• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月08日

50CC

50CC なんか最近、ちょっと近所のコンビニやマックまでとか会社までの通勤用に原付きとかあったらいいなぁ~、と思う様になりまして・・・・・

まぁ普通免許(っと思ったら今は自動的に中型免許)なので50CCまでしかダメなんですけどね。

特に写真の様なマンガとか読んでると・・・・・・(汗)

1台あってもいいかなぁ・・・とか・・・・



あ、このマンガに出て来るスクーターは50CCじゃないんですけどね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/08 20:48:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年11月9日 0:18
こんばんは(^.^)

確かに下駄代わり?って奴は有れば有ったで便利でしょうね。
ちとそこまでって時にセル回してすぐ出発出来ますからね(^・^)

コメントへの返答
2014年11月9日 20:44
こんばんは!
普段の足になればいいなぁと思っているのですが・・・・
でもちょっと贅沢かな?という気もしたりします。
(汗)
ほんと、ちょっとそこまで。って感じ、理想なんですけどね。
(^^ゞ
2014年11月9日 0:37
単車ものっている身としましては、エンジンの着いていないチャリの方が
健康的かとおもいますよ
ただ、長距離通勤にはつらいですかね
コメントへの返答
2014年11月9日 20:48
通勤だと多分自宅から会社までは3.5キロほどしかなかったりします。
健康の為にウォーキングを兼ねて自力で通勤してみたら?とか言う事も・・・・・
やっぱりチャリですかねぇ・・・
(汗)

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation