• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月28日

ロードスター軽井沢ミーティング2018に参加してきました

ロードスター軽井沢ミーティング2018に参加してきました 土日の2日間、長野県軽井沢町で開催された「ロードスター軽井沢ミーティング2018」に参加してきました。



で、メインの日曜日の様子をアップしたいと思います。

朝6時50分頃、スタッフの皆さんが集合。



結構な人数が運営に当たります。

自分は第二ゲート担当です。

自分を含めた第二担当の仲間が準備開始です。







一気に準備をすすめ、そしてゲートオープン。

一般参加の皆さんの入場が始まります。(^^)



ガラガラの第一駐車場。



ロードスターで埋まっていきます。



本当は高い位置から写真を撮影したかったのですが、何故か立ち入り禁止。。。。。

第二も・・・・



ギッシリです。(^^)



お仕事終わって、やっと会場を自由に移動。(*^^*)

第一駐車場。







第二もウロウロ。





ちょっとしたお買い物。

超ショートアンテナ。(笑)



元々こんなの付けてました。



それが、こうなりました。(笑)



今年は、実行委員長の息子さんも参加。



沢山のロードスターと沢山のオーナーさん、そしてショップやデモカー見学を満喫。

とても充実したイベント参加でした。(^^)

最後は後片付け。

駐車位置やショップの設営場所の目印に貼っておいたガムテープを剥がしたり、ゴミ拾いをしたり、パイロンの撤収などなど・・・・

ちょっと寂しいシーン??



でも、家族へのお土産はしっかりと買って帰りましたよ。(^^)



今年は1000台を切りました。

ここの所、毎年1000台は超えていましたが・・・・

どうしてかと言うと・・・・・

軽井沢プリンスホテルが第一駐車場に大きな遊具施設を作ってしまったから・・・・・
滝汗。

これで、物理的にかなりの台数分の駐車スペースが削られてしまいました・・・・・

非常に残念です。駐車場の抽選に外れた方が多かったのも、この遊具施設が出来てしまったのが原因の一つです・・・・

この遊具施設、撤去してくれないかな・・・・無理かな・・・・・



余談ですが・・・・


会場内には、こんな自然もあるんですよ。



やっぱり軽井沢なんですねぇ。

来年も宜しくお願い致します。


追伸:

宿泊のコテージでご一緒だった江戸川区からお越しのNB乗りのご夫妻、みんカラをやっていらっしゃるとの事で、その場でお友達登録のお願いをすればよかったのですが、酔っ払ってしまい、ロドスタ話で盛り上がってしまってそのまま寝てしまいました。
もしこのブログをご覧いただきましたら、お友達申請お願いします。m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/28 21:41:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年5月28日 21:57
こんばんは(^^)

お疲れ様でしたm(__)m
今年はそんな事になってたんですね。
それでも1000台近いロードスターが集まったんですから凄いですよね。参加したうちのメンバーのお土産話聞くのが楽しみですよ
(^ー^)
コメントへの返答
2018年5月29日 22:05
こんばんは!
正直、年々大きくなってきたので、ちょっとブレーキがかかったのかな?とも思えます。
色々と考え直すには良い機会なのかもしれません。
6月頭に受付業務を行ったメンバーで集まって反省会を行う予定なのですが、今年は色々と出てきそうです。^^;
2018年6月13日 16:40
こんちわ!

遅くなりましたが、今年は第二駐車場での参加でした。
第一駐車場での高い位置からの写真撮影、去年から禁止になったみたいですよね。残念。

あと、今年からミーティング終了後に第一駐車場に集まっての写真撮影もダメになったみたいですね。
だんだんいろいろと厳しくなってるんですかねぇ。軽井沢で集まれるだけマシと思わなきゃですかね。

ショートアンテナってどこのやつですかね?
ちょっと前にS2000のアンテナつけてたんですけど、洗車する時か何かに外して無くしちゃって、今は純正のやつつけてます。
コメントへの返答
2018年6月16日 13:50
こんにちは!
今年は何故か高い位置からの撮影ができずに少しガッカリです。
まさか立入禁止になっているとは、思いもしませんでした。^^;
色々と規制が多くなってきましたね。これも巨大になってしまったイベントを、これからも永く開催していく上では仕方がない事なのかもしれません。
(汗)

ショートアンテナの件ですが、私は「ケンオートさん」で購入しました。
(^^)
ネットからも購入できるみたいなので、URLを貼っておきますね。

http://kenauto.shop-pro.jp/?pid=125037116

S2000のより短いです。
軽井沢で購入してその場で交換。それ以来ずっと付けていますが不具合は出ていません。
なかなか良い感じですよ。
(^^)

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation