• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

男の夢も人の不幸に成り立てばそれは単なる犯罪

男の夢も人の不幸に成り立てばそれは単なる犯罪
正直最近仕事がつまらない。給料相当は全力で仕事しているつもりで、半世紀にわたり誰も手を付けなかったことなどすべてを解決に導いている。
けど、もはやそれは職場のためでなく、自分の精進のためでしかない。
それでいいのかもしれないけど職場の環境が俺をつまらなくしてる・・・




今日も相変わらず仕事は捗るが
何かとイライラ感募る光景が目の前に。

そんな気分で飛ばしたい気持ちも抑えながらレビンに乗り帰路。

こういう時に限ってフラフラとわき見してノロノロ運転する奴が前にいたり
赤信号で突っ込んでくるバカがいたりして
イライラ感を増幅してくれるわけ。

基本的に流す性格だけど流せないときもある。

そんなイライラを感じながら信号待ち。

ふと右上を見ると空には台風が去って澄み渡った秋の夜空に丸い月がポカン。
その近くをまだまだ強い風に流される秋の雲。



なんとなく通勤路線を外れて静かな田んぼ脇。

レビン停めて空眺めてみた。



こういう風景見てるとリラックスする歳になったのかな?
月に照らし出される山、
目線を下にやると月に照らされた田んぼ。

イライラ感がすっ飛んでゆくのが分かった。



やっぱのんびりする時間が足りないのかもなあ?





 ・・・





だけど職場に戻るとまたあの世界。

偉大なる裸の王様と側近。

それに引っ張って来られた年収900万戦士は定時で帰る。

仕事する人が欲しいと事務の子らは退職意思最高潮。

鬱になってまた一人若い先生が消えてゆく。

今朝も反対派のミスを擁護派が上層部にチクりに来た。

50代男性のチクリ魔。
50代女性のチクリ魔。

そしてそれを鵜呑みに調査もせずに密室に呼び込んで恫喝する常務理事。

「私の組織なんだからみんなが私でないと困るのだ!」

早速呼び出された反対派の先生。

常務理事の部屋の前で待っていたのを偶然見たので
録音して怒らせろとアドバイスする俺。




常務理事は以前俺らの前でつぶやいた。

「私はこの立場になるまで何を言っても誰も聞いてくれなかった。
 絶対に大切だと思ったことでも聞き入れられなかった。
 だから私はこの立場になったからには自分の正しいと思うことを徹底的にやる!」

その「大切だと思ったこと」は確かにすばらしい内容だった。

けど素晴らしいを通り越して間違った道へ今は進んで行っている。

みんなが褒め称えた。

そして・・・



自分は偉い


と錯覚してしまったのだろう。



自分の意見に逆らう者=抵抗勢力



そして排除。



夢を間違った形で実現し、
人を次々辞めさせ鬱にし不幸に陥れる。

犠牲になった若い人らにも生活がある。家族がある。

その人らまでを多く巻き込んでエスカレートするのは夢でなく悪行。



人間自分から偉くなっちゃいけない・・・



俺に対する攻撃は裁判で争うとして、
この男の悪行は俺にとって「やっちゃいけない」事例集として
有難く習得しておくと怒りも収まるんだ。



何も正義感で言ってるんじゃない。

かつて20代の時にすごした組織、
これも偉大なる将軍様による悪行でみんな泣かされてた。

そして1人が死んだ。

もうあんな悲惨な場面は御免だってだけ。

なんで普通に仕事できる環境が作れないのか?

今の時代の偉い人たちは。




Posted at 2014/10/06 20:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記
2014年10月05日 イイね!

コーンスープのたたかい


これからの季節、
夜間などに自販機に売られてる缶のコーンスープ
暖かくていいですよね~


が・・・


缶にも書いてありますが、
コーンが残るので回して飲むなどのテクニックが必要ですww


最後まで飲めますか??


(。´・ω・)?




あったかいね~

ほっこりするわぁ~

(*^_^*)



と思うのもつかの間・・・



(ズルッズルッ)



コーンが残ってる



(ズゥーーーーーー)



(-_-メ)



(ずがーーーーーー)



<`ヘ´>



あーーーっもうっ!!



<`~´>



って違った感情を2つも味わえるんですよねww





この冬のオフ会でみんなでバトルw

コーンスープの飲み干し速さw




Posted at 2014/10/05 18:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記
2014年10月02日 イイね!

昔みたいにシビックと素直に走りたい。

昔みたいにシビックと素直に走りたい。
自分は悪くないから恥じることは無いんだろう。

確かに相手が違法なのだけど、やっぱ人を恨むのって嫌だな。

法闘争。





別件の1件は半年ほどかけての闘争の結果、
こちらの完全勝利だった。

用意した大量の証拠がすべて採用され。



次はいよいよ本番。
できるならこんなこと避けたいね。

口じゃあ、法律大好きみたいなこと言ってるけど
これで意外に俺って平和主義ww

何もないのが一番幸せに思ってる。



昔みたいに好きな車で

四季、24時間の自然の姿を

何も考えずに素直に感じて走りたい・・・






Posted at 2014/10/02 00:50:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記
2014年10月01日 イイね!

関わりたくない人、ずっと関わりあいたい人


10月1日。
人事異動とか多い日。

そんな1日の出来事。



久々に重たい内容でコメント困るかなってブログです。

通りすがりの方でおもろなかったらさっさと退散ください。

あくまで私見です。





【関わりたくない】


今日から新しいエライサンが就任した。

一般公募試験で採用されたという「建前」だけど、
実際は理事長の仲良しという出来レースの疑い。

そうだとしたら他の応募者、一生懸命履歴書書いて落とされるの決まってる試験に
筆記、論文、面接と付き合わされたわけだ。

国の補助金もらってる法人のの顔か?

3席に何十人も。
採用は決まってたのかと思えるくらいにあまりにうまく採用になった3名。


自分の上席者に言わせると、
何でもできるわけではなく総務しか経験がないそうだ。

だけど仲良子由には厚遇のウチの組織。

40代後半でいきなり年収900万コース。

給与規程の本来支給される等級の6階級ほど上で設定されたらしい。

他の人の給与は財政難を理由に10%以上カットしておきながら
仲良しにはこの厚遇

上席者も給与担当者も

これを見ろ!

とばかりに彼の給与支給に関する書類を見えるように置いている。

それを見た者は皆りモード。


こういう組織仲良しクラブ人事は民間では15年ほど前に常習だった。
そしてその組織はいずれも崩壊していった。
最後の大きな事例としては某検定法人が記憶に新しい。


そして今日も俺は転職先を探している・・・



【関わり続けたい】


細かいのだが俺は1週間に一度くらい、
財布の中の金額と出勤簿を照合している。

必ず1円単位で一致するから我ながら細かいと思う。

そんな9月末締め。

帳簿上の残額よりも財布の中の金額が
300円多い

一つ何気に心当たりがある・・・

先週のイベントで職場の食堂会社が提供していた

冷やしうどん 300円


まさか・・・


今日、食堂で店長(おばちゃん)に

「つかぬ事伺いますが先週のイベントで冷やしうどん・・・」

店長すかさず「あーあれいいです!会社の上の人も食べてもらって!って言ってたし!」




やっぱ俺食い逃げしてたか・・・


食い逃げ容疑者・・・




さらに店長「いつも色々食堂のこと一人でかけ合ってくれてるんで」って・・・

確かに他のモンは食堂の価値なんてわかろうともせずに
普通に食い散らかして帰るだけ。
だけどみんなの昼飯を少ない経費で
最大限のうまい料理を出してくれてる苦労を俺は知ってる。

店長のプロのプライドで出来合いのものは極力減らしてって
たかが400円ほどの定食と思われがちな食事を
料理屋並みの出汁取りからやってくれてる

いまどき300円から400円程度の食事出す店で、
カツオと昆布で出汁とるか??

250円ほどのラーメン
豚骨から出汁とるか??

少しでも体にいいものをとこだわってやってくれてる。


俺は毎日そこで昼をお世話になっていて、
疲れてると試作したんだけどこれでも食べてとおかずをオマケしてくれる。


おかげで午前で一度死んで
午後からは元気になれるのだww


そうやってただでさえ毎日世話になってるのに、
食い逃げなんて許されるはずがない

要らないと拒否する店長に無理やり300円を渡した。

いつもの好意を裏切ってしまうような気がしたから。


店長一言
「ほなしゃーないな!もろーたるわ!」

関西のオバちゃんや!www


どんな時でも気持ちのいい対応w


今日も出汁のきいた煮物とだし昆布を加工した佃煮食べながら
職場のスカポンタンな世界からしばし離脱な昼食時間でした。


明日は何を食べさせてくれるのか。



Posted at 2014/10/01 19:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記

プロフィール

「タントを分解して洗浄してると通りがかりの人がガン見して行くのだけど、そんな中、出張洗車のチラシが入ってた。俺のやってる「儀式」できるもんならやってみろww 徹底的にばらして内装部品を新車までとはいかないけどピカピカに洗浄して組みなおすんだぞ?」
何シテル?   09/22 13:33
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 234
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2009年型 158千キロで転入 2025年9 ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation