2012年11月16日
毎年、この季節になると寒さのせいか
有名な俳優さんとかが亡くなられて行きます。
残念ですね。
昔の日本映画、良いの多かったですが、
年月立つと出演者もリアルでなくなってゆきます・・・
映画八甲田山。
今紅葉盛んだと思ったら大間違いですよ。
この映画は素晴らしかった。
当時中学でしたが、同級生がこの映画大好きで、
終日繰り返し見て台詞を学校で再現してました。
主演、高倉健は健在だけど北大路欣也は犬になっちゃったし・・・
大物俳優ばかりを豪雪の八甲田山に連れてって半殺しにしたというwwこの映画。
地元民が「冬の八甲田でロケなんてバカかぁ~」って言ったくらい
無謀な撮影だったそうですが大ヒット。
今でもファンの多い映画ですね。
だけどその大物俳優はほとんど・・・
残ってません。
昭和50年代に子供らにヒットしたアニメの一つには
「銀河鉄道999」
これも映画あるごとに大混雑でしたね。
ドラえもんに並んだ。
それだけに作品ごとの顔の違いなどに賛否が。
映像の中に一緒に入り込める映画が多かった気がします。
今見ると「著作権訴訟」が先頭に出てきて困ったもんですけどねww
そりゃ作者も歳取ると欲も出てくるし・・・
これもこの雰囲気盛り上げるナレーションの城達也さん、
随分以前に亡くなられて・・・
城達也さんと言えば知ってる人いるかな?
FM東京(当時)系で午前0時からやっていた
「ジェットストリーム」のナレーターでした。
リハーサルしないことで有名でしたね。
こういうプロも最近はいない。
ちなみに「ジェットストリーム」はJALの提供で長年やってましたが、
当時流行していたイージーリスニングが下火になり聴取率が低下。
日航事故で一時スポンサーが降りても番組続けるほどでしたが、
BGM的なイージーリスニングから洋楽系に変えて
ナレーターも変えたところから最悪に陥り番組終了。
しかし十数年前からですかね、復帰しました。
城達也さんのような固定で何年もというわけには行かないようですが
かつてのような感じの番組に戻っています。
多額の税金使って対向政党の悪口しか言ってない
仕事しない政治家らのほうが要らんと思うけどな・・・
残って欲しい人らは次々と昇天されます。
Posted at 2012/11/16 22:09:19 | |
トラックバック(0) |
テレビ | 音楽/映画/テレビ
2012年11月14日
再放送でPV稼いでますww
先日の
シビック物語第1篇全20話。
お蔭様で再放送後、たくさんのPVいただきましたww
やっぱ自虐伝ってええやろ~www
で、第2篇はどうなったんか・・・
1年前に21話だけ書いてましたww
再放送。
シビック、人 第21話
最初の2年が激動過ぎて2篇盛り上がらん・・・
続き興味あったら書きますけど・・・?
だけど21話は2001年9月の出来事。
今何年の何月だよ?
どんだけあるんだ?
てか20話の時点でポンコツだったのに
それからどんだけ持ってんだ??
アホやんけ・・・
さて、3回目の廃車、2回目の解体工場送り以降の変遷は
こちらから
再放送でどうぞww
2011年6月 契約違反!解体工場からの救出
2011年6月 赤穂車両基地へ無事到着
2011年6月 劇的再会
2011年7月 2回目の赤穂訪問
2012年3月 3回目の赤穂訪問 来るのを待っていた!
2012年7月 4回目の赤穂訪問 あれから1年。甦る白!
Posted at 2012/11/14 23:18:23 | |
トラックバック(0) |
車 EGシビック | クルマ
2012年11月14日
遥か遠方に今も眠るEGシビ。
7月以来訪問無し。
往時を思い出す。
川に落ちたあの日。
土砂崩れに巻き込まれたあの日。
立木の倒壊に巻き込まれたあの日。
暴走族の集団にテールスライドして突っ込んでいったあの日。
ドライブウェイから落ちたあの日。
ゲリラ豪雨で水没したあの日。
車内出火したあの日。
工事の看板の下敷きになったあの日。
爆竹連発させられたあの日。
ルーフにタイヤ積まれたあの日。
トラックに跳ね飛ばされた死体の肉が飛んできたあの日。
横で火事起きてたあの日。
夜逃げしたあの日。
狂ったオッサンの暴走車に体当たりしたあの日。
目の前の大事故で血まみれの現場を処理したあの日1。
目の前の大事故で血まみれの現場を処理したあの日2。
その他諸々・・・
ろくなことないなあ・・・
追加あります。
奥秩父のダウンヒルでブレーキ利かなくなって土手に乗り上げて停めました。
サヨナラプチオフの帰りの深夜ラストラン(1期廃車)で大事故の処理しました。
たぶん先立って行ったクルマの霊が乗っかってんだろww
「ネ申」と崇めよww
Posted at 2012/11/14 01:06:21 | |
トラックバック(0) |
車 EGシビック | クルマ
2012年11月11日
最近111色が強く・・・
そう。
あのカボチャ色 o(゚▽゚o)
クハ111・・・
違います。
AE111です ( ̄_ ̄|||)
ってクハとか言っても普通の人わからんじゃがね。
最近下らん洒落が多いな俺。
下らん洒落多くなってきたらオッサンの証拠や (o ̄∇ ̄)o!!
若返ろう♪(*^∇^)ノ”
で、本題。
シビック系のネタが無く、
このままでは忘れられらそうなので
シビック関係のこと書きますね。
すでにシビック色が薄れつつあると思われてませんか?(゚_゚i)
FD2乗ってる方に質問です。
ネタでなくてすみません ( ・_・)
エンジンオイルなんですけど、
あのエンジンはどのくらいの頻度で
どのくらいのスペックのオイルを
食わせてやれば良いんですか? (?・・)
用途は普通の中長距離ドライブ乗りです。
無茶はしてません ( ̄。 ̄)
未だにエンジンろくに覗いたことの無いクルマってのもどうかと思うけど・・・
もう3年目になるのに何にもわかってない俺なんです (;´Д`A ```
Posted at 2012/11/11 23:53:58 | |
トラックバック(0) |
車 FD2 | クルマ
2012年11月10日
本日は昼まで寝て、午後から身柄拘束。
夕方からはこんなの
食べてました。
そう!
嵐山の紅葉のモミジの落ち葉に
顔突っ込んでムシャムシャ!!
俺は冬篭りする虫か!!
違って、日本料理。
美味かった・・・♪
フグの刺身とか・・・♪
それに日本酒♪
こんなんして出てきます。
1合で4000円よ??
絶対自腹で飲み食いできない!!
もちろん
スポンサー持ちww
3銘柄行ったww
ごちそーさまでしたっ!!
ダシの効いた美味いもんばっか。
インチキなダシだと後に口に残るんですよ。
それが食うときは口に広がるけど
飲み込んだ後は変なモチョモチョ感が無いの!
いくらするんだろ?
会員権に1000万以上、年会費に何十万もする高級ホテルですわ・・・
当然、食後にはこの
スーパースイートに
オネエサン2人
ほど呼んでいただいて・・・
あるわけねーだろ!
車に乗せられて家まで帰宅でしたww
いずれは自腹でこんな生活してやる!!
デザート。
「白餡とマスカット最中」
「さいちゅう」って~~wwww!
ヤラシ~~
酔ってますのでww
Posted at 2012/11/10 20:33:39 | |
トラックバック(0) |
外食 | グルメ/料理