• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月09日

ピラーへのカッティングシート貼り

冬になる前に、これはやっておきたいと思った事を実行しました。

と言っても、一部分のみですが・・・・

愛車NCロードスターのピラー部分の傷んだ塗装をごまかす為、カーボン調のカッティングシートを貼ってみました。(笑)

自宅で借りている駐車場には電源(コンセント)が無いので、実家に移動しての作業です。

今まで小さなパーツにはカッティングシートを貼り付けた事がありますが、こうした大きな所はやった事がありません。
基本的に素人なので、一枚貼りではなく、無難に三分割です。

写真の通り、ピラーを3つに区切り、本日は「赤い部分」にチャレンジ!!。



最初に洗車して拭き取りし、軽くシリコンオフを吹いて脱脂。
その後ドライヤーでシートを温めながら、ゆっくり丁寧に、気持ち少しだけ伸ばし気味にしながら貼り付けて行き、余分な部分は出来るだけ丁寧にカットしていきました。

作業中の写真は忘れました。(汗)

なんとか完成。



ちなみに、この様な感じで傷んでおりました。



完成後、ほぼ同じ角度から。



所詮素人ではありますが、パッと見た感じは良く出来たと思います。



いやはや、何ともレーシーになりました。(^^)



11月中には両サイド(最初の写真で言う所の青い部分)にも貼り付けて、きちんと仕上げたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/09 15:54:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年11月11日 8:37
NCはピラーの塗装が弱いですね。
みん友さん達のNCにも多発しています。
私はシルバーだからか、まだ無事ですが、WAXやコーティングをマメにしたほうがイイんですかね。
コメントへの返答
2019年11月17日 21:49
こんばんは!
他の部分の塗装は無事で、ココだけなんですよねぇ。
やっぱり、一番の原因は「青空駐車」なんだと思います。
屋根付きの駐車場、憧れます。。。。^^;

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation