• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちRのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

21回目 前期AE111の日

21回目 前期AE111の日
1995年式前期型の場合は21回目の1月11日ですねえ。
みんカラでどれくらいいるんだろ?21回目通過した人・・・

今期は雪氷対応になってないので強制的に雪道にも行かされず、定期運用もなく、チョイ乗りの臨時対応になってるので12月の走行距離は200km程度。
今のうちに休憩取らせておきます。

20周年記念は5月まで実施~

←以前流用されたことあるんでURL上書きしたったww
Posted at 2016/01/11 22:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 レビン | クルマ
2016年01月11日 イイね!

捨てられない切符

捨てられない切符
時々話題に出してる一筆書き切符。
このルートは二度と買えませんね。

途中下車を使ってスキーツアー組んだ時のです。
検札印の日付が逆立ちってのも珍しいですw




そういえばこの頃全盛だった新幹線100系、
いつの間にか消えてました。

2001年に乗ったこだま号、
誰も乗ってなかったので堂々と車内撮影した写真が残ってました。

まだこの頃は国鉄っぽい車内ですねw






Posted at 2016/01/11 13:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域
2016年01月09日 イイね!

[再]2014年10月法闘争開戦当時の

[再]2014年10月法闘争開戦当時の2014年10月当時のブログ写真からww

ジジイの大通り堂々逆走!



こんなことありましたw
日本ですよここ。





ま、こんなのはみんな避ければ命には関わりませんが、
下手すれば避けられずに命にかかわる、

自称管理職の人を不幸にする出来事の数々



以前のブログ見てるとほんまに色々俺の身に起こるのねww



直近の最もでっかい法闘争、そのスタートを記したブログ。

これは非公開にするべきでないのでずっと公開のまま残してます。



定例の再放送www

初めて見て暇な方は一読くださいw

こんなアホな世界も存在するんです。

ちなみにこのブログに出てくる戦争敵対組織(某中高学校法人)は
現在被告人席に座っております。

知人が監督官庁の役人関連筋で、自分の身の上話したらなんと、
一連の複数件の紛争と訴訟実績が
各申請の際に一言も記載されてないということがわかって。


俺知らね・・・


開戦のきっかけ


組織崩壊の理由


アホといい人の世間常識的比較





Posted at 2016/01/09 13:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2016年01月07日 イイね!

怖いねん・・・w

怖いねん・・・w
このシリーズ、未だに怖い・・・

地下鉄駅のポスターです。
Posted at 2016/01/07 21:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域・鉄道・都市交通 | 旅行/地域
2016年01月05日 イイね!

ボールペン派?シャーペン派?鉛筆派?


仕事で使う筆記具は何ですか?

仕事で使う赤等の色筆記具は何ですか?




どうでしょ?

やっぱ一番多いのは使い捨てボールペン

消すための筆記には大手系消せるボールペン
一般にはシャーペン



鉛筆使ってる人ってどれほどいるかな??



実は、鉛筆派です。



大学の頃から鉛筆に戻りました。



仕事ではメモ書き、検討書き、すべて鉛筆です。

赤などの修正時の色系も基本は赤鉛筆です。

もちろん文書はボールペンなどのペン書き。

シャーペンは学生以来使ってないかな??



日程書き、議事録など改ざんしないほうが良い記録の意味もこもったものは
すべてボールペンなどのペン書きしていますが、
その他の一般的な用途はもう20年以上鉛筆系なんです。

書きやすい、字が太くて読みやすい、
筆的な流し書きも、英文も書きやすいなどの理由もあるんですが。



鉛筆を使うようになったきっかけ・・・



そんな難しいものでないww



大学時代に知人に鉛筆使って勉強教えてたら、

「鉛筆使う人って賢そうに見えるよな!」

ってゴマすられてそれから使ってるww



そんな不純な理由で20年以上継続中ですww



どんな筆記具をどんな理由で使ってます?





Posted at 2016/01/05 19:51:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 思いごと | 日記

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56 78 9
10 111213141516
171819 20 212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation