• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

久々にロードスター

久々にロードスター 日曜日はロードスターで久々にドライブしました。

箱根まで行こうと、朝早く起きる予定が寝過ごした。
結局、8時過ぎに家を出たので、首都高も混んでた。
東名も東京ICから厚木ICまでが大渋滞で、止まったり動いたりの
のろのろ運転。
スピスタ号は渋滞に弱い
プラグがかぶり気味になってエンスト気味に...

これ以上無理と思い、横浜青葉で降りてしまった。
厚木から再度乗ろうとしたけど、246号も渋滞で動きません(T_T)
結局箱根はあきらめて、宮が瀬に行こうと走っているとヤビツ峠
なる標識が
地図を見ると、どうやらヤビツ峠の先が宮が瀬らしい。

ヤビツ峠は、自転車がすごく多い。
特に下りの自転車に注意して、カーブでは慎重に運転

宮が瀬は、最初道幅が埼玉の峠と同じくらいだったんだけど、
途中から、急に狭くなってすれ違いも出来ない箇所が頻繁になる。
3回くらいバックして譲ったかな。
かなり神経使いました(/_;)

やっぱり、休日の高速乗るには早起きしないと駄目ですね。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/10/12 02:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

琵 琶 湖 犬のお宿♨ 😄
髭爺ちゃんさん

アリエクから、オーディオ機器届いた ...
別手蘭太郎さん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

いつものところへ・・・(^_-)- ...
hiko333さん

大きな古時計
ツゥさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 7:53
先日転勤で部署が変わり平日休みから土日祝休みになりました。
でも渋滞がありますよね~。僕は夜中に出るか早起き派です^0^
※東名と246号は地獄ですよね><
コメントへの返答
2009年10月13日 0:30
早起きはとっても特があるのに、
昔から早起きが苦手なんです。

246号は全区間2車線にしないと
渋滞解消しませんね。
東名は事故渋滞多すぎです(^_^;
2009年10月12日 22:38
ヤビツは夜景がすごく綺麗なスポットです☆

宮ヶ背は湖畔の道路が楽しいですよ(^_^)/


コメントへの返答
2009年10月13日 0:29
ヤビツの夜景綺麗なんですか。
夜はハイカーや自転車もいなそうだし(^_^)

次は中央道から宮が瀬湖に行ってみようかな。

プロフィール

「シビックタイプRがまもなく販売終了に」
何シテル?   08/07 00:05
ロードスターでサーキットを走るのが大好き。 NA8シリーズ1(ラグナブルー)を新車で購入したが、4年目に事故で廃車。 その後、同じ色の中古を捜して購入、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洋楽PVランキング 
カテゴリ:MUSIC
2011/08/27 12:37:57
 
本庄の天気 
カテゴリ:サーキット
2011/08/16 00:55:46
 
本庄サーキット日程表 
カテゴリ:サーキット
2011/07/30 00:55:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドア車が必要となり購入する。 2007年12月15日に納車。 当初は、新型デミオやア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サーキットメインだけど、エアコン、オーディオ等の快適装備は外せません。 年式:1993 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation