• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

壊れかけのradio

愛車NCロードスターのナビで、どうもFM-VICSの受信がイマイチなのに気がつく。

全く受信しないと言うワケではなく、渋滞情報を受信するまでの時間が長くなった様な・・・・

で、素直にラジオを聞いてみる。

聞こえない・・・・

AMラジオはほぼ全滅。

地元のIBS(茨城放送)すらダメ。

で、ふと考えた。

昨年、愛車NCロードスターのオーディオ関係をイジりまして・・・・・

あ、もしかして「アンテナアンプリモート」繋げてないカモ・・・・(汗)

アンテナのコードをナビに挿してやるだけではダメなんです。

と言うワケで、あまりやりたくなかったのですが、一旦ナビを取り外し。

配線関係を見直していたら、やっぱりアンテナアンプリモートに何も繋がっていない。

って事で、ACCから分岐して電源供給される様にしてやった。

で、ナビを元に戻すワケですが・・・

NCはオーディオスペース(奥行)のクリアランスが少ないので、ナビを入れるのも一苦労。

しかも元々BOSE車なのでトランスレーターもあって、もうゴチャゴチャ。

コンチクショー!と叫びながら気合で入れる。(笑)



最後に近所を一周り。

ラジオご機嫌。(^^)

ちゃんとIBSも聞こえる。(笑)

あまり車の中でラジオって聞かないんですよねぇ。なので今回の事に気がつくまで約一ヶ月。(笑)

意外な盲点でした。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/09 17:43:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

遠路わざわざ
giantc2さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2017年1月11日 8:25
DIY作業ご苦労様です。
直って良かったですね。
私もNCのナビ裏スペースには苦労させられました。
古くなってきたのでナビ取り替えたいんですが、作業を考えると腰が重くなりますw。
まぁ、ショップに頼めばいい事なんですけど、貧乏性なもので(笑)
コメントへの返答
2017年1月12日 21:23
こんばんは!
ありがとうございます。直って良かったです。
(^^)
NCのあのスペース、あと少し広ければ・・・・・
今のナビが2台目なのですが、最初苦労して、また苦労でした。(笑)
ただ、どこに配線を逃がせば良いかは何となく分かっていたので、その点は時間の短縮になりました。
私も貧乏性なので自分で出来る所は極力自分でやっています。
(^^ゞ

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation