• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

鉄分補給

定期化しそうな「鉄分補給」です。

地元茨城の鉄道ネタがメインですが、前回に引き続き、今回も茨城を走る(走った)珍しい車両を紹介します。

前回は、JR西日本の車両が茨城を走っていた。と言う事を書きましたが、今回はコレ。

現在、小田急電鉄(東京・神奈川を中心とした私鉄)の車両がJR常磐線を走行しています。

小田急の4000形です。


※写真はネットから拝借させて頂きました。

この車両は小田急線内がメインですが、代々木上原から東京メトロ千代田線に入り、北千住から綾瀬・そしてJR常磐線へ、最終的に茨城県のJR常磐線取手駅までやってきます。

この小田急車の常磐線乗り入れは昨年から開始されました。

常磐線の駅のホームで電車を待っていたら小田急のロゴが入った電車が来た。とまぁ、不思議な現象が・・・・(汗)

でも実は、東京メトロの車両を使った3つの鉄道会社(小田急・東京メトロ・JR東日本)の直通運転は以前から実施されていました。

ちなみにですが、昨年から逆にJR常磐線のE233系が小田急線内を走るようになりました。(笑)

相互乗り入れって面白いですよね。^^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/05 20:52:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation