たまに出てくる鉄分補給です。
なんと、今月27日・28日に583系(多分、秋田車両センターの車両)が地元の常磐線を走ります!
現在では定期列車としては走っていない583系。昔は交直両用電車型寝台列車として優等生的な存在でした。
常磐線では、「みちのく」や「ゆうづる」で活躍していました。番外編ですが、つくばエキスポ85開催時には「エキスポライナー」としても使われました。(全てリアルタイムの世代です(汗))
そんな583系ですが、定期列車を引退後も臨時列車などに使われ、現在でもファンが多いと聞きます。
で、この度臨時列車として常磐線を走る事になりました。
日程です。
「ひたち」(583系使用)
6月27日 上野9:43発→いわき13:10着
「みちのく」(583系使用)
6月28日 いわき15:00発-泉15:14-高萩15:41-日立16:19-勝田16:40-水戸16:49-青森翌8:42着
どちらも団体専用列車として運転されます。
ひたちの各駅の詳しい時間が分かればんですけどねぇ・・・・できれば水戸駅の到着時間があれば・・・・
みちのくは水戸線経由で東北本線に入って青森へ向かうんですかね。
もしかしたら583系が常磐線を走るは今回が最後かもしれません。なんせ車両の老朽化が・・・・・
詳しくはJR水戸支社のプレスを見て下さい。
団体専用イベント列車で行く ふくしまDC旅行商品の発売について
http://www.jrmito.com/press/150522/press_01.pdf
みちのく号で行く 青森の旅
http://www.jrmito.com/reco_tour/150521/reco_01.pdf
興味のある方、この機会に是非見てみてはいかがでしょうか?
自分も、時間が合えばカメラ片手に見に行きたいですね。(^^)
ヘッドマーク、ちゃんと付くのかな・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/06/03 22:24:13