• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月05日

京都市交通局のキャラ


全国の公営交通でも先進ではないでしょうか、
京都市交通局のイメキャラ勢。

太秦萌 に始まり、そのキャラクターは今何人??

コラボなども進み、営業貢献してます。


元は職員の身内がデザインしたと言う初代太秦萌に始まり、
どんどん進化してゆきました。






しかし!


京都市営地下鉄には、
彼女等よりはるかに昔!

地下鉄開業時から
駅を守る人いるんです!


この人忘れちゃいけない!!







名前知らない。

何さんでしょうか?


最近は片隅に追いやられてましたが、
先日、太秦萌らと一緒に並んでいましたww


市営烏丸線の初期に開業した駅に、かなり立っておられます。

これはこれで、何か不思議なキャラを感じませんか?ww


ブログ一覧 | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域
Posted at 2016/02/05 19:12:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜深夜2時からですね〜🍎😁
Jimmy’s SUBARUさん

コロナ禍が落ち着きはじめたが⁉️
mimori431さん

晴れ(天気は良いのに)
らんさまさん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

ありがとうフィットハイブリッド 感 ...
只の係長さん

雲見温泉♨️
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年2月5日 19:36
功労賞、まだ差し上げてないとか??>この人
コメントへの返答
2016年2月5日 19:41
ほとんど忘れられててネットで調べても・・・
2016年2月9日 20:52
http://imagec.navi.com/images/templates/SEOUL/1007917/cd307c1009173741_S.jpg

将軍様から国境を守る異国のソルジャーを思い出しましたw

女性兵士も居ますが、これも萌業界では鉄板の設定ですね。
コメントへの返答
2016年2月9日 21:09
これじゃ負けるなww

北なら多分これに爆薬装備かとw

プロフィール

「確か緊急車両、工事車両、地域防犯車両などで使用許可される回転灯は法令で「発光部が反射式、回転式のもの」と定義づけられていたと思うけど最近の捜査車両ってLED発光式の使ってる。法令改正されたんかな?パトのエアロブーメラン赤色灯の両サイドに回転機構のあるのは法令基準のためだったかと。」
何シテル?   06/10 16:36
**おしらせ** 諸般の事情により、更新を一時休止しています。 閲覧は定期的に行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
トヨタ カローラレビン 駿海 (トヨタ カローラレビン)
最初に乗った車。学生時代に4年間。 新製で配備され東海関東エリアを走り巡りました。 全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation