• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

ご注文はティッピーパンですか?~is the oreder a tippy bread?~

本日は、丸一日フリーだったので、久々のお菓子作り?をしてみました~
と言っても、大掛かりな物ではなく、只のパン作りですがw

以前から『ご注文はうさぎですか?』の劇中に登場していた「ティッピーパン」を作って見たかったのでネw

以下、写真を交えてのダイジェストでお送りします……

材料


材料は、特に特別な物は必要なく、そこらのスーパーで手に入れることが出来ます。
ドライイーストも大抵は製菓コーナーにある筈?

計量完了


一応、秤を使って正確に量りました(多分w)
バターは予め溶かしておきます(耐熱容器に入れてレンジでチン♪が楽)

ひたすらこねる


材料をボールに投入し、ある程度纏まったら、台の上でひたすらこねます。
地味に腕が疲れる作業ですよ(汗

ボールに移して発酵準備


20分程こねたら、ボール移して発酵させます。
今の時期は気温も高いので、常温でも良いのですがココは手っ取り早く?オーブンレンジの発酵モードで楽しましたw

発酵完了!


発酵前と比べ、一回り以上大きくなりました。
コレを取り出し、軽くこねてガス抜き

6つに小分け


出来上がった生地を小分けにしていきます。

ジャム詰め


先ほどの生地にイチゴジャムを詰めて行きます。
ジャムを一から作るのは面倒(と言うか高いw)だから市販品をネ(←コレが後にチョットした惨事に……w)

イザ、オーブンへ


予め余熱していたオーブンへ

完成?


チョコペンで装飾して完成!
ホントは焼き上がりを見ながら時間を調整するのですが、オーブンにセット後、本を見ていたら設定した時間に……(汗

ま、日焼けしたって事でw

で、ジャムを詰めるところにチョットした惨事が……と書きましたが、コレはジャムが緩くて加熱中に漏れ出した物が出来ちゃいました。

コレを避けるために、ジャムにゼラチンやコーンスターチを添加して粘度を上げないとイケなかったのですが、どちらも家に無かったのでね(ゼラチンはあるかと思っていたけど在庫切れw)

ま、一応完成したのでOKって言うことでw
次回リベンジしたいと思います。

by Taka & Hiro

2014年06月28日 イイね!

二次物 ココ最近の仕入れ『ごちうさ』他

ココ最近は忙しく、ブログをうp出来なかったので、最近仕入れた?物を一気に書きたいと思います。

そう言えば、PCゲーム関連ではなくアニメ作品の物が増えてきたな~

~仕入れ~

『ご注文はうさぎですか?』Blu-ray 第1巻
『ご注文はラジオですか?』①
『HOOKSOFT Vocal Collection』My Smile Pocket


『ご注文はうさぎですか?』Blu-ray 第1巻


今期のアニメ作品『ご注文はうさぎですか?』のBD第一巻になります。
「ごちうさ」は個人的に今期のアニメNo.1ですね~ 録画しといた物を何回みたやらw
円盤を購入するのは、自粛していたのですが、(←お財布と置き場事情でね)久々に購入しちゃいましたよwBDを購入したのは昨年の『ガールズ&パンツァー』ぶりですネ

BDには本編 1羽「ひと目で尋常でないもふもふだと見抜いたよ」と2羽「小麦を愛した少女と小豆に愛された少女」の計2話分が収録されてます。
特典は、オーディオコメンタリーとCD「Daydream café ~ご注文はココアですか?ver.~」…etc

「ごちうさ」のTV放送は全話終了しちゃいましたが、コレからはBDで楽しみたいと思います。


『ご注文はラジオですか?』①


通勤のお供と化してる「ごちうさラジオ」のラジオCDです。
この1巻には本編第0話~8話と新規録りおろしラジオ(ラテアートに挑戦)が収録されてますよ

ラジオのパーソナリティーはチノ役の「水瀬いのり」さんとココア役「佐倉綾音」さんで、他にもゲストも……
各コーナーも面白いのですが、特に「ご注文は○○ですか?」でチノとココアが絶対に言わなさそうな事を言わせる回があり、コレはヤバかったw
ココに書いても良いけど、是非CDの方で聞いて見て下さいw

『HOOKSOFT Vocal Collection』My Smile Pocket


PCゲームブランド「HOOKSOFT」より発売されたボーカルコレクションの第1弾で、CD2枚組み全24曲と中々豪華な仕様となっておりますね~
収録作品は『雨上がりの猫たちへ』『天紡ぐ祝詞』『OrangePocket』『LikeLife』『_summer』『さくらビットマップ』『SuGirlyWish』『LOVELY QUEST』『LOVELY QUEST -Unlimited-』の曲たち

っと作品名を書きつつ、殆どプレイした事ない物ばかりだったり……
でも、曲は良いものばかりですネ

第一弾となっていますが、もちろん第2弾も発売予定で7月末に出ます。
此方もしっかり予約済みですので楽しみだw


仕入れた物は、上記3点で終了です。
今週は6月4週目っと言うことで、各ブランドからPCゲームが出てるのですが……
今月も一本も予約を入れませんでした(汗

さくさく(『恋がさくころ桜どき』)位は予約しようと思ったのですが、積みゲー消化をしてから買えば良いか!と思いネ
本数自体かなり出るだろうし、販売店もそれ也に在庫をストックしてるだろうって事で(←希望的観測w)
最悪、新品が手に入らなくても特典目当てで購入された人の中古(未開封)が売られるだろうしネ

『恋がさくころ桜どき』デモムービー


現在は、先月仕入れたクロデを絶賛消化中です。
つい先日、個別ルートに入りましたよw
事前情報で色々知ってましたが、やっぱり良い作品ですね

『Clover Day's』オープニングムービー


7月は『この大空に、翼をひろげて SNOW PRESENTS』や『サツコイ』などがあるけど、この分だと購入見送りかな……

仕事がアレなので、プライベートの時間が取れないし仕方ないね(汗

当面は「ごちうさ」に癒されながら頑張りますw

by Taka & Hiro

2014年06月28日 イイね!

車検終了~

週半ばに車検整備に出してたTakaの仕事車が、戻ってきました~

車検中は、反対番の先輩社員の車を借りて乗っていましたが、色々酷かった(汗
とにかく、キャビンが散らかってるw

雨衣は助手席に投げたまま、足元は車両の緊締に使うフックや革手が散乱
シート横には、パチ屋の冊子や風俗?の雑誌が……
ヘッドコンソールには某アイドルの団扇などなど
給油カード(各個人ではなく、車両ごとにあります)を探すと、何故かパチ屋のカードが出てくるしw

運行中、トレーラー側のウィンカーの球が切れた為、交換しようと球を探しても出てこない……
私物を沢山持ち込んでいるくせに、何故必要な物を載せてないの~
ドライバー1本すらありませんでした(汗

こんな状態だから、少し強めのブレーキを掛けたり旋回すると、物が飛ぶ飛ぶw

ストレス溜まりまくりでしたよw
もう、乗りたくないなぁ~

肝心の車検から上がってきた車ですが、此方が要望していた整備は全て行ってくれてました。

トラクタ側
・シートベルト交換(巻き上げ・繰り出しが重い)
・クラッチ交換
・フロントタイヤ交換

トレーラー側
・油圧シリンダのシール交換
・フロア昇降レベル調整
・タイヤ交換

何時もケチって、あまり整備してくれませんが、今回は割りとお金を掛けてくれた模様です。
イヤ~、感謝感謝です。

ただ、トレーラーのタイヤは中古(状態の良い物を別のトレーラーから移植)な為、サイドウォールに縁石で付けたであろう擦り傷が……
何か、自分が付けたと思われそうで嫌……

まあ、他は要望通り以上の事をしてくれたし、少しは目を瞑りましょうかね~

コレで暫くは、ノントラブルで走れそうです。


by Taka & Hiro

Posted at 2014/06/28 21:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年06月22日 イイね!

愛馬のオイル交換

本日、午前中は雨だったので色々買い出しをし、午後からバイクショップを覗いて来ました。

ちょうど、Z800のオイル交換の時期だった事もあり、交換もネ

前回のブログで書いたタンクキャップの不具合もチェックして貰い、原因はヒンジだった様で、とり合えずグリスアップをして様子見です。
コレは構造的なものらしく、最後の押し込むときにヒンジの動きが悪いと重くなるとの事

それと、他のバイクと比べ「Z800」はラッチのスプリングも違うらしい……(スプリングが長い為、押し込みに力が必要)

別件ですが、チェーンとスプロケのサビは“環境な要因”で主に湿気が悪さをしてるらしいです。
それと、「愛情」も重要らしいw(←そう言ってたw)

あと、来月開催される『カワサキオーナーズU29ミーティング in 神戸』への参加表明もして来ました。
(※イベント名のとおり、参加資格は29歳以下のカワサキファン)

イベント自体は以前から知っていたので、気が向いたらフラっと行こうかな?位には思ってましたが、ショップから団体ツーリングのお誘いがあったのでネ

オイル交換もしたし、当日は天気に恵まれることを祈るだけですね。

by Taka Hiro

Posted at 2014/06/22 19:55:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kawasaki Z800 | 日記
2014年06月15日 イイね!

愛馬のタンクキャップが……

タイトルの通りですが、最近?愛馬Z800のタンクキャップのロックが、し難くなった気がします……

チョット前までは(数ヶ月前だけどw)タンクキャップを押し込めば「カチ」っとロック出来てましたが、最近になって「ギュッ」と押し込まないとロックしなくなりました(汗

単純に、あまり乗らない⇒給油もしないから動きが渋くなっただけ?なのかな~と思いつつ、キャップ前方に削れた跡があるので、歪んでフチに干渉を始めたか……





グーグル先生で調べて見ても、そのような情報はヒットしないし……
(Z800自体、台数も出て無いし仕方が無いかw)

キャップ自体のロック機構に問題は無いので、直ぐに困る不具合では無いですが、今度、ショップに行くときに見てもらおうかな?

by Taka & Hiro

Posted at 2014/06/15 20:12:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | Kawasaki Z800 | 日記

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation