• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

シビックEG4 ETi


なんぼ探してもほとんどいませんね・・・

現役車体。


ウチのも9月の基地定期検査で異常が見つかり、
構内動態保管から静態保管に切り替わっています。


EGがシャバから去って3年ちょいですね。

管理移管後は以前よりも再生策の具体案が出ていますが
ちょいちょい出てはやっぱ消えてます。

何よりも肝心な職場でのゴチャゴチャが邪魔してまして。

さらに現地定期点検が年に1回程度。
保管基地への点検道路が経年劣化で山林に戻りつつありまして、
車で訪問できなくなって徒歩登山90分を要しますので・・・

??はぁ?ww


無線中継基地??


そんな中、ETiで低燃費のギネスを出された、
ETiの神様みたいな方はまだ現役でETiに乗られているようで、
何気にウチのETiも捨てずに取っておくべきかなと
考え改めているところです。


朝からやっぱりコーヒー飲んで窓際な俺ww



※車の詳細な経歴は愛車情報を参照ください




Posted at 2014/11/11 14:31:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車 EGシビック | クルマ
2014年11月11日 イイね!

ドライブデートでNGなこと云々


ニュースで出てた記事から思いごと。

「ドライブデートで「コレはないな」と思う男性の運転、助手席女性の行動」


一般論で見ると我々の「業界」とは正反対www



■気になる異性とのドライブデート、家の前まで送り迎えしたい?またしてほしい?

一般には男性が8割、女性が5割

だそうです。

我々の業界では基本が・・・

車同士でデートするから家の前までとかいう概念自体が無い!
途中でハザード離別なのだ。


■どのようなクルマでドライブしたい?

一般には女性はどんな車があるかわからない

とかいう結果だったそうだ。

我々の業界ではおそらく・・・

すっぴんノーマルおもろない~

あこがれの●の●年式の●モデルの●にチューンされたやつ!!(はーと



■どのような場所に行きたい?

一般には男性の48.9%、女性の41%が観光地

を選んだそうだ。

我々の業界ではこうなるだろう・・・

山とかイイネ~
 (景色綺麗ですよね。)
いや、でも夜だから~
 (ああ、彼氏と夜景いいじゃないですか!)
いや、見えないよ?
 (なんでですか?)
だって、峠かっ飛ばしてくから景色よりライン見てるしぃ~
 (・・・)



■クルマの中で2人で聴きたいBGMはどんな曲?

一般には男女ともに半数以上が邦楽

だそうで。

我々の業界では・・・

海を見ながら鳥羽一郎・・・

じゃなくて

走りながらmoveとかバカの一つ覚えみたいな時代があったかとww


何よりもこういうバカコメがかつて・・・

そんなの!音楽なんて!タイヤの音とエキゾーストが何よりのBGMだ!

有効期限はせいぜい25歳ですよww ご注意ください。
 

■運転する男性について、「コレはないな」と思うNGなことは?

一般には運転が荒いの回答が、男性で6割、女性で8割

だそうだ。

我々の業界では・・・

辛気臭いのやーだ!

もっと揺らして~~っ!!

歓迎される少数意見に「駅前の待ち合わせにドリフト駐車で迎えに来てくれる彼」


あさっての方向に行きそうなので停止。

すんません。3つ目、2回ほどやりました・・・反省・・・


■助手席の女性について、「コレはないな」と思うNGなことは?

一般にはずっと携帯や景色を見ている

だそうな。

我々の業界では・・・

彼女のほうがドラテクがすごかった!

走ってるとラインが悪いとか走りの指南してくる!

セッティングが悪いと改善点を指摘してくる!


ってとこだろうか。

あとはドリフトしてる横でいびきかいて寝てる彼女とか。



まあ、こういうアンケートでボロクソ書かれたくなければ
同類項の相手を探すというのも一つかと思います。

車好きなら車好きな相手を選んで明るく楽しい家族計画をww

急いで帰るときに林道抜け道ラリーモドキが可能な2人のほうが何かと楽ですよww



以上朝からどうでもいいネタ的ブログでした。


朝からコーヒー飲んで窓際族ww




Posted at 2014/11/11 10:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記
2014年11月10日 イイね!

Levis派? EDWIN派?

Levis派? EDWIN派?
極めて久々にEDWIN引っ張り出して穿いてます。
基本的にLevisの501派でして。
EDWIN旧型の503だけ穿きます。
503もモデルが色々あって変わって、正直今のは考えたこともなく、持ってるのは旧型のものだけ。

(写真は古着転売品のもので同型イメージです)

ところでみなさんはLevis派?EDWIN派?
毎度定番の質問ですw



ちなみに穿いてるのは2年ほど前に買った新品です。

製造とっくの昔に終わってる旧型モデルですが最近買ったもの。

が実はまだ売ってるんですね。


アウトレット


聞くと、アウトレット専用販売で、
まだ旧型派が結構いるので時々作って売ってるのだそうです。

一般の店では流通させないアウトレット専売品だそうです。

もともとアウトレットって型落ち品とか不具合品を
安く売るって方針だったと思うんですが、
最近は旧型モデルを専売する機能も持ってるみたいですね。

ただ、ほんとかどうかは知りませんが、
製造される時期はバラバラで
常に旧型を売ってるとは限らないそうです。

以上取材先は栗東アウトレットで2012年度当時。



Posted at 2014/11/10 20:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 買い物 | 趣味
2014年11月09日 イイね!

Levis

Levis
また買っちまったw
マイチェンごとに買ってる気がします。
使えなくなったからの更新ではなくて、あるんだけど買っちゃうわけでww
買ったら古いの捨てろと言われてますが、捨てないので溜まる一方。
(写真は前回不良交換したもの)




何気にサイズ自慢ww
洗って縮めるタイプだから実際には29.5インチですw
丈も切らずにこれで行けます。

40過ぎたオッサンでこのサイズだからいいでしょ~♪
入院効果3年目ww


これでBグループ26本目ww
廃棄なしなので26本所有。
うち20本は501なんですなww

Aグループってのが別にあって、
これは保存目的のグループ。

各マイチェンモデルが揃ってて、
26本目まであって6本だけ廃棄。

てことで所有は・・・

46本・・・

体は1個・・・

休日は1週2日・・・



過剰供給ですなww



501に関してまとめると

08年モデル
 2013型
 2011型
 2010型
 2008型
03年モデル
 2003型
00年モデル
 2000型
95年ごろのモデル
 1998型
 1997型
 1995型
・・・

と並行輸入品ばかりなんで
海外のマイチェンモデルが細かく入って来てます。

かつては米国製だったけど、
今はいろんな国で作ってるので、
製造国によって年式のずれとか間合いのモデルが発生するそうです。
例えば2011型は2013と同じなものが大半ですが
2008と2013の中間なモデルが一部で生じてるんですね。
2010は2008の一部を省略したものだったり。


ちなみに並行輸入だと、
国内で12000円位のものを
5000円前後、安いときで3800円程度で購入できています。

今のところ偽物は見つかっていません。 


車もこれくらい揃えれたらいいんだけどww


Posted at 2014/11/09 15:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 買い物 | 趣味
2014年11月07日 イイね!

グレー


基本的にファッションには疎い俺なんですけど、
仕事がずっとカタイ世界なんで、
平日昼間はとっても固い格好です。

でもそういうの実は嫌いでして、
知ってる方はご存知のとおり、
普段は緩い恰好しかしていません。w


だいたい、40過ぎて来るとオッサンくなって
少しゆったり系のトップスにタックの入った綿系のパンツとかで
ひどい場合はトップスはパンツの中にインと来るんですが、
それに加えてメタボ腹ブヨン・・・

ああいうのが絶対イヤなんですね。


なもんで、20代のころから着てる物の系統が変わってませんww


上はパーカーとかが大変多いんですが。てか大抵なんですが。


先日都心部に出たときに時間待ちでぼーっとしてる時に通行人を観察。

すると気づいたんですが、
最近ってトレーナーよりパーカー系の人のほうが多いんですね。
トレーナー系って初老のオッサンが多い感じ。

で、さらにおもしろいのが、
パーカー系の色グレーが圧倒的に多い!

20代くらいの学生風の場合はほとんどと言っていいくらいグレー!


読んでるあなた、持ってます?


グレーって勢力いですね。


確かに合わせやすい色かも知れませんし。


しかしまあ、歩行者、自転車、バイクと
年齢問わずグレーが多い。

しかも無地のグレーもかなり多い。



色の系統って国によっても違うんでしょうか?

何気に何故グレーが多いのか気になってしまいました。

今度理由を調べてみます。


ちなみに俺は外出用にはグレーは長年持ってません。







Posted at 2014/11/07 01:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記

プロフィール

「タントを分解して洗浄してると通りがかりの人がガン見して行くのだけど、そんな中、出張洗車のチラシが入ってた。俺のやってる「儀式」できるもんならやってみろww 徹底的にばらして内装部品を新車までとはいかないけどピカピカに洗浄して組みなおすんだぞ?」
何シテル?   09/22 13:33
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3456 78
9 10 1112 131415
1617 1819 2021 22
232425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRS フルタイム4WD ターボ 2009年型 158千キロで転入 2025年9 ...
ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation