• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月11日

NCロードスター フロントバンパーグリル

愛車NCロードスターの話です。

ひょんな事から、NC1のRHTモデルのフロントバンパーグリルを入手しました。

と言っても中古品(2000円)です。

自分が乗っているNC1の幌モデルのグリルと並べてみました。

上がNC1RHTモデルのグリルで下が幌モデルのグリル(倉庫で眠っていたストック品)です。



RHTのグリルって縁がメッキなんですよね。





と言う事で、自分が乗っているNC1幌モデルへの流用です。


入手したグリルは傷や汚れがありましたので、ひたすら磨きます。

そしてメッキ部分をマスキング。

例によってミッチャクロンを軽く吹きます。



そして、つや消し黒で塗装です。



乾燥後、マスキングを剥がす。

すごくキレイになりました。(^^)



メッキ部分もキレイキレイ。



さて、愛車への取り付けですが・・・・

これ、フロントバンパーを取り外さないと付けられないんですよね。。。。。。。

結構面倒い・・・(滝汗)

どうせバンパー外すなら、かれこれ10年以上使っているホーンも新しくしたい。。。。

って事で、ホーンをポチったので、それが届いてからの交換。かな????

気分的には春まで待ちたい。今は寒いし・・・・・(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/11 22:15:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2019年1月11日 22:50
こんばんは(^^)
自分もNC1このグリル付けておりました♪
間違いなく質感上がりますよ。
解る人には解るって奴です(๑^ ^๑)
コメントへの返答
2019年1月12日 8:13
こんにちは!
グリル部分はモデルが違ってもそのまま付く、と言う様なブログを見ていたので、交換後の姿が楽しみです。
(^^)
そうですよね、この部分はNCを良く知っている方でないと気が付かないかも・・・・^^;

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation