• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

一皮剥いてきた。で、イイカンジ??

一皮剥いてきた。で、イイカンジ?? 今日は朝から地元のサーキット、「K's k circuit」を1枠だけ走ってきました。

タイヤを新しくしたので、一皮剥かせるために・・・・(強引に)

先週ダンロップの「DIREZZA Z2」を履いてから、精々通勤で市内をチョコチョコ。隣町を1往復。これくらいしか走ってなかったので、今回強制的に皮剥きです。笑。

下ろしたての、まだ中身を把握していないタイヤにガソリン満タン状態。条件はあまりヨロシクないので「軽く流すだけ」のつもりでコースインしたものの・・・・

皮剥きで我慢できるはずもなく、徐々にペースアップ。

で・・・・・・

自己ベストのコンマ3秒(0.3秒)落ちまで接近!

いいですね。食いますね。Z2。と言うか国産ハイグリップ。笑。

まぁ、今までが今まででしたからね。(爆)


今後に期待できそうです。



今朝ほどお会いできました皆様、お疲れ様でした!
(^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/09 12:05:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 18:34
チラっとみえる車はアノお方でしょうか
なかなかいい感触なようですね
アジアン卒業して本気モード突入な事務機屋さんは
怖い存在になる?
コメントへの返答
2012年12月9日 20:21
チラっとみえる車は、まさしくアノお方です。
でも今日は走らなかった?みたいで・・・・
(^^;
あ、アジアンを卒業したワケではないんですよ?やっぱり安いですし・・・ 案外また舞い戻ってしまうカモ・・・ です。滝汗。。

2012年12月9日 18:44
良い感じでしたか!
値段も手ごろだし、僕も次期候補に考えています(^^
コメントへの返答
2012年12月9日 20:56
結構良い感じでした。
ただ、どういうタイプのタイヤなのか?の見極めがまだ全然できていないので、これからかな?という感じです。
値段も他社に比べて少し安めの設定が嬉しいです。(^-^)
2012年12月9日 20:18
私もEK9にZⅡ履いてます。かなりハイレベルなタイヤですよね♪でもZ1より減りが早い気がします。減り方はZⅡの方がキレイなんで確実に進化が感じ取れます。街乗りも快適ですしね。GYのRSスポーツも同等ですので(パターンもソックリですし)機会があれば是非!個人的にはRSスポーツの方がポテンシャル高いと思います。
コメントへの返答
2012年12月9日 21:19
Z1は使ったことがないので、どれくらい持つのか分かりませんが、ライフはそれほど悪くない?というレビューをあちこちで見かけたので、それも選択のポイントでした。
なんせ通勤にも使う事になるので・・・・
滝汗。。

こいつがヘタってきたら、RSスポーツ試してみますね!
(^-^)
2012年12月9日 20:18
次は燃料の量調整して、荷物降ろして今までの訓練成果の御披露ですね♪
食わないアジアンで車を前に進める練習が生きますヨ~

今日、帰られた後であろう11時頃に行ったんですが、結構お客来てたんすね。意外(笑)
コメントへの返答
2012年12月9日 21:26
タイム出したい時には燃料は半分以下で出撃しています。
そういえば今日は攻める積りは全くなかったので荷物殆ど降ろさなかったです。ゴロヲさん良く分かりましたね!(これが噂の念写に続く能力?笑)

今日は10時には離脱していました。
滝汗。(^^;
2012年12月9日 21:39
国産…イイ響きですね♪

ワタクシも国産履きたいデス。。

タイヤになれて、どれだけタイム縮められるか楽しみですね!
コメントへの返答
2012年12月9日 21:56
国産、ですが原料は・・・・・(爆)
以前ケイズの常連さんが、「頑張ればアジアンでも自己ベストの1秒落ちくらいまでなら何とかなるよ」と言っていたので、それを目指してましたが結局ダメでした。笑。
で、こいつに履き替えて一発目でコンマ3秒落ちまで持ってこれるとは・・・・・
恐るべしです。滝汗。
2012年12月14日 22:37
いい感じですね!
私もZ2を履いていますが、中々最適な空気圧が分からず(T_T)
どれ位で走られました〜って、まだ下ろしたてですねσ(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月15日 22:04
いい感じでした。(^-^)
ただ、しろさんのおっしゃる通りで、空気圧の設定で悩みそうです。
聞いた話だと、結構高めがいいとか・・・・
これから馴染んできて、どれくら出せるか楽しみです。
(*^^*)

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation