• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team_tomysのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

今週もストパン

先週の日曜日も岡山で公開中の『ストライクウィッチーズOperation Victory Arrow Vol.1 サン・トロンの雷名』を見に行きましたが、今週も行って参りましたw

面白い作品は何度見ても良いよネ

で、先週と違う点が一つあり、本日(11月15日(土))~来場者特典として「ストライクウィッチーズOVA 応援画集vol.1」が貰えちゃいます!
それに伴って、カードの配布は無くなりましたけどね~

その性か?本日は、同志が多かったですw
(上映時間が一日2本(夕方と夜)に変わったのもあるだろうケド)

内容自体は、先週も見ているので把握してますが、二回目以降も十分楽しめますネ
岡山での上映は11月21日(金)で終わるので3周目は出来ませんが、BDが出たら欲しいかも?

それと、『Vol.2 エーゲ海の女神』の上映期間が決まった様で、岡山では2015年2月28日(土)~3月13日(金)の2週間限定で上映されるみたいです。
首都圏は2015年1月10日(土)~なので、かなり遅いですが……
アニメ作品を上映してくれるだけありがたいかな??

「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神」PV


第2弾はシャーリーとルッキーニが主役みたいですね~
此方も今から楽しみだw

「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.1 サン・トロンの雷鳴」Blu-ray&DVD TVCM


特典付きで5,600円か……
劇場版にしては安いかな?

by Taka & Hiro

2014年11月09日 イイね!

ストパン劇場版 Operation Victory Arrow

首都圏では9月20日より公開されていた「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.1 サン・トロンの雷名」ですが、ようやく岡山でも、11月8日土曜日から公開開始となりました。

と言うわけで、本日、観にいって来ましたよ~

岡山では、岡山駅スグ傍の「岡山メルパ」で上映されています。
映画館に行くのは何年ぶりだろう?

公開2日目の夕方上映分を観賞しましたが、お客さんは少なかったかな?
20人チョイくらい?
一応、金曜日のラジオで紹介されていたんですけどね~
まあ、天気も悪かったし……

映画の方はショートストーリー(全3部作構成)なので30分と短めですが、TVシリーズ同様に楽しめましたよ~
来年公開される、第二部が楽しみです。



興味のある方は是非。
但し、岡山での公開期間は短いので(11/21まで)お早めに~

「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.1 サン・トロンの雷鳴」PV


「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.1 サン・トロンの雷鳴」PV第2弾



by Taka & hiro

2014年11月08日 イイね!

蒜山ツーリング

そろそろ紅葉も見頃かな?と思い、蒜山まで紅葉狩りツーリングに行ってきました。

久々のツーリングですね~

あまり朝早くだと寒い&GSも空いてないので、ゆっくりと9時過ぎに出発。
GSで燃料を補給した後に、高速へ

下道なんて走っていられませんよw
(この時間だと混むし……)

ルートは
山陽道(岡山IC)→岡山道(岡山JCT)→中国道(北房JCT)→米子道(落合JCT)→米子道(蒜山IC)
と言った感じで、殆ど高速ですw

蒜山SAにて


道中冷えてきた為、蒜山SAで一服&一枚下に羽織り、目的地の「鬼女台展望台」へ

蒜山大山スカイラインはスキー場まで続いてますが、今回の目的は紅葉狩りなので、奥までは行きませんでした。

紅葉狩りシーズンと言うことで、展望台の駐車場は混雑していましたが、バイクは専用駐車場が用意されていたので、すんなり止められましたよ。

展望台駐車場


駐車場からの眺め


展望台より


展望台より


展望台からの眺めは、また格別です。

一頻り眺めを楽しんだ後に、売店で土産物を購入。
何故か、蒜山とは全く関係無い物も多数置いてましたよw
干し芋が欲しいなぁ~と、手に取ってパッケージ裏を見ると、原産国:中国とかね……
んな物、わざわざ蒜山に来て買わないよ~
他にも、カナダ産の松茸もw
誰が買うんだろうね?

その後、蒜山IC近くの道の駅「風の家」へ移動~

風の家駐車場


農産物の直売所が非常に賑わっていましたが、バイクなので何も購入しませんでした。シートバックに大根とか、ネタにはなるだろうケドねw

土産物の建屋前にこんな看板が……

キムチの販売


萌絵にすれば売れるのかな?

結局、ココでは何も購入せず、建屋内の軽食場で昼食休憩にしました。
蒜山といえば、B級グルメの「蒜山焼きそば」ですが、ツーリングで身体が冷え切っていたので、ラーメン+ミニカレーのセットを食しましたw

ラーメン+ミニカレー


全然ご当地メニューじゃ無いですが、まあ良いよねw
いや~、身体があったまるわ~

12:30過ぎには撤収し、帰路へ

帰りも特に混雑せず、無事に到着~

往復約250kmのツーリングになりました。
これから寒くなるし、春になるまでは県北方面に行く事は無いかな?

走行距離


GPSロガー(走行記録)


GPSロガー(走行ルート)


次は秋の小豆島か、広島の宮島辺りに行きたいネ。


by Taka & Hiro

Posted at 2014/11/08 20:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kawasaki Z800 | 日記
2014年11月02日 イイね!

~2次物最近の仕入れ~

 定例の?仕入れ報告ですw

 今回は、月末恒例のerg発売日があったので、BD・書籍以外にPCゲームも一本ありますよ

『ご注文はうさぎですか? Blu-ray⑤』


 「ごちうさ」のBD第5巻です。
 遂に5巻までやって来ましたよ~ 来月の6巻でラストになりますが、まだまだ人気は衰えませんネ
 コレを見て“ココロぴょんぴょん”しますかw


雑誌&コミック


『まんがタイムきらら キャラット12月号』
 毎月、購読しているきららキャラットの12月号です。表紙は『NEW GAME!』ですね~ 
 「NEW GAME」を解説するなら、今期のアニメ「SHIROBAKO」のゲーム業界版かな?(かなり“ゆる~く”した感じですがw)この雰囲気は好きです。

ハルソラ行進曲(マーチ)
 「まんがタイムきらら ミラク」で連載されている「ハルソラ行進曲」の単行本第一巻です。
 帯の解説には「晴空工業高校に通う女の子たちのにぎやかであたたかな毎日!」と書かれている通り、「女の子+工業高校」の日常系ですネ
 此方も中々面白いですよ


PCゲーム『運命線上のφ』


 Lump of Sugarより発売されたADV『運命線上のφ』です。読み方は(うんめいせんじょうのふぁい)“φ”なんて日常で使うことが無い記号ですよねw

 この作品は、先月発売予定だったのですが、延期で1月ズレての発売になりました……
 ゲームエンジンをタブレットPC向けに、かなり弄った様なので、延期は仕方無かったのかな?

 事前情報をあまり仕入れて無いので、内容はあまり書けませんが、Twitterとかを覗いてると中々良さげなので期待出来そうです。(好みに合いそうなシチュもw)

 因みに、購入はオフィシャル通販で購入したのでバッチリサントラも入手出来ましたよ。
サントラCDはFC会員の特権ですネ(FC会員でオフィシャル通販で購入が条件)
 まだ、インスコしただけで、未プレイですがコツコツとやって行きたいと思います。


『運命線上のφ』 オープニング・ムービー




by Taka & Hiro

Posted at 2014/11/02 20:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム(主にADV) | 日記
2014年11月01日 イイね!

一週間検討した結果……

先週の土曜日に見学へ行った会社(詳細は過去のブログを見てネ)の面接を受けるかどうか、一週間ほど悩んでいましたが……

本日、お断りする旨の手紙を社長宛に書きました。

正直、かなり悩みましたよ。
先方も人を欲しがっていたし、「是非検討して下さい」との事でしたしネ。

でも、将来の事を考えると、本土を離れる(=急病時など病院に困る)&休日も不規則と言う不安要素は大きい上に、同業者に比べて給与がお世辞にも良いとは言い難い為、転職先の候補から外しました。

じゃあ、別に行く当てがあるのか?と言われたら、無いんですけどねw
転職情報サイトを回って、地道に天職を探すことにします。

by Taka & Hiro

Posted at 2014/11/01 21:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「日曜日に分譲マンションの購入申し込みをし、住宅ローン仮審査を数社に申し込んだ結果が返ってきた。結果は全社「仮審査」が通ったって事で、手付金をお振り込み~ いよいよ現実味を帯びてきたぞw」
何シテル?   03/18 20:02
元バイク乗りでサンデーシューター(AR)の双子の兄弟(Taka&Hiro)がお送りします。 ブログはサブカルネタが多しですw サブカルに嫌悪感がある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234567 8
91011121314 15
1617 1819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年2月~ FORESTER(SK9)から乗り替え FORESTERの24ヵ月点 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年1月~2021年2月 アルト・バンから乗り替え 例の如く今回も、同型・同色・ ...
カワサキ Z800 カワサキ Z800
2012年10月契約 2013年3月納車 念願の大型バイクです。 コレから、彼方此方 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja250R 2011年モデルです。 2010年11月21日  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation