久力!」みたいなうたい文句が・・・ ハッタリとは分かっていても少しだけ期待してしまいます。笑。
やっぱりナラシが必要ですか!う~ん、困った・・・・・(^^);;
2011年12月26日 0:39
こんばんは。
ちょっと緑成分が出てますね。バーナーはPHILIPS製かな?
プリウスのバンパーは空力のためにあのサイズになってるんですよね。リーフは更にデカいですが。
普通のバルブで白くしようと思ったら球が青く着色されてるヤツじゃないとダメです。でもソレを入れると昼間はリフレクターに反射して「青目」になっちゃうんですよね~。
コメントへの返答
2011年12月31日 10:29
こんにちは!
緑成分もそうですが、左右で色合いが若干違うってのもあります。
やっぱり5000円しない激安品の宿命なのかもしれません。笑。
普通のバルブは思いっきり青です。が、それでもダメでした。
やっぱりワゴンセール1980円ってのがダメなんでしょうね。汗。

4~5万かけてきちんとHID化すれば問題ないと思いますので、安物を何回か試してダメだったら高額コース行きます。汗。
2011年12月26日 7:51
HIDって、晴れて日は明るくて見やすいんですが、
雨の日って、見にくくないですか~?
僕もMINIは初HIDなんですが、雨の夜はセンターラインとかが
見にくいんですよね~・・・。僕だけ??
コメントへの返答
2011年12月31日 10:31
実はNCロドスタもHIDですし、前の家族車のデミオもHIDでした。NBロドの時も・・・
なので、もう慣れてしまっているので雨の日でもあまり違和感が・・・・・ 汗。

やっぱりこうなってくると、「慣れ」なんでしょうね。(^^);;
2011年12月26日 21:37
ちょっとチラツク?気のせい、眼のせい?値段のせい?

蛍光灯のフリッカーほど出なければ何とかなるかも。

HIDは、一度使うと、もうハロゲンには戻れないかも。

さて、せめて月単位で、持てば.....

コメントへの返答
2011年12月31日 10:37
簡単に言えば「値段のせい」だと思います。笑。
この価格で品質まで求めてはダメなんだと・・・・

取り付けてから1週間近く経ちますが、まだ無事に点灯しています。
ですが、チラツキは直りません。

正月明けに一度取り外して、再度きちんと取り付けてみる予定です。
ネットでも、再度しっかり取り付けを確認したら直った。という事例も見つけたので・・・・滝汗。
2011年12月27日 19:28
何年もつのかな^^;

っていうか純正HIDでもダメになるのは
すぐダメになります(^^;
でも保証期間内だったので左右交換してくれましたが

フォグに黄色いHID入れたいと思っていますが
たぶんオデッセイ乗り換えた次の車でやっちゃおうかな^^v
コメントへの返答
2011年12月31日 10:37
とりあえず装着してから明日で1週間ですが、現在の所はなんとかまだ点灯しています。
3~4日で終わり。ってことは避けられました。笑。

NCロドスタが純正HIDで、その前のNBもそうでしたが、一度も切れた事がありません。
やっぱり純正はシッカリしているんだなぁと感じました。
(^^);;


プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation