• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

くるまマイスター検定受検してみた

今日は東京へお出かけ。

朝のうちに家事を出来る所まで片付け、11時少し前の特急に乗り東京へ。

目的は、「第4回くるまマイスター検定」を受検する為です。

試験開始は午後1時ですが、12時40分頃から会場には入れる。

会場は秋葉原(滝汗)



現地に到着すると、いるわいるわ車好きな皆さん。

老若男女、みんな車が好きなんでしょうねぇ。

結構大勢受験するんだなぁ〜と少々驚き。

時間が来て試験開始。

時間は1時間で問題数は100問。


※もちろん試験開始前に撮影したモノです。この時点では問題も配られていません。

小心者なので3級です。

結構時間ギリギリでした。(汗)

帰りは嫁さんからのお願いで「駅弁」を買ってきて欲しい。との事。

東京駅の駅ナカに全国の有名所の駅弁を売っている店があるので、そこで購入。

北海道・岩手・金沢のお弁当をゲット。(^^)

にしても、東京駅丸の内口の天井は美しい・・・



で、試験問題は持って帰って良いとの事なので、帰宅後に自己採点。

100問中12問ハズレてる。。。。。。。(滝汗)

普段の知識だけでイケるか?と思っていたのですが、やっぱり勉強しないとダメなんですね。(反省)

でもまぁ、3級って100問中60問以上の正解で合格らしいので、大丈夫でしょう。(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/27 22:32:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2016年11月27日 23:27
こんばんは(^^)
取り敢えず、おめでとうございます(笑)
やはり試験は難しいものですね😅
コメントへの返答
2016年11月29日 23:08
こんばんは!
オフィシャルのページに回答が載っていたので改めて答え合わせをしてみました。
(汗)
結果オーライではありましたが、ナメてかかるとダメですね。^^;

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation