• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

上野東京ラインは「諸刃の剣」

鉄分補給です。

上野東京ラインが開業して少し経ちました。

我らが地元の常磐線は、東海道線の品川まで直通運転が実現し、かなり便利になったという声を良く聞きます。
ですが、ついに・・・と言うか、やっぱり・・・・と言うか、心配していた事が起こりました。

事の発端は京浜東北線での人身事故。

一見、常磐線と全く関係ない様に見えます。

確かに、上野東京ラインができる前までは全く関係ありませんでした。

ですが・・・・・



と言う感じで、東海道線と関係を持つ様になった為に今まで考えられなかった所での事故でも影響が出ます。

ついでに・・・・・




もう被害多すぎ。

常磐線以外にも、宇都宮線・高崎線・東海道線・横浜線・挙句の果てには湘南新宿ラインまでもが巻き沿いに・・・

一つの路線で出た事故が、相互乗り入れをしている多くの線に影響が出る。という何ともまぁ・・・・
(汗)

直通運転は確かに便利です。

ですが、ちょっとヘマすると全滅するという、まさに「諸刃の剣」ですね!

今後の課題ですね>JRさん

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/30 21:44:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

十数本の根
ヒデノリさん

【乗り鉄 観光】 日原鍾乳洞に行っ ...
{ひろ}さん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

朝の一杯 7/30
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年3月30日 23:01
予想されてた事が起こりましたね~。
常磐・高崎沿線で、東京・新橋・品川等にお勤めの方には便利な上野東京ラインでしょうけど、正直東海道沿線の我々からすると…なんです。
コメントへの返答
2015年4月1日 21:19
予想通りというか、やっぱり大混乱だったみたいですね。
上野東京ラインは北側からの列車は上野始発が結構残りますが、東海道方面からは殆ど直通なんですよね。
なのでネット上でも結構大変になったという話が・・・・・(汗)
とりあえずまだ繋がったばかりですから、これからのJRの思案に期待するしかないでしょうね・・・・(汗)

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation