• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

[H81W] 整備回送

[H81W] 整備回送
1年半ぶりの公道! 整備と登録のために整備工場まで回送しました。 初めての仮ナンバー。 役所で「臨時運行許可申請」やって仮ナンバー借りて。 整備継続していたとは言え、万一停止したら危険なので後部に表示。 見た後続車、激車間取ってましたw 普段から取りましょうねえww 気になるのはゴムの ...
続きを読む
Posted at 2024/07/29 19:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 ekワゴン | クルマ
2024年07月28日 イイね!

[H81W] 再始動

[H81W] 再始動
令和4年の年末の廃車以来1年半ぶり。 当初予定から3カ月遅れになったものの、 4万円で買ったeKワゴン まだ乗るか? しぶとく再起動です! 今回は東海常駐機として派遣されるための再登録です。 2年11カ月運用されて当初の予定より倍以上の期間の役目を終えて廃車留置されていました。 4 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 17:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 ekワゴン | クルマ
2024年07月23日 イイね!

セルフスタンドで吹きこぼれ 従業員は給油者のせいに

セルフスタンドしか行かないという人も多いでしょう。 そして給油時にこぼれた!という経験もあるでしょう。 基本、セルフスタンドでは停止後に追加給油はしてはいけません。 追加給油した時の吹きこぼれは、規定手順違反ということで給油行為者の責任になります。 が、追加給油ではなく、本来停止するはずのノ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/23 23:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 出来事 | 日記
2024年07月19日 イイね!

いつの間にか車から消えたもの

いつの間にか車から消えたもの
ポータブルカーナビ。 メーカーがいくつか消えてますね・・・ いつの間にか。 そりゃ、今は新車で最初から付いてるし、スマホ活用してる人はわざわざカーナビ専用機を買わなくてもいい。 俺は地図。 国鉄の時刻は冊子の時刻表。 とは言え、一応カーナビは持ってますが、そのかつてカー用品店でよ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/19 02:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 一般 | クルマ
2024年07月13日 イイね!

PIXIS

PIXIS
★撮影は私有地です 今回はトヨタのPIXIS EPOCH LA350。 トヨタブランドの軽自動車です。ダイハツからのOEM。 80万円台から買える軽自動車ですが、機能等はトヨタらしく、ややこしい余計なものなし。 エンジン始動もキー回すタイプでした。 パーキングブレーキも手ブレーキ引っ張るやつ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 22:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 一般 | クルマ
2024年07月05日 イイね!

静岡線

静岡線
色々電気工事とか用事あって静岡行ってきます。 昔は足軽かったけど、年々腰が重くなりますww しかも燃費や高速代考えてATの軽自動車で行っちまうww 高速道路の無料化とガソリン代の暫定税率廃止はいつやるの?ww しかしまあ、前の京都市長と今の首相は姿見せんし仕事せんな。 俺も政治家に「転職」 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/05 02:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 ドライブ | 日記
2024年07月05日 イイね!

昭和時代のハムエッグ

昭和時代のハムエッグ
沖縄本土返還後しばらくは鹿児島県徳之島が日本の南国リゾートとなってました。 昭和50年代と言えば、徳之島は「東亜観光ホテル」のちの「ホテルニューオータニ徳之島」。 リゾートホテルとしての定番だったと言います。 徳之島へは東亜国内航空(TDA)の国産プロペラ機YS11が飛んでました。 大 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/05 01:31:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記
2024年07月04日 イイね!

車の電気配線

車の電気配線
後付け機器類の車内電気配線。 年を重ねるごとに使う部材もよくなり、奇麗に配線できるようになってくるわけですが、とすると四半世紀とか前に買って配線した車は今の時代の視点で見ると納得できなくなります。 とは言え、全部やり直す手間も考えたくない。 何かのついでに更新することはありますが、そ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 10:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 一般 | クルマ
2024年07月04日 イイね!

まちがいさがし

まちがいさがし
さて、何が間違ってるのかな? 何処の国やww
続きを読む
Posted at 2024/07/04 03:19:58 | コメント(0) | ネット | パソコン/インターネット

プロフィール

「FL1はこっちの都合で本日14時までとなりました~ 夕方から忙しいので。」
何シテル?   07/25 11:16
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123 4 56
789101112 13
1415161718 1920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation