• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

5ZIGENのマフラーがあるのだが・・・


3週間のロングな休みなんですけど、
いざ休みになると何していいかわからんもんで、
ついついダラッと1日過ぎますネエ・・・


で、なんでかEK9の5ZIGENのまふりゃー新品でワンセットあるんやけど・・・

暇だし付けちゃおうか?何て思う。

メンドクサイナア・・・


音はですね、低音で静かなんですね。
個人的には本音は直管爆音!が良いんだけど歳も考え社会的常識も考え・・・

秘密兵器にだけ装備しようという方針ww 
引き続きEG系、EK系車体探してますのでよろしく。

リアピーだけ交換しちゃおうかなあ?
音だけ仕様?

けどそのEK9本体は??朝からどっか行っちゃってるww


行動計画却下。


タイヤ+ホイールでも磨くか?

どうせ週末雨だよ・・・


却下。


車の分解掃除でもするか?

トヨタ車はバラしにくいんだ・・・


後回し。




結局、茶の間でお茶すすってワイドショー見てますww


Posted at 2011/11/02 12:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2011年09月21日 イイね!

EK9行方不明に

EK9行方不明に
ほんと短かい期間だけでしたがウチに引き取られて乗っていたEK9です。
昨年夏に手放して、2年間の使用継続(転売して儲けてはいけない)を条件に格安で譲りました。
1年経ったのを期に追跡調査したけど消息わからずww
ナンバーが該当無しになってますね。廃車にはなってないみたいだけど。



正直この車体はあまりハマりませんでした。
EK9が、じゃなくてこの車体が。

てのも引き取られてきたときに、すでに前のオーナーの色が濃かったんですね。
中古の場合、外品部品は取られているケースが多いんだけど、
この車体の場合は付いたままでやってきたんです。

中古車って前オーナーの色が残りながら中途半端に純正戻しされた状態を
自分の色に染め直して行くってのが面白みでもあると感じてまして。

だから勿体無いけど車体も最後の頃は標準色の全体チャン白に戻したり。



↑標準色時代


ただ、この車で色々セッティングの評価実験やらせてもらったので
その結果は生きていましてね。

一応いた意味は残りましたが、自分の乗ってきた車の中で
一番存在が薄かった、他所へ手放された車となりました。
ちょっとかわいそうでしたね。

ウチへ引き取られるまでは亀岡、日吉、園部辺りを頻繁に走ってたそうです。
引き取ってからはずっとほとんどが仕事用ww

サーキットも4、5回走りましたが、
前のオーナーが結構ヤンチャに走ってたみたいで
リアのスポット剥がれなどがひどいようで不安定でした。

何処行っちゃったんでしょうか。
引っ越すって言ってたので管轄変更かとは思いますが、
再変更されてると追跡面倒なんですよね~

Posted at 2011/09/21 12:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2011年08月20日 イイね!

ある意味最強のシビw

ある意味最強のシビw
事故等の責任については一切負いません。

スポンサー募集中w
Posted at 2011/08/20 16:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2011年05月22日 イイね!

昔話 EK9のセッティング



このブログでは車の詳細は出したこと無いんですけど
昨年夏まで、ちょっとの間乗っていたEK9の仕様が出てきたんで
メモ代わりにアップしちゃいます。


吸気
  spoon パイプから先っちょ
    ・・・吸排気はNG設定 多分前オーナーの見てくれ設定
排気
  エキマニ 5ZIGEN
  マフラー一式 5ZIGEN
足廻り
  サス オーリンズDFVアルミ全長調整式車高調
    ・・・ワインディング5:中高速サーキット5のブレンドでオーダー
  スプリング スイフト F18K、R6K
    ・・・タイトなコーナーでの加重移動と立ち上がりの加速重視、
      高速コーナーでの安定性重視、不安定性をカバーする
      アッパーは純正を流用してタイトコーナでの瞬時の食いつきストロークを維持
  ホイール VOLKRACING TE37 15-6.5J PCD114.3 off39
  タイヤ ADVAN NEOVA AD07 195/55/15
    ・・・タイヤサイズはアップせずに純正サイズでパワーロスを減らす
制動
  Winmax ARMA SR
その他
  ブッシュ類 無限強化ブッシュ
  プラグとかシートとかベルトとか黒ボンとか何だかんだ



でもって、

足回り以外めんどくさいんで
そのままポイした!


やっぱ勿体無かったねえ・・・



足は今のEK9に移植させていただいた。
吸排気はNGだったのか純正のほうが立ち上がり良いので
吸排気ノーマルで足だけ換えて適当に走ってる状態。

Posted at 2011/05/22 23:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ
2011年04月10日 イイね!

今日の担当は

今日の担当は
今日はEK9乗ってましたww
久しぶりだねえ~
新顔ww
Posted at 2011/04/10 21:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 EK9 | クルマ

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation